goo blog サービス終了のお知らせ 

blog.mcnj

花、蝶、ペット、旅行など。
韓国文化の紹介。

SDカード

2020-10-29 12:00:00 | 学問

4年まえに、イチデジをキタ〇カメラで買い換えたときに、SDカードをどうするかと聞かれて、キタ〇カメラのカードを買いました。

 

 

サンデスクの純正品ではなくて、OEM製品のようでしたが、どうせ、SDカードなんて消耗品だからどうでもいいやと考えました。

1年ほど使ったら、カードが真ん中から、パカ~ンと2つに剝がれてしまいました。

仕方ないので、溶剤系の接着剤で貼り合わせて使ってきました。

使えることは使えるのです。

4年使ってきたら、今度は、PCのセンサー部分に接触するあたりの、小さな、プラスチックの破片が、剝がれて取れてしまいました。

昔のイチデジで使っていたサンデスクのカードです。

 

 

もう、10年以上使っていますが、なんともありません。

キタ〇カメラの方を買い替えようと思って、ケー〇デンキへ行って、なるべく安いのをくれといったのですが、最近は、32GB,か64GB

しか生産しないと言うことで、値段も、3980円もするのです。

どうも、動画用の需要が多いのでしょうね。

こちらは、せいぜい、100枚くらいの静止画像しか撮らないので、8GBの安物でいいといって、粘ったら、奥の方からしぶしぶ出してきま

した。

 

 

800円程度でした。

粘ってみるものですね。

 


36 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
mcnjさん こんにちは (4321mtmt(光江))
2020-10-29 12:57:06
SDカード、持っています。
スマホになってから使うことなく、随分たちました。
画質は兎も角、スマホの簡単さには変えられません。
返信する
SDカード (mcnj)
2020-10-29 13:20:36
光江さん、こんにちは。

スマホには、カードは、入っていませんか。
コンデジ、イチデジを使っている当方には、SDカードは、必需品です。

返信する
私もそうです (花ぐるま)
2020-10-29 13:46:22
いつもSDカードは最低の画像が入るだけで良くて一番少ない画像のを買うようにしています
8GBで十分ですよね~
私もいつもケーズで買います
堂がなんて取りませんし~鳥を撮る人は蚊シャカシャカシャと一杯撮っているようですが、1回行くと1000枚とか2100枚とか撮るそうです
それを後で見るのが大変でしょうね~
どれがいいか!と1000枚もの写真を見るほど私も暇ではありません
返信する
SDカード (mcnj)
2020-10-29 14:16:35
花ぐるまさん、こんにちは。

そうですよね。
静止画像だけでしたら、8ギガで十分ですよね

そうですか。
バードウォッチャーは、そんなにシャッターを、押しまくるのですね。
編集も、大変ですね。


返信する
Unknown (チーちゃん)
2020-10-29 14:56:48
こんにちは♪
イチデジ2台とコンデジを使ってますが
それぞれ8GBのSDカードを入れてあります。
返信する
SDカード (mcnj)
2020-10-29 15:10:09
チーちゃんさん、こんにちは。

コンデジとイチデジをお使いですか。
8GBなら、十分ですよね。
4GBでも、十分なのですが、おいてありません。
返信する
Unknown (kazuyoo60)
2020-10-29 15:17:24
高いのを売りつけようとしたのですか。でも、在庫整理が出来て店としては良かったのでは?。
返信する
SDカード (mcnj)
2020-10-29 15:31:53
kazuyoo60さん、こんにちは。

いまは、高いのが主流のようですね。
店としても、儲けの多い方を売りつけたいのでしょう。
安物は、目につくところにおいてありません。
売れ残り品は、返品するつもりでしょうね。
返信する
Unknown (リサ・ママ)
2020-10-29 16:57:27
こんにちは~♪
ホントにねばってみるものですね~(喜)
私はガラケーの時は、携帯画像をPCに取り込んでブログに使ってましたが、
スマホに変えて撮影能力がドッと落ちて、
上手く写せなくなり、今はコンデジばかりです。
山ほど撮っては消して使ってますが、
10年以上使えてまーす~♪
コンデジを落下させたり、濡らしたりで、
カードよりカメラの寿命が短命なんです。。
動画を撮らないので4GBでいいんですけど、もう売ってませんかしら??
返信する
大容量のものしか (fukurou)
2020-10-29 17:30:45
mcnj様
こんばんは。
SDカードが壊れたと言う経験はありません。
やはり純正品でないとダメなのでしょうか?
私もつい消耗品だからと安物を買いがちです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。