グローバルネイチャークラブのガイド日記

グローバルネイチャークラブ(旧グローバルスポーツクラブ)のガイド仲間が観察した伊豆大島の自然の情報を中心にお届けします。

防風林と海岸と牧場とメジロ〜!

2024年02月14日 | ツアー
視覚障害のあるお客様たちの再リクエストで、一昨日は椿のトンネルや海などに行ってきました。

最初に、海岸のそばにある椿の防風林へ。
背が高いけれど、風から畑をしっかり守ってくれる椿たち。
まずは、太くて立派な根に触ってもらいました。(この写真、お客様からいただきました)

杖では届かない高さに「2日前の森(カルデラ内の樹海)とは違う」と、お客様。

地面に落ちている椿の花を触って、「(花の形のまま散るので)柔らかくて、花の形がわかりやすい」とのことで…

全員一致の意見で、落ちていた花を、根の上に飾ってみました❤️

次に行ったのは、砂と石と溶岩が一度に体験できる海岸(野田浜)

波に削られて丸くなった、色々な石が落ちているのでめちゃ面白く、
丸くて薄くてスベスベのものや

タコ足のあるウィンナーみたいな石。

ちなみに、この石は座りも良くて、置物にしたいぐらいでした!

みなさんが「触り心地がいい!」とおっしゃっていたのがこちら。

小さい穴が空いているけれど、思ったよりもスムーズな触りごこちで、程よいサイズでした☺️

石のみならず、貝や海藻など、色々なものに触れて楽し〜😍

ジェットホイルのジェット音が過ぎ去ると、波が多めに海岸に打ちつけて…

その波音の変化も、気付かれていました。

「溶岩でできた島」を紹介したくて、溶岩にも触っていただきました。

溶岩の穴の隙間に入り込んでいた水嫌いな小さな貝(タマキビ)も紹介しました〜☺️


この日のティータイムは牧場のベンチで。

牧場の匂いに期待したけれど、風下だったのであまり匂わず…。
でも一瞬だけ、ほんわか牛の匂いがしました☺️

ほかに、巨木の根の先っぽの方に、人間の肘みたいな手触りの場所があると、教えてもらったのも目から鱗でした。

(お客様は全員、鍼灸師の資格があるとのことで、すごく納得しました)

満開の河津桜は、香りはなかったけれど

群れるメジロの声は、賑やかでした〜☺️

ということで、とても楽しい時間を過ごすことができました。
皆様、ツアーリクエストありがとうございました!!

(かな)
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 火山と旬の花 | トップ | 大きく育て~~~。 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
日本の独創とことんやれ (大納言ダイナミクス)
2024-02-19 13:47:09
最近はChatGPTや生成AI等で人工知能の普及がアルゴリズム革命の衝撃といってブームとなっていますよね。ニュートンやアインシュタインの理論駆動型を打ち壊して、データ駆動型の世界を切り開いているという。当然ながらこのアルゴリズムにんげんの考えることを模擬するのだがら、当然哲学にも影響を与えるし、中国の文化大革命のようなイデオロギーにも影響を及ぼす。さらにはこの人工知能にはブラックボックス問題という数学的に分解してもなぜそうなったのか分からないという問題が存在している。そんな中、単純な問題であれば分解できるとした「材料物理数学再武装」というものが以前より脚光を浴びてきた。これは非線形関数の造形方法とはどういうことかという問題を大局的にとらえ、たとえば経済学で主張されている国富論の神の見えざる手というものが2つの関数の結合を行う行為で、関数接合論と呼ばれ、それの高次的状態がニューラルネットワークをはじめとするAI研究の最前線につながっているとするものだ。この関数接合論は経営学ではKPI競合モデルとも呼ばれ、様々な分野へその思想が波及してきている。この新たな哲学の胎動は「哲学」だけあってあらゆるものの根本を揺さぶり始めている。
コメントありがとうございます (かな)
2024-02-20 11:42:27
大納言ダイナミクスさん、こんにちは。
人工知能が普及しても、リアルな人と人、人と自然との関係の中で、感じられるものを大切にできたらいいなと思います。

コメントを投稿

ツアー」カテゴリの最新記事