フルートおじさんの八ヶ岳日記

美しい雑木林の四季、人々との交流、いびつなフルートの音

母の日

2009-05-10 | ガーデニング

昨日に続いていい天気で暑かった。5時30分起床。コーヒーを入れベートーヴェンの弦楽四重奏第14番を聴く。第1楽章の静謐な音に心が休まる。NHKの趣味の園芸は「フジ」。八ケ岳でも「木立性のフジ」を育てているので、剪定が参考になった。

突然息子の友人のNさんのお母さんから電話がかかってきた。私たちが八ケ岳へ行っているのを子供から聞き、懐かしくて電話したとのこと。実はNさんは山梨の身延山近くの出身で、育った家は今は無人になっている。養蚕、シイタケ栽培、桃や梨の栽培、炭焼きなどの話をしてくれた。

10時過ぎから、ガーデニング。ツツジが終わり、シラン、白露草が咲いている。先ずは草抜きだ。先日抜いたドクダミがもう大きくなってきている。スコップで根から掘りおこしていると、直ぐに汗びっしょりになった。午後からは薬剤の散布。梅は大分やられている。薬を撒くとびっくりするほどの毛虫が糸でぶら下がって降りてきた。椿のチャドクガはまだ発生していない。クロガネモチ、バラ、モクレン、ユキヤナギなどに散布する。金柑にもアゲハが来ているが、アゲハは好きなので、金柑には散布しないで置く。

ガーデニングを終えてから、図書館へ。本を返却し、CD、ガーデニング関係、音楽関係の本、藤沢周平の「三屋左衛門残実録」を借りた。近頃藤沢周平に嵌っている。DIYショップ「コーナン」へ行き、赤玉土、腐葉土、ナスタチウムと寒冷地芝ケンタッキーブルーグラスのタネを買う。

そして今日は母の日なので、ピンクのカーネーションを2鉢買って妻にプレゼント。

その後、カラオケボックスで2時間フルート練習。エチュードの練習を再開する。夕食は清里で買ったウドのテンプラ。薄らとした苦味としこしこした歯ざわりがいい。食後は、スポーツジムでウオーキング、ストレッチをした後大浴場で汗を流した。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (のっぱらひろし)
2009-05-12 23:03:46
こんばんは。
八ヶ岳から戻られても休日は朝から精力的に活動されるのですね。
夕食後のジム通いも凄いです。
八ヶ岳での6日間も充実されていて羨ましい限りです。
その大事なデジカメカードのメモリーが破損とのこと。
しかしその修理復旧が出来るとは、よく店を探されましいたね。
楽しいガーデンパーティーの写真が復旧できてよかったです。
戻ってきたらぜひアップしてください。
それまで楽しみに待っています。
返信する
復旧しました (山栗)
2009-05-15 19:32:32
のっぱらさん、今晩は!このブログに来ていただき、有難うございます。
CF、無事復旧いたしました。一時はどうなるかな、せっかくの楽しいガーデンパーティの記録がなくなるのかと、あわてました。いやーいろいろな会社がるものです。横浜にある会社ですが、CFを送付すると、どうするのか知りませんが、何か簡単に復旧したようです。「論理的問題が解決」したそうで、壊れたと思ったCFはまた使えるようです。ちょっと不安のなで、この際新しいのを買ったほうがいいかな。
来年は、のっぱらさんも時間が取れたらいいのにね。
返信する

コメントを投稿