『 ヘボのアルバム 』

“ヘボ”ちゃんをこよなく愛する蜂狂さんとのコミュウニケーションの場です・・・

『 ヘボ切手!!! 』

2006-09-22 01:01:15 | Weblog
      

Oさんのコメントにヘボ切手の話が出て来た、が、経緯はこうだ!!!

一寸話は変わるが、何回かに分けてヘボ写真入りの手紙を出している・・・
それは、礼状であったり、季節の挨拶であったり、近況報告であったりする。
その『はがき』に極楽蜻蛉特製の切手を貼っている。
中身より此方の方に人気がある?・・・
郵政公社がヘボの切手を出している訳ではないが、写真を付けて特別注文すれば、割高にはなるがオリジナル切手を造ってくれるサービスがある。
昨年、一種類、先ず、造ってみた。
結構いけるので、シリーズ物として6種類特注した。
2週間ほどして上ってきたが、出来栄えは中々のもだった・・・

ホットニュウスがあった時、この切手を使うが、消印にも神経を使う!!!
消印が、ヘボちゃんにかからないように手押しをして貰っている。
その内にyからの手紙、プレミアムが付くかも????
こんな遊びをして、郵便局長と仲良しになった。
郵便局にも売り上げのノルマがあり、このような切手をどんどん特注して頂きたいようだ?と、言う事で、yは、此処の郵便局の上得意様になった。
それって、ナンジャイな!!!      
年を取っても、何時までも、フザケタ遊びをして入る・・・  

  『 ギラギラ太陽・・・ 』

2006-09-21 01:35:55 | Weblog
       

百姓をする訳でもなく、非農家の年寄の暇潰しは、趣味の世界で生きていくしかない!!! 
台風一過、朝から風も無く快晴だった。
今日は何処に行くか? 行く先の腹決めは、重要だ!!!
考えた末、ある場所のポイントを狙う事にした。

現場に着き、餌を付け出すともうヘボちゃんがやって来た。これはウマイゾ!!!   
かなりの量のヘボが次から次へとやって来た。
色付けして見るが、ドイツモコイツモかなり時間が掛る・・・
そうだよねぇーーー。考えてみると、9月も後半に入り、ヘボとの戯れシーズンも終盤に入り掛けている。
これから働き蜂が最も多い時期、こいつ等は、餌が無いとなると何処までも、何処までも遠征するからだ!!!
兎に角、飛ばして方角を取ってみた。
だが、手元を離れるともう見失ってしまう!!!
天空から初秋のギラギラ太陽光が木洩れ日となって降り注いでいるからだ・・・
ホンマに、紙縒りがギラギラ太陽に吸い取られてしまう!!!
特に、高く上ったら最後、もうギブアップ!!!
10日ほど前も同じだった。
ヘボちゃんは付けども、幾ら遣っても拉致が開かない・・・
その内に嫌気がさしてきた!!!
こんな事を、もう2時間も遣っている。
時計を見ると、12時・・・ 昼飯とした。
昼飯とは言っても、缶ビールの時間だ。 飲みながら作戦を考えた。
が、上手い方法が見付かる訳でもない!!!

飛んだと思われる方向に餌を掛け直した。
中には『アカンバチ』の餌食になった魚もあった。
それにしても天気が良過ぎ、ギラギラ太陽が・・・
その内に低く飛ぶ御仁がいて、こいつを追いけている内に、足元から飛び立つヘボを見た。
木の根っ子の周りが10cmも抉り取られたいい巣だ!!!  
通いもまずまず・・・
思うに、追い掛けていたこの御仁、或は、此処に飛び込んだのかも知れない?  
それ程、今日のギラギラ太陽は、強かった。
引き上げようとしたら、この巣より、更に、先へ飛ぶヘボを確認した。
此処に餌を移したら、暫くして、沢山撒いた餌のたった一つに沢山ヘボが付いた。
色付けをすると、1~2分で帰ってくるのが3匹ほどいた。
先ず、『赤』ちゃんを・・・目を皿のようにして追跡・・・そして落ちるのを見た。   
餌場から20mほど・・・
通常、、追い掛けないで見ているだけ・・・
確認に行くと、これも10cmもあるデカイ穴!!! ハイ、2丁上がり!!!
此処を引き払おうと・・・餌を取り掛けたが、オマケ!!!とばかりに『青』ちゃんを飛ばしてみた。
変な方向に飛ぶゾーーー
そして、落ちた!!! 可笑しいナァーーー
先ほどの『赤』ちゃんから5mと離れていない・・・
行って見ると、もう、通い蜂が飛び出すのが見えた。  
こいつも10cmもあるデカイ通い口・・・
ラッキーーー!!!
午前中からのギラギラ太陽に悩まされ通しだったが、このストレスも一揆にスッ飛んだ!!!  

何れも、まだ、掘り上げてイナイが、残して種蜂にするか?佃煮にするか?決めかねている・・・ 今は、天敵に遣られない事を祈るのみ!!!

もう、山の北面は、日が蔭っていた。
この年寄りでも、3巣も見つけると急に元気が出てくる。
欲が出てきた。場所を移して、餌撒き・・・
たった1つの餌に7~8匹付いた。
色付けして様子を見たが、ドイツも時間が掛る。
一つはジャングルへ・・・もう一つは視界が効く方向へ・・・
これを5~6回鹹かったが、天空へ出て、見失う事、見失う事・・・
それでもかなり追跡出来た。
最後の所で、入り込めない場所へ突っ込んだ・・・巣は、その近傍だろう???
5時を廻ったので、帰る事にした。

天気が良過ぎても良し悪し・・・ 今日は、ギラギラ太陽との戦いだった・・・   

『 オオスズメバチの被害!!! 』

2006-09-20 00:25:46 | Weblog
       

今日は、遣る事が多かった。
3連荘の疲れを取る事と、諸々の遣り残しを片付けていた・・・
そこへ近くの若手の蜂狂が、飼い蜂を見せてくれ・・・と

yの所の方が通いが良いみたいだ。
同じ頃、1巣プレゼントして遣ったのだが、何が違うのだろうか?
話している内に、『オオスズメバチ(仮面ライダー)』の猛攻撃を受けていると言う・・・
来る前に4匹も殺して来たとか?
巣を見付けて元を断つ事を奨めた。が、キョトンとしているので応援してやる事にした。
現地に付くとデカイのが烏賊を齧っていた。
コイツの方向を取ろうと開けた空き地に連れ出した。
そして、識別の為に色付けをした。
コイツは、まだ、我が物顔に、烏賊を齧っている・・・
その内に烏賊を落としてしまった!!!  チェッ・・・  
何たる、間抜けメ!!!
上手い具合に空中を旋回し始めた。そして、連れ出して来た栗林へ・・・
そこには、もう、餌がなく、暫く餌台に停まっていたが、その内に居なくなった。
後は、待てど暮らせど、餌取りに来なく、巣の在り処の追求が困難になった。
多分、また、来るだろう!!!
その内に仲間を連れて、巣箱の略奪に来るだろう!!!
招かざる厄介な物が付き出した。
当面、要領が判らない蜂狂なので、来た仮面ライダーを叩き落してもらう事にした。
が、留守中に来るようだと一大事だ!!!

もう、彼是20数匹頃殺したと言っていた。
矢張り、ヘボを遣られる前に、元を絶ちたいね・・・ Mさん!!!

  『 思いがけないヘボ談義が。。。 』

2006-09-19 01:22:09 | Weblog
       

17,18と泊り掛けで蜂追いをする予定を組んできたが、この台風のお陰で延期する事になってしまった。
所が、Aさん、こと、ドクターにはどうしても電話が通じなかった。彼は、何時も電源を切って仕事をする癖になっているらしい???
非常時には、実に、困る!!!
まあー、雨の場合、来たら来たでヘボ談義でもすればいい…位に考えた。
Oさんは隣町なので、帰郷時、30分もすれば、直ぐ、飛んでくる・・・

所が、17日、雨の気配等、全く、ない!!!
勿論、ドクターは、予定時間より30分も前に来た・・・
Oさんが来るまで、飼い蜂を見て貰っていた。
3人揃った所で、目的地へ出陣・・・ 
もう、ドクターの独演ヘボ談義が始まっていたのは言うまでもない・・・
強制営巣のその後の話し、サイクロイド曲線、ヘボの生命線:磁力線との因果関係・・・等、高等学問が、次から次へ飛び出してくる。
3人でワーワーヘボ談義をするうちに、目的地へ着いた。

昨日、Oさんと餌撒きをしたヵ所にヘボが付かないのがどうしても納得がいかない???ので、再度、トライして見る事にした。
昨日よりは、ましだったが、10日前のあの姿ではなかった。誰かに遣られている!!!    
兎に角、薄い!!!付いたヘボも、中々、帰って来ない!!!
最後の餌に複数付いていたので、これを鹹かった。
餌の食いが悪い??? Oさんと何か異常が・・・と、話し掛けていた。
色付けした緑のヘボが上手く飛び、予想地点より、更に、先へ・・・
ドクターの真上を飛んだ・・・
見失った地点まで、登ってくれた。そして、『動物が穿った巣が・・・』と返事が来た。   
燻してみると、矢張り、上数段は、遣られていて、それ程の巣でもなかった。  

急遽、移動する事にした。
勿論、数日前、ヘボが餌に黒くなる程付いた所だ・・・
此処で遅い昼飯を食べた。
ビールを飲みながら相変わらずのヘボ談義・・・、酒には、いいツマミになった。
蜂追いを再会・・・10日前の続きをどうしても仕留めたかった。
目的地点ではヘボの付きが薄く、違う餌場で付いたヘボを一発で仕留めた・・・
その頃から、心配していた雨がパラパラ来た。
また、また、場所を替え、始め出すと、いいヘボが4~5匹付く場所に出会えた。
雨は、本降りになり出した。
いい線まで行くが、紙縒りはペタペタ・・・どうする事も出来ない・・・
先程見付けた巣の掘り出しに掛った。これも動物が掘り出していた。
燻してみると、先程よりはよかったが、ソコソコの巣と言う事か?
もう、5時近かったので、帰る事にした。
帰りの車中も相変わらずのヘボ談義・・・

yの家に着いてから、急遽、懇親会を設ける事にした。
1杯も2杯も飲みながら、10時近くまでヘボ談義をしたであろうか?
場は、大いに盛り上がり、色々な談義が出来た。
酔いも、大分、回っていたので、記憶は定かではないが、特殊な強制飼育箱を作り、此処で着巣させる話が決まった。
巣箱作りは、ドクターが、担当と決まった。
そして、彼の強制着巣理論を盛り込み、成功したら、公表しようと・・・
しかし、これより先にトヨタ財団のNPOより先に発表されるかも知れない・・・
書き出せば限がないが、かなり高度なへぼ談義が出来、この続きは、11月、豊田市で、再度、Iさんにも、是非、加わってもらい、遣ろう・・・と、言う事になった。
宿泊を奨めたが、『ヘボの餌やりがあるから帰る・・・』と、11時近く、足助に向かった。
蜂追いもさる事ながら、かなり、突っ込んだ実のあるヘボ談義だった。

Aさん:ドクターといい、Oさん、二人とも学識が豊かで、次から次へと高度な話が湧き出て来た!!! 
全国区で、このようなヘボ談義…企画してみると面白いと思った。
ご苦労さん、Aさん、Oさん!!!・・・

そして、今日は、Oさんと3連荘のヘボ追いをした。
今日は、台風が来ていて、近場のyの城を探索する事にした。
二人で無線機を使い、ダイナミックな急坂の蜂追いをした。
Oさんも疲れただろうが、yもジャングルを切り開いての勢子、流石に疲れた。
あの山は、何処に何があるか殆ど知り尽くした所であるので、yが勢子の方がよかったんだろうが、茨とアカシヤの棘だらけのジャングルには閉口した。
でも、Oさん、あのヘボちゃんは、あの急坂を一気に駆け上り、いい蜂だったネェーーー 今夜、夢の中で出て来るかも???
そして、岩場の透かし、お見事でした。  
これは種蜂と言う事で、二人の秘密事項と言う事にしておきましょう!!!   
今回の戯れで判ったと思うが、この年寄り、毎年、あのような所で、飼い蜂を取っているんですよ・・・
このヘボが少ないご時勢に、毎年、あの岩場に巣を掛けるんですから、あの城は、yにとってカケガエのない場所なんです!!!
キッパリ!!!
余程、条件がいいんでしょか?

昨日は、午前様!!! 2日分纏めてのブログになってしまった。  


「 何故、何故、何故・・・ 』

2006-09-16 21:01:52 | Weblog
     

本来なら、明日、明後日、気のおけない蜂狂達で2日間の蜂追い親睦会を予定していた・・・ が、週末の台風!!!
急遽、延期する事にした。
でも、その下見位はしておかなければ???と・・・Oさんと出掛けた。
夕べは、頼まれた駄洒落本を何とかこのサミットまでに仕上げたいと、印刷、本毎のブロック化・・・を、朝方の3時までしたので、眠かった。
でも、出掛けた。
現場に着き、餌を撒き終ると、小雨がパラツキ出した。
『ついてねェーーーナァーーー』と、二人で合図地・・・
小雨は、糸を引くような本降りになり出した。
仕方なく、車の中で、昼御飯・・・  ビールだけは美味かった!!!
小1時間、雨宿りをしただろうか?

その後、10日ほど前、蜂がかなり付いた場所があったので、其処をチョイスした。
Oさんにこん場所もあるのだ!!!と、言う所を見せたかった。
勿論、合羽を着て餌撒きに出掛けた。
が、待てど暮らせど、糞蝿さえ付かない???
一体どうした事だ??? 10日前が嘘のよう!!!
2回見回ったが、音なしの構え!!!   
今日は、完全に1本やられた・・・
2回見回ったが、結局ダメ・・・
場所を移す事にした。

新天地で、餌を撒き、一服している間にいい『シダクロ』が2匹付いた。
これがうまい方角に飛ぶ・・・
結局、2発で仕留めたが、これが、なんと岩と岩の間!!!
どうする事も出来ない!!! 種蜂にする事にした。

この後、雨が本降りになり出し、今日は、これで打ち止めとした。
帰り際、先にIさん、Mさんと見付けた巣をを、Oさんが見たいと言う・・・
合羽を着て、藪に入って行った。
バンバンの通い!!! Oさん、ビックリしていた。
帰り際、ジコウボウの城に出ッ化し、一山の収穫を得た。

と言う事で、今日は、狐に抓まれた一日だった。 
こんな馬鹿な事ってある???
何となく、ヘボちゃんも終焉に向いつつある・・・、と感じた!!!  





『 弱りきっていまーーース・・・ 』

2006-09-16 00:20:19 | Weblog
     

この4日間、印刷業に徹した・・・駄洒落本のプリンター印刷だ・・・
結構重たい情報を入れての印刷になるので、パソコンが、時々、捻くれた!!!
先ほどもHPのカキコをしようとするが、ストライキを起こし、言う事を聞いてくれない。 愈々、パソコンが逝かれたか???と、ドキドキ物だった。
荷を軽くしてやったら、漸く、カキコが出来るようになった。 ホッ・・・

今日はいいお天気になったが、ハチンブクちゃん、何となく元気がない!!!
羽音が掠れたような響き・・・
砂糖水には沢山付くが、動物系たんぱく質の運びは、いまいちだった。
この3日間の雨が相当響いているみたいだ。
また、台風が来ているというので、これじゃー踏んだり蹴ったり・・・
ヘボちゃんも気の毒だナァーーー

庭の夏櫨やツリバナが色付いてきた。
これ等の色合いで、ヘボのコロニーの進捗度合いが予測付く・・・
そして、これ等に付く実も夫々の色合いを呈してきた。
雨上がり、夏櫨に付いた雨粒の逆さレンズは見事だった。
これは、自然が作り出す幻想的なレンズだった。   


『 雨は、上ったが、案の定・・・ 』

2006-09-14 11:25:18 | Weblog
        

2日半降り続いた秋の長雨も漸く上った。そして、薄日が・・・
夕べは、頼まれた駄洒落本『 shy, the Vespula 』の印刷で、寝たのは明け方の3時だった。その為、起きたのは7時。
引き続き印刷セットをし、ヘボちゃんに餌を・・・

オネボウさんの為、餌、砂糖水は、カラカラだった。
まだ、小雨がパラついていたので、通いはイマイチだった。
そして、案の定、『餌をくれ・・・』と纏わり付いて来るヘボちゃんの羽音は、弱弱しく、秋の長雨に撃たれた飛翔力の劣化がアリアリと判った。
これ丈近くで餌取りをしていても終日ともなると飛翔力の低下は免れなかった・・・
でも、お昼近くになって、薄日も射してきたので、飛翔力も回復するだろう・・・
正直、ホッ、ホッである・・・   
これが後2~3日も続くと決定的なダメージを受ける事になる。

時間を追うに従い、餌運びも活気を帯びてきた。  ヤレヤレ・・・

写真は、早朝、置いたばかりの鶏肝に来たヘボちゃん・・・

『 秋の長雨・・・ 』

2006-09-13 19:31:17 | Weblog
      

今日も一日中雨だった。
秋の長雨の走りだろうか?
このような日が続くとヘボちゃんは急激に参ってしまう!!!
まだ、飼い蜂はいい・・・飼育箱の周りで、効率的に餌が求められる。
が、野生ではそう簡単に餌は得られない。餌探しの飛翔、現地へ行き来する飛翔・・・この間、小雨と言えども雨に打たれる。
この数たるや計り知れない・・・行き来は一回では済まされない!!!
これが4日も5日も続くとなるとどうだろう。押して知るべし・・・
これがダウンブローのように効いて来る。
これを昨年、過って、聞き齧った力学の初歩学問を使って算出してみた。
詳しくは、このHPの左の項にあるアイコンの『飛翔』を紐解くと出てくる・・・
余りにも不特定な変動要因があるので、、簡単に結論は出せないが、大凡の見当は付く・・・

蜂狂の皆さん、既に経験済みであろうが、長雨後のヘボちゃんの羽音の響きの悪い事にお気付きであろう!!!
ハイパワー・エンジンも形無しである。
何となく頼りない低音の響き、今にも墜落しそうな羽音だ!!!
一昨日、遊んだ所には餌を持ち上げられないヘボがかなり目立った。
我家のヘボちゃんは、長雨にそうは撃たれていないので、ビンビンだったが、中には遠出をしている御仁もいる。
その内に全体が何となく元気ない羽音になるだろうか?
自然界では、この長雨で、衰弱し切るコロニーも出てくる・・・酷い時は、潰れる物も出てくる・・・
この推測は、長年の経験で実証済みだ!!!
もう、いい加減に長雨も上がって貰いたいものである。  

恨めしい秋雨である。
真っ暗闇の雨降りを取りたかった、が、中々、難しいものだ。
庭の手入れを仕掛け中の脚立が、やたらと目立つ・・・  御免!!!
もう少し、強い雨だといい雰囲気が出たかも知れない???








『 一日中、雨の休養日・・・ 』

2006-09-12 22:52:08 | Weblog
      

今日は、朝方、曇ってはいたものの、一日中雨になった。
蒸し暑かった昨日とは打って変わって、今日の信州は肌寒かった。
慌てて、ベストを出してきて、終日、着ていた。
静にシトシト降る秋雨・・・久し振りに静かな1日を送った。
とは言っても、一日中寝ていた訳ではない。

9/23の『全国蜂サミット』の資料作りをした。
パワー・ポイントを使っての報告を・・・と注文を付けられたので、荷が重い!!!
悪戦苦闘しながらも、何とかなりそうな雰囲気まで漕ぎ着けた???
年寄りには、荷が重いナァーーー
一番苦労したのは、必要の画像が何処に入っているのか探し出す作業だった。
結構整理したファイルを作っている筈だが、何万枚の中から見つけ出すとなると時間が掛る・・・
開催事務局も頑張つているので、一寸でもいいから為になる話を提供してやらなくれは・・・と、・・・

朝と昼、飼い蜂を覗き込んだが、この雨にも拘らず、物凄い食欲だった。
明らかにもう秋子(あきご)が始まっている!!!
1週間前と餌の運び方が明らかに違う・・・
狂ったような齧り方に変わったからだ!!! それに、消費量!!!

夜になって、ドクターとI さんから電話が来た。
言わずと知れたヘボの話である・・・
この話の詳細は、又、別の機会に譲るとして、本場、大先生の所も物凄い通いのようだ!!!
一寸だけ書かせて下さいな。
ドクターは、毎週、飼育箱を開いて、目方、巣内の様子を観察するみたいだ。
此方から持ち込んだ『軍』は、骨箱の下の巣盤が、もう30cmもあるという!!! ホクホクの様子だった。
巣内を開けながら、何やら研究をしているようだ!!!その内に奴豪い研究成果を聞かせて貰えるだろう・・・
I さんからの情報も目を曳く物だった。今年のヘボの不作についての見解だった。

今週末の蜂追い懇親会が待ち遠しい。色々なヘボ談義が飛び出すだろう・・・ 

今日は、日頃判っているようでもよく見られない『軍』の働き蜂の素顔を載せて置きましょう。

  『 今日も新天地開拓に・・・ 』

2006-09-11 21:55:26 | Weblog
       

今日も来るべく、『ヘボ懇親会』を楽しくする為に新天地開拓に出掛けた・・・
昨日は音沙汰無のコリゴリだったので、今日は、大きく角度を振って違う山に出掛けた。
この候補地は、一昨年、Oさんと遊んだ地域だ・・・
この年は、面白いようにヘボが餌に来た。果たして、今年は???
かなり広い範囲へ餌撒きをした。
従って、点検は、車で飛んで歩いた。
天気はと言うと、時々、小雨がパラツイテいた。蜂追いには絶好の日和だ!!!
待てど暮らせど、餌には、ヘボがこない??? 糞蝿すら来ない?
結局、1つの餌以外、何も付かなかった。   
たった1匹のヘボも、弱弱しく、墜落しながら、上手い方角へ飛んだ・・・
だが、時間が掛る。
今日の目的は、遊ぶ場所の下調べだから、これは種蜂に残し、場所を替える事にした。

此処まで来たからには、何処か言い場所を・・・と、
先のIさん、Mさん、Oさんとやり掛けた時間切れのポイントへ・・・と急いだ。
もう、1時半を廻っていた。
途中、道を間違え、迷い込んだ場所・・・此処も面白そうだった?
兎に角、先の場所へ・・・
餌を撒き終わったが、様子が変???
先のキイジスガスの付きが悪い!!!見付けた壁蜂を覗きに行ったが、音なしの構え???どうした事だろう???
奏功する内に『軍』が付いた。
飛ばすと、追う事すら出来ないジャングルへ・・・
此処で、物凄い雷と共に、夕立!!!
小一時間降ったであろうか? もう、木々はビタビタ!!!
それでも、蜂追いを・・・キチガイ沙汰だ!!!蜂狂とはよく言ったものだ・・・
ビタビタになりながら、いい所まで追い詰めたが、時間切れのドロー・・・
2巣ある事は判ったが、キイジスは何となく潰れた感じ?
自然界の厳しさを改めて思い知らされた。

と言う事で、ヘボ懇親会をするにはトテモじゃぁーないが、ヘボが薄過ぎて、また、遠くて不適地だった・・・

昨日といい、今日も・・・、娑婆にはへボが居ないナァーーー
面白い事に、ヘボが居る所には、アカンバチも居る???
何となくセットの感じだ!!!
こうなると、Iさんが、時々、口するが、病気ウィルス説が原因でこれだけ広い範囲を壊滅的にしたのかも知れない???
蜂狂に取って、一寸、深刻な問題だ!!!
蜂狂と言うより、自然界の食物連鎖のバランスが、崩れる一大ハプニングが起きつつあるように思えてきた???

今日は、変わった画像を見て頂きたい。
もう4ヶ月ほど前、このコラムでも取り上げたが、建物の梁にヘボが巣を掛けていた。その後、来なかったが、その後どうなっているか、気にかけていた?・・・
結論を言うと、
2っ共潰れていた!!!
そして、何か(鳥、オオガタスズメバチ?)が、巣や、大きくなりかけた巣の入り口を突き壊して居る?
ヘボの世界?予想以上に厳しいナァーーー  
因みに、この巣は、『ツヤクロスズメバチ』の巣だった!!!
ワヤの色を見て一目瞭然。。。