フルートおじさんの八ヶ岳日記

美しい雑木林の四季、人々との交流、いびつなフルートの音

バラの寒さ対策

2015-12-15 | アダージョの森

清里の冬の冷え込みは半端ではない。その上、雪が少ししか積もらないので、空気が非常に乾燥する。
植物には、この乾燥した冷たい風が一番いけないそうだ。

アダージョの森にも少ないがバラを植えている。今年の冬、折角成長してきていたバラの苗が 寒さでやられてしまった。

ロサ・ギガンティアは枯らしてしまった。寒さに強い、ロサ・ルゴサも、根は残ったものの上部が枯れてしまった。
p・h・ヒマラヤンムスクも、ダメージを受けた。
ソンブレイユは上部が完全に枯れてしまったので、だめかと諦めていたら、なんと、今年の後半に新芽が出てきたのは嬉しかった。 

とういうことなので、今年は、寒さ対策をきっちりやっておこう。

まず、根元には、バーク堆肥を撒いておく。 

その後は、寒冷紗をぐるぐる巻いておく。

なにやら白いモンスターのようになってしまった。

来年の春に、元気な芽を吹いてくれるのを祈るばかりだ。


2匹のワンちゃんがやってきた

2015-12-14 | アダージョの森

今日はどんよりした空模様だ。7時過ぎの外気温は、なんと6度もあり、暖かい。

昼から、2匹のワンちゃんがやってきた。

ミニチュア・ダックスフンドのキメ


ウエスト・ハイランド・ホワイト・テリアのキャンディ。

キメちゃんはおとなしく、抱いてもらうのが大好きだ。

いつもはやんちゃなキャンディも今日は、おとなしい。と言っても薪ストーブの周りをウロチョロするので火傷しないかとはらはらした。


カケスの集団がやってきた 友人夫婦との食事

2015-12-13 | アダージョの森

 夜が明けると弱い雨が降っていたが、それも徐々に上がってきた。

部屋の中から庭を見ていると、カケスの集団がやってきた。これだけ多くのカケスを見たのはおそらく初めてだろう。

 

昼に、東京へ戻るTMTMさんと一緒に食事をする。行ったのは、「カーティスクリーク」、ここの料理は、八ヶ岳界隈では、気に行っている。

私は、「湧水マスのハーブ・ムニエル」を注文した。彩よく、口当たりがやさしい。

妻は「トマトソースのハンバーグ」だ。

食事の後は、カーティスクリークから近くの焼き菓子工房「マロン」でクッキーを買った。先日のフルートのクリスマス会の時に、ケーキを注文した店だ。
明るい奥さんから、クッキーやケーキの詳しい説明を聞く。

「豆玄」さんで、コーヒー豆を買った後、アダージョの森に来ていただき、日が暮れるまで会話を楽しんだ。


あまりの暖かさにフクジュソウが咲いた

2015-12-12 | アダージョの森

アダージョの森は12月になると厳しい冷え込みが始まり、色が失われる。
ところが今年はどうしたことか、暖かい日が続いている。

庭を歩いていて、足元に黄色い輝きが目に入った。
なんと、フクジュソウではないか。あまりに暖かいので春が来たのかと、錯覚したのであろうか。

夕方、八ヶ岳高原大橋を渡った。黄色い橋の向こう側に日が沈もうとしている。

残照を浴びた八ヶ岳は、美しくそびえていた。

 


樹木の伐採 その3 丸太の運搬とチップづくり

2015-12-10 | アダージョの森

今日の南アルプスの朝焼けは美しい。

昨日までの作業で樹木の伐採は終わった。今日は、後処理だ。切りそろえた丸太の運搬はNさんが一人でやってくれた。

 

山のように積まれた伐採枝からチップづくりを行う。


最初は炉の側の枝をチップにしていく。

午後からは、家の側に積まれた伐採枝のチップ化だ。


チップづくりと同時進行していた丸太運びが終了した。


家の側に山と積まれた伐採枝も綺麗に無くなった。ただただ、目を瞠るばかりの3日間だった。