goo blog サービス終了のお知らせ 

blog.mcnj

花、蝶、ペット、旅行など。
韓国文化の紹介。

34 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (由乃)
2021-07-20 16:04:53
こんにちは
くるんくるん、可愛い形のオニユリに
黒アゲハがひらひら
絵になりますね
返信する
 (ココア)
2021-07-20 16:44:01
クロアゲハさんは、オニユリが好きなんですね。
毎年、見せていただいていますよね。
きっと美味しい蜜があるのでしょう。
返信する
Unknown (みさと64)
2021-07-20 17:00:41
こんにちは。
またまた黒いアゲハがやってきましたね。
これがけ盛大にオニユリが咲いているのですから、
黒いアゲハたちも放ってはおけないのでしょう(笑)

上の4枚の黒いアゲハは、短い尻尾があるから「クロアゲハ(♂)」ですね。
(3枚目の翅の付け根に白い紋がチラッと見えるから、これは♂です…)

5枚目の飛翔写真から下全部は、尻尾がないから「ナガサキアゲハ(♂)」です。
(後翅に白く細長い紋がなくて、ほぼ黒いからこれは♂です…)

先日オニユリにやってきたナガサキアゲハは、白い紋がある♀でしたね♪
返信する
Unknown (purinmama)
2021-07-20 17:59:31
黒いアゲハって実物見たことないですね・・・
目の前で見たら綺麗でしょうね~
返信する
Unknown (kazuyoo60)
2021-07-20 18:08:01
我が家でもいつになく鬼百合が沢山咲いているのに、黒い大きな蝶が来てくれません。2種類は居るようですね。
返信する
Unknown (姫子)
2021-07-20 18:11:15
オニユリ まだまだ蕾が沢山有るんですね
今がピークかと思っていましたがまだ
沢山蕾あるのでアゲハチョウも
タップリ密を楽しめますね 
返信する
Unknown (山小屋)
2021-07-20 20:12:41
オニユリが満開ですね。
黒いアゲハ・・・
表敬訪問でしたか?
返信する
mcnjさん こんばんは (4321mtmt)
2021-07-20 21:54:33
まあ、長崎アゲハの次はクロアゲハですか。
これだけオニユリが咲くと見事ですね。
クロアゲハはオニユリが好きだったんですか。
これだけ咲いていたら、蜜もたっぷりですね。
返信する
Unknown (歩地爺)
2021-07-21 04:18:02
こちら・・コオニユリはまだツボミもありません。
返信する
アゲハ (地理佐渡..)
2021-07-21 06:08:01
おはようございます。

道端に咲くオニユリを見ているだけで、
クロアゲハとナガサキアゲハですか。
うらやましいですねぇ。なかなかそう
した機会は得られないのですけど、
先日オカトラノオにとりつくヒョウモ
ンチョウの仲間は撮影できました。
やはり花に蝶は合いますね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。