煙にまかれて ~ 燻製&道楽記

山歩きにスイッチは入ったけど・・・ 体力の衰えを実感 (^^;)

流石山〜大倉山〜三倉山

2017年07月08日 | 山歩き・ハイキング

何年か前から気になっていた流石山から三倉山の稜線・・・
いわゆる裏那須と言われるエリアだけど、ニッコウキスゲの咲き始めの頃がお勧めとのこと。
でもこの頃は梅雨の真っ最中で、なかなか歩く機会が無かった・・・。
しか~し、今日は梅雨の合間の晴れ予報! ということで、ここぞとばかりに行くことにした


今回のコースはこちら ↓↓↓

林道大峠線終点近くの駐車スペースから、那須三本槍岳へと道を分ける大峠分岐経由で流石山〜三倉山の稜線を歩き、絶景とお花を楽しもうというもの。下郷の流石山登山口に縦走すればもうちょい楽なんだけど、車の回収があるからピストン

※ コースタイム/ 駐車場 06:35 ~ 大峠分岐 07:20 ~ 流石山 08:25 ~ 大倉山 09:15 ~ 三倉山 09:40/10:00 ~ 大倉山 10:25 ~ 流石山 11:05 ~ 大峠分岐 11:40 ~ 駐車場 12:10


朝4時半に家を出て、東北道を北へ・・・。白河ICで出て甲子道路(R-289)を下郷方面へ向い、道の駅下郷を過ぎたら左折して観音沼森林公園方面に向かうと林道大峠線と合流、そのまま終点近くまで走っていくと20台くらい停められる駐車スペースに着く。
コンビニは白河IC付近だけ、トイレは道の駅下郷か観音沼森林公園(最終)がきれいだよ


06:35/ 準備を整えて駐車場出発。 06:20の到着時点で先行車は16台、高速使って正解だった


10分程林道を進むと林道終点の碑があり、ここから登山道の始まり。


曲がりダケカンバ


来週が山開きということで、笹が刈られてた・・・ ご苦労様です


花はギンリョウソウくらい・・・。


07:20/ 樹林帯を抜けるとそこが大峠分岐、ここを左に進むと三本槍岳方面だね。
で、ここからお花がどんどん現れる


ハナニガナ


オダマキ


カラマツソウ


ウラジロヨウラク


ハクサンフウロ


ウスユキソウ


コメツツジ


結構な急登だけど、お花を楽しみながら&撮りながらなんで、あまり苦にならなかった!


オノエラン・・・ 咲き始めなんでWマークは確認できず


ニッコウキスゲは咲き始め。


振り返ると三本槍岳(左)。 右に茶臼岳も姿を現し始めた


シャクナゲ


ウサギギクロード


ニッコウキスゲロード


コバイケイソウ


ネバリノギラン


ゴゼンタチバナ


アカモノ


お花畑を過ぎて稜線に出ると、爽やかな風が吹く


右に目をやると、飯豊連峰(左)と磐梯山(右)


左に目をやると那須連山がド〜ン!


ナナカマド


ウラジロヨウラク


シャクナゲがあちこちに沢山!


08:25/ 流石山通過。我社のOBの方々が休んでいたんで、写真を撮ってもらった。ありあした~


流石山から下り始めると、シャクナゲロード・・・ ってか、ここのシャクナゲって白なんだね


この先歩く稜線が見える・・・ 中央が大倉山で、右端が目指す三倉山だ。


ハクサンチドリ


ツマトリソウ


歩いて来た流石山から延びる稜線


そして、これから歩く稜線。 こんな楽しい稜線歩きは久々、想像以上に良い所だねここは

※ でも、遮るものが無いんで、日焼け対策と熱中症予防には万全を・・・



シナノキンバイ


お花畑と、飯豊連峰&磐梯山


チングルマもちょこっとだけ咲いてた!


イワカガミは終盤


ミツバオウレン


もう撮らないと思ってたシャクナゲだけど、こんだけの大株はシャクナゲどやっぱ撮っちゃう


大倉山への最後の登り


ベニサラサドウダン


09:15/ 大倉山山頂到着。


大倉山山頂は狭いし、あまり景色が変わらないんでスルーして三倉山へと向かう。


コケモモ・・・ その他いろいろあったけど、前出なので省略


09:40/ そんなこんなで三倉山山頂到着。 ここには、立派な祠があったよ!


茶臼岳方面と歩いて来た稜線


男体山と高原山方面


右から燧ヶ岳・至仏山・武尊山方面


お馴染みの飯豊連峰と磐梯山


貸し切りの山頂で、360°の展望を楽しみながら20分程おやつ休憩


出発するころワン登場


10:25/ 大倉山を通過すると、流石山山頂で会った我社のOBさんたちが休憩中・・・ 聞くと、栃木100名山制覇とか、おめでとうございま〜す


景色の良い稜線も、さすがに帰りは長~く感じるぞ~ 


11:05/ 流石山通過。


11:40/ 大峠分岐通過。


12:10/ そんなこんなで駐車場到着。 狭い駐車場は車であふれかえっていたし、その先の林道にも路中の車が沢山あった。
ここって人気あるんだな~ バスまで待機してたし


さて、昼飯も食わずにダダ〜っと下って来たのには訳があり・・・ その訳とはもちろん菜華楼のランチ


今日のメニューはランチの王道、塩タンメン+半チャーハンと、


鶏唐塩胡椒味ソフトバージョン
南会津に来たら、やっぱここは外せないよね〜


さて、例によって帰宅してからGPSのデータを見てみると、

  行動時間: 5時間35分
  移動距離: 13.4km
  累積標高: +1110m、-1112m

とのこと。

大峠分岐から流石山までの急登はきついけど、花があるから楽しみながら進めるし、その後の稜線歩きは大きなアップダウンが少なく、とっても歩き易い  

花あり絶景あり、とっても良い所なんでここはリピ決定~  但し、大倉山手前のテラス(P1792)までね・・・ 


コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ゴーヤの初雌花 | トップ | 今日の山登り・・・ »

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (chiaki)
2017-07-10 18:50:04
ナイス、チョイスですね。
私、ここは初めてしりました。
花の種類も多いし、稜線、良いですね。
ニッコウキスゲは来週も楽しめますね。
来年以降にチャンスがあったら、行ってみたいです。
返信する
Unknown (GRI)
2017-07-11 07:25:29
chiakiさん、ここは期待以上に良い所でした。
ただマイナーなお山らしく、地元の方が多かったです。
林道も最後の800mくらいがダートなだけで、苦になりません。
那須連山を眺めながらの稜線歩きは楽しいですよ~ (^^)/
返信する
素晴らしい稜線散歩! (slowtrek)
2017-07-13 11:20:18
山開きの日に重なったのですね〜、昨年の山開きに
参加した山友によると三倉登山口までバス送迎
下山先の大峠林道までお迎え、そして公民館でお蕎麦
までご馳走になったそうです(山バッチ付き!)
次回はそれを狙おうかなんて企んでます(^^)
しかし天気も良くお花も綺麗、何よりも飯豊連峰の
展望が羨まし拝見しました、秋も良いかもしれませんね(^.^)
返信する
re: 素晴らしい稜線散歩! (GRI)
2017-07-13 23:41:41
スロトレさん、ここは何年か前から気になってましたが、昨年のスロトレさんの記事で背中を押されて行ってきました (^^♪
お花畑&開放感たっぷりの稜線歩き・・・ 天気にも恵まれたんで、最高の山行となりました!
特に、残雪の飯豊連峰は感慨深く・・・ 行ってみたいけど、行けるかな~? みたいな (^。^)

あ、山開きは16日の日曜みたいです。 今回は林道終点から三倉岳登山口へ下るコースだそうです・・・

下りだけで標高差1100mくらいあるんで、きついかも (^^;

でも、あのキツネバスには乗ってみたいですね (^^)/

返信する
Unknown (mikko)
2017-07-14 10:55:23
名前は聞いた事があるお山でしたが
6時20分でほぼ駐車場がうまってしまうほど
特に地元の方には人気の山なんですね〜
たくさんのお花と素敵な稜線歩き
GRIさんのように天候のタイミングが合えばトライしてみたいです。
下山後のお楽しみも有りますしね〜
ただ我が家はランチタイムには間に合わないな(涙。。。
返信する
Unknown (GRI)
2017-07-14 16:35:56
mikkoさん、ここの稜線歩きはお勧めです。
駐車場のキャパはあまりありませんが、近くに停められるスペースが結構あります。
下郷町のHPに載ってますが、山開きの日は結構混むので避けた方が無難かも・・・
あと、大峠分岐からは陽を遮るものが無いので、日焼け防止が必須です。
あ、スイーツスポットも沢山ありますよ~ (^_^)/~
返信する
稜線 (Duke)
2017-07-15 20:14:00
登山道越しに見える空の青さが印象的ですね〜
稜線も清々しく、地上の暑さを忘れそうです。
稜線からの展望がまた素晴らしいですね。
担々麺も塩タンメンも美味しそう。
でも、いつもながら朝は早いですね〜
返信する
re: 稜線 (GRI)
2017-07-15 21:55:11
Dukeさん、山歩きの醍醐味は山頂より稜線だと思ってます。
だって、良い景色がず〜っと続くんですからね (^^)v
で、それに青空がプラスされれば最高です!

でも、下山後の旨飯中心にプランを立てるのは・・・ ありでしょ (^。^)
朝早いのはウンマイランチのためもありますよ~ (^^)/
返信する

コメントを投稿