未来にまっすぐ、市政にまっすぐ。まっすぐな人、池渕佐知子。無党派、市民派の前吹田市議会議員です。
未来にまっすぐ(池渕 佐知子のブログ)
選挙戦最終日(7日目)
本日も元気に市内各地を回らせていただきました。
ありがとうございました。
以下の写真は、同じ会派だった梶川ふみよさんに写してもらいました。


夕方には、千里山駅周辺を一回り、自転車で回りました。
そして、午後5時過ぎから8時の最終まで
駅頭で最後のご挨拶をさせていただきました。
午前、午後と選挙カーで回りましたが
とてもよいお天気、青空のもと気持ちよく回れました。
ベランダから手を振ってくださる方、
「期日前投票済ませてきたよ」と言ってくださる方、
(途中からしか聴けなかったので)最初からスピーチ聞きたかった
と言ってくださる方、など、とてもうれしい反応でした。
また、夕方、駅頭に立っていると
「議員は当選してからが本番です」という
む・しネットの選挙講座のタイトルを言うと
そのとおりとばかりに拍手をしてくださる方もいらっしゃいました。
ご家族にいけぶちを勧めてくださったと
LINEのやり取りを見せてくださった方もいらっしゃいました。
ありがとうございました。
明日はいよいよ投票日です。
すでに期日前投票などで投票を済まされました皆様には
お知り合い、ご友人などへのお声かけをお願いします。
いけぶちのポスター、公選はがき、選挙運動用ビラについては、
いけぶちのブログに掲載させていただいています。
<ポスター>と<選挙公報>
<公選はがき>と<選挙運動用ビラ>
市の選挙管理委員会のページからもpdfファイルをダウンロードしてご覧いただくことができます。
吹田市議会議員選挙 候補者一覧
吹田市議会議員選挙 選挙公報
無党派・市民派のいけぶち佐知子には政党などの支援はありません。
市民の皆様お一人おひとりのご支援、ご協力が大きな推進力となります。
ぜひ、皆様はもちろんのこと皆様の周りの方々に、
いけぶち佐知子の支援の輪を広げていただき
いけぶち佐知子を議会に送っていただきますよう、
お願い申し上げます。
【 あなたの一票を「いけぶち佐知子」に託して下さい ! 】
★いけぶち佐知子の公式の選挙運動用ビラと政策マニフェスト (全項目)をご覧下さい。
★いけぶち佐知子の情報は「いけぶち佐知子.NET」でも発信しています。
ブログランキングに参加しています。 テキスト(にほんブログ村 (政治家・市区町村)と書いた箇所)をクリックし
てください。 ご協力よろしくお願いします。
にほんブログ村 (政治家・市区町村)
公選はがきと選挙運動用ビラ
ぜひじっくりお読みいただき、いけぶち佐知子をご支援ください。
公選はがきと選挙運動用ビラです

(選挙運動用ビラの表面)
(選挙運動用ビラの裏面)
【 あなたの一票を「いけぶち佐知子」に託して下さい ! 】
★いけぶち佐知子の公式の選挙運動用ビラと政策マニフェスト (全項目)をご覧下さい。
★いけぶち佐知子の情報は「いけぶち佐知子.NET」でも発信しています。
ブログランキングに参加しています。 テキスト(にほんブログ村 (政治家・市区町村)と書いた箇所)をクリックし
てください。 ご協力よろしくお願いします。
にほんブログ村 (政治家・市区町村)
選挙公報(原稿)とポスター
2019年統一地方選の吹田市議会議員選挙公報の原稿です。

またポスターの画像も張り付けておきます。

どうぞよろしくお願いします。
【 あなたの一票を「いけぶち佐知子」に託して下さい ! 】
★いけぶち佐知子の公式の選挙運動用ビラと政策マニフェスト (全項目)をご覧下さい。
★いけぶち佐知子の情報は「いけぶち佐知子.NET」でも発信しています。
ブログランキングに参加しています。 テキスト(にほんブログ村 (政治家・市区町村)と書いた箇所)をクリックし
てください。 ご協力よろしくお願いします。
にほんブログ村 (政治家・市区町村)
選挙運動6日め
公開します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
本日も、市内各地を回らせていただきました。
ありがとうございました。
いよいよ残すところあと1日、明日のみとなりました。
今朝は、豊津駅での朝の挨拶から始まりました。
すでに先客がいたので、階段降り口の右側と左側に分かれて立ちました。
そのあとは、選挙カーで市内を回り、夜は千里山駅に立ちました。
千里山駅の東側に立っていると、
午後6時からここで演説をするというある候補者の支援者が来ました。
私のほうが先に行って演説をする用意をしていたのですが
多勢に無勢、あちらのほうが相当多くのスタッフをそろえて準備を始められたの
で6時前まで東側でスピーチをしてそれから西側に回りました。
西側にいると、別の候補者のスタッフが来られて
何時までしますか?と尋ねられたので
東側から移動せざるを得なかったのでここで8時までいる予定です。
と答えたところ別の駅に行かれたようでした。
さて千里山駅の東側でも西側でも
知り合いの方、とっても久しぶりにお会いした方
初めてお会いしたけれど「頑張ってや」と言ってくれた方
とてもよい出会いがありました。
あるタクシーの運転手の方は信号で止まったときに
わざわざ窓を開けて「頑張ってや」と言ってくれました。
ありがとうございました。
たいへん厳しい選挙戦ですが、みなさまのご声援のおかげで頑張ってこれました。
でも最後の最後まで気を抜くことなく走り続けます。
ぜひ、もうひと押し、もう一回り、皆様の知人、友人の方々へのお声掛けをお願いします。
あなたの一票をいけぶち佐知子に託してください。
【 あなたの一票を「いけぶち佐知子」に託して下さい ! 】
★いけぶち佐知子の公式の選挙運動用ビラと政策マニフェスト (全項目)をご覧下さい。
★いけぶち佐知子の情報は「いけぶち佐知子.NET」でも発信しています。
ブログランキングに参加しています。 テキスト(にほんブログ村 (政治家・市区町村)と書いた箇所)をクリックし
てください。 ご協力よろしくお願いします。
にほんブログ村 (政治家・市区町村)
4月18日(木)のつぶやき
すでに選挙期間に入っているのに未だに二連ポスター、二連のぼり旗を平気で出したままの状態の候補者がいます。また、室内に貼ってるよとというつもりなのかドアの内側にポスターたくさん貼ってドアは開けっぱなしの選挙事務所、どうなんでしょうね。
— いけぶち佐知子 吹田市議会議員(大阪府) (@IkebuchiSachiko) 2019年4月18日 - 00:59
立候補する人が法令順守することは当然のことです
このことは、立候補予定者の説明会の時に配布された選挙の手引きにも書かれていますし、選挙管理委員会に問い合わせても同じ見解です。
ですから、私はルール(公職選挙法)通り、演説をしている時だけ配布しています。
手引きに書かれているのですから「知らなかった」では済まないと思いますが、そんなの無視無視とばかりに早朝や夜8時以降に配っている人が多くいます。
その様子を見たときは、私は候補者の人に嫌われてもいいから、朝の挨拶時に配っている人を見たら、どなたであっても「やめるか、やめないかはご自由ですが、公職選挙法違反ですよ」と伝えています。
すると、ほとんどの方は「知らなかったけれど、そうなんですね。やめます」と言ってやめられます。
ある人は「〇〇さんもしていました」と言われたので
「私は配っているのを見つけたら、どなたにでも伝えていますが、〇〇さんには会っていないので言っていません。あなたも配られるのであればどうぞ」と言いました。
すると「ご指導ありがとうございます。配るのはやめます」と言われました。
二連ポスターや二連ポスターに類するのぼり旗の違反もまだまだ市内各地で見ることができます。
どなたとは言いませんが、ほんとあちこちにあります。
法令順守は市長も議員も当然のことです。
市長、議員を目指すのであれば(立候補しているのであれば)公職選挙法違反のようなことはしないでいただきたいと思います。
不明なことがあれば選挙管理委員会に尋ねれば丁寧に教えてくれますよ!
私は市議選に立候補しているので、当然のことながら、他の市議候補者には投票しませんが
市長選に立候補している3人の方からどなたを選ぶか、その選ぶ条件の一つに法令順守をいれておきます。
【 あなたの一票を「いけぶち佐知子」に託して下さい ! 】
★いけぶち佐知子の公式の選挙運動用ビラと政策マニフェスト (全項目)をご覧下さい。
★いけぶち佐知子の情報は「いけぶち佐知子.NET」でも発信しています。
ブログランキングに参加しています。 テキスト(にほんブログ村 (政治家・市区町村)と書いた箇所)をクリックし
てください。 ご協力よろしくお願いします。
にほんブログ村 (政治家・市区町村)
選挙5日目
昨日、中日(なかび)を済ませましたので、
あともう少しです。
本日も市内各地を回らせていただきました。
ありがとうございました。
朝の駅立ちは山田駅でした。
7時前から立っていると、知り合いの方から声をかけていただきました。
推薦はがきを書いていただいた方でしたので
お礼を申し上げました。

市内を回っていると、玄関先に出てこられて
スピーチを聞いてくださる方がいらっしゃいます。
スピーチを終えてお礼を述べに行くと
「体に気を付けて頑張ってください」と言っていただきました。
また集合住宅のベランダ側でスピーチをしていると
ベランダに出て最後まで聴いていただき
拍手と手を振ってくださった方もいらっしゃいました。
疲れていても、こういう出会いがあると
とてもうれしくてパワーが出てきます。
ありがとうございました。
無党派・市民派のいけぶち佐知子には政党などの支援はありません。
市民の皆様お一人おひとりのご支援、ご協力が大きな推進力となります。
ぜひ、皆様はもちろんのこと皆様の周りの方々に、
いけぶち佐知子の支援の輪を広げていただき
いけぶち佐知子を議会に送っていただきますよう、
お願い申し上げます。
【 あなたの一票を「いけぶち佐知子」に託して下さい ! 】
★いけぶち佐知子の公式の選挙運動用ビラと政策マニフェスト (全項目)をご覧下さい。
★いけぶち佐知子の情報は「いけぶち佐知子.NET」でも発信しています。
ブログランキングに参加しています。 テキスト(にほんブログ村 (政治家・市区町村)と書いた箇所)をクリックし
てください。 ご協力よろしくお願いします。
にほんブログ村 (政治家・市区町村)
公式選挙ビラ & 政策マニフェスト(全項目)
画像をクリックしてPDFファイルで大きくご覧頂けますので、政策へのご支援と清き一票をどうぞよろしくお願い致します。
政策マニフェスト(全項目)
【 あなたの一票を「いけぶち佐知子」に託して下さい ! 】
★いけぶち佐知子の公式の選挙運動用ビラと政策マニフェスト (全項目)をご覧下さい。
★いけぶち佐知子の情報は「いけぶち佐知子.NET」でも発信しています。
ブログランキングに参加しています。 テキスト(にほんブログ村 (政治家・市区町村)と書いた箇所)をクリックし
てください。 ご協力よろしくお願いします。
にほんブログ村 (政治家・市区町村)
選挙も中盤戦、ご支援を受けて頑張っていきます!
4月14日(初日)藤白台近隣センター前ロータリー
4月15日(2日目) 青山台
4月15日(2日目) 古江台
【 あなたの一票を「いけぶち佐知子」に託して下さい ! 】
★いけぶち佐知子の公式の選挙運動用ビラと政策マニフェスト(全項目)をご覧下さい。
★いけぶち佐知子の情報は「いけぶち佐知子.NET」でも発信しています。
ブログランキングに参加しています。 テキスト(にほんブログ村 (政治家・市区町村)と書いた箇所)をクリックし
てください。 ご協力よろしくお願いします。
にほんブログ村 (政治家・市区町村)
選挙戦4日目(中日)
ありがとうございました。
選挙戦もいよいよ中盤となりました。
今日のスタートは南千里駅でした。
南千里には私を含め3人の候補者(予想外に少なく)が朝の挨拶をしていましたが
途中でおひとり帰られたので8時までいたのは私ともう一人だけでした。
選挙運動用ビラを早朝から配布されていたので
「(配布を)やめるかどうかはご自身のご判断ですが、
8時から20時までの間の演説している間とか
事務所、立会演説会でないと配布できないですよ」
と伝えたところ、お二人とも止められました。
今日は、朝は寒くて、昼間は暖かくて
夜は小雨が降って、変な天気でした。

以下の写真は初日に雨の中撮っていただいた写真です。

選挙カーで市内を回ってスポット演説していると
知っているが「音声を頼りに来たよ」「頑張ってね」と言ってくれました。
また、ある公園で演説していると公園の向こう端のおうちの方が
ずっと聞いてくださっていたので、演説を終えてから走り寄っていくと
「いい、演説だったからずっと聞いていました。感動しました」
と言ってくれました。
とってもうれしかったです。
明日も、まちでお逢いできましたら、ぜひご声援をよろしくお願いします。
【 あなたの一票を「いけぶち佐知子」に託して下さい ! 】
★いけぶち佐知子の公式の選挙運動用ビラと政策マニフェスト(全項目)をご覧下さい。
★いけぶち佐知子の情報は「いけぶち佐知子.NET」でも発信しています。
ブログランキングに参加しています。 テキスト(にほんブログ村 (政治家・市区町村)と書いた箇所)をクリックし
てください。 ご協力よろしくお願いします。
にほんブログ村 (政治家・市区町村)
« 前ページ | 次ページ » |