グローバルネイチャークラブのガイド日記

グローバルネイチャークラブ(旧グローバルスポーツクラブ)のガイド仲間が観察した伊豆大島の自然の情報を中心にお届けします。

第5回ジオパーク研究会総会

2017年06月29日 | 火山・ジオパーク
6月27日(火)、ジオパーク研究会の5回目の総会が開催されました。

参加者は33名。

世話人の皆さんの進行で、活動報告や会計報告などが、和やかな雰囲気の中で行われました。
(5人の現世話人の皆さんは全員島生まれなのだそうです☺️)

いつもフィールドワークのたびにゴミ拾いを継続しているNさんへの感謝の言葉が発表され、折り紙教室の先生もしている島田から素敵な作品が手渡される・・・というホノボノとした場面もありました☺️

(挨拶しているNさんの写真を撮ったつもりが、お辞儀写真になってしまいました(^_^;)

そして後半は、班ごとに別れて、次年度の活動計画について話し合いました。

ジオパーク研究会では、発足当時から「お客様を出さない」「みんなが運営に関わる」ということを決め、全員が班に所属してほぼ月1回の勉強会を企画立案し、継続してきました。

今年は各班から以下のような提案がありました。
(メモれたものだけ掲載します。やや自信のないものもあり(^_^;))

1班
昔の登山道(旧道)を下から上に歩く。
カルデラ内を歩く。
山腹の割れ目噴火の跡をたどる。

2班
栽培漁業センターを見学する。
くさや工場を見学する。

3班
ジオ目線で各地区の町並みを歩く(今年は泉津地区を計画)
火山観測機器の勉強会継続(初回は質問続出で予定の3分の1しか歩けなかったので続きを)
馬方さんのアルバイトをしていた人から、昔の体験談を聞く。
他の島での勉強会。

4班
小学生中心にミニロゲイニング。
1971年の観光ブームをわかる人の話を聞く。
立体地図でハザードマップを作る(?)
スノーケリングで海のジオを学ぶ。
船に乗って、島を一周。海から島を見る。

約30分で1年分の活動計画が提案されるって素晴らしいです!
これって、みんなの力ですよね☺️

ジオパーク研究会の会員はジワジワと増え、現在64名。
みんなで楽しく活動中です。
そしてどなたでも、いつでも入会できます。

毎月の勉強会はほぼ毎回、会員以外にも公開していて、島の広報でお知らせしています。
機会がありましたら、ぜひお気軽にご参加ください。

(この会員数をしっかり支えてくれている「世話人」の皆さんに感謝☺️)

(かな)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする