goo blog サービス終了のお知らせ 

@KOBAのムービー!ムービー! 

映画感想のブログ!!
自分勝手な感想です!
このサイトはAmazonアソシエイトに参加しています!

『機械じかけの小児病棟』エイミーmyスリラー

2007-05-30 23:31:00 | ホラー
機械じかけの小児病棟
FRAGILE(2005年スペイン)
 監督 ジャウマ・バラゲロ
 脚本 ジャウマ・バラゲロ、ホルディ・ガルセラン
 出演 キャリスタ・フロックハート、リチャード・ロクスバーグ

 ■ストーリー■
 退職した看護師の夜勤の後任としてエイミー・ニコルズがイギリスのワイト島のマーシー・フォールズ病院へやって来る。老朽化し閉鎖する予定だったが、突然の列車事故のため、病院のベッド数が足りなくなり営業を継続することになったのだ。エイミーが担当する小児病院では以前から不思議なコトが起きていた。入院している少女マギーから、シャーロットという少女の存在を教えられるのだが。
 
 ■感想■
 『ネイムレス無名恐怖』(99年)、『ダークネス』(02年)のジャウマ・バラゲロ監督のスリラー映画。ジャウマ・バラゲロは『サイコシスター呪われた修道女』(05年)の脚本も書いてました。
 主演は人気TVシリーズ「アリーMYラブ」でヒロインアリーを演じたキャリスタ・フロックハート。
 スペイン映画ですけど、舞台がイギリスで、ヒロインがアメリカの女優と世界への配給を考えてですかね??でも、『ダークネス』もアンナ・パキン、レナ・オリン、ジャンカルロ・ジャンニーニが出演してましたね。(でも、『ダークネス』はアメリカと合作でした)今作は純粋なスペイン製なのに、キャリスタ・フロックハート主演です。

 良くあるオカルト映画です。自分はあんまりヒネリの無い幽霊物は好きじゃ無いんで、評価は厳しくなっちゃいます!なんで2005年にもなって、こんな単純なオカルト映画を作っちゃうんでしょう??
 病院を舞台にしてるところが、面白いといえば面白いところかも!オカルト映画で、舞台が病院って、まさに王道中の王道のストーリー!監督のジャウマ・バラゲロって、ホントにホラーが好きなんでしょうね!

 ランイングタイムの102分が少し長いかも!この内容だったら、あと15分短くても良いです。いや、20分くらい短くても良かったかな??
 でも、オーソドックスな今作ですけど、“死期が迫ってる人間は、霊界に近いから、幽霊が見えやすい”っていう設定は面白かったです。でも、これって、良くある設定なんですかね??ただ、自分がホラー映画で、この設定を観るのは初めてかも。
 
 本当に、普通な感じな作品でした。ただ、“怖くない!”ので、ホラー映画初心者には、かなり楽しく観れるかも。55点
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする