未来にまっすぐ、市政にまっすぐ。まっすぐな人、池渕佐知子。無党派、市民派の前吹田市議会議員です。
未来にまっすぐ(池渕 佐知子のブログ)
クリニックと病院と


・・・・・・・・・・・・・・・・・
雨が降るというので長い傘を持って出かけましたが
結果として、傘使うときなかったです。
バスの乗り降りで小雨に会いましたが、傘さすほどではなかったので。
朝からバス乗り継いで、最後はモノレールに乗って少路駅近くのペインクリニックへ
診察を受けてから神経ブロック注射してもらいました。
私の場合、いつも生理食塩水の点滴をしてもらって
透視装置でレントゲン撮影しながらブロック注射をしてもらって
あとは、酸素飽和濃度と血圧のチェックをしながら30分程度、安静にベッドで横になっています。
今日もそのつもりが、夜中に痛みのため眠れなかった時間が長かったこともあり
なんと、うとうとと1時間近く寝てしまって、
次の市民病院の診察に行かないといけなかったので急いで起きて
(というか、点滴を外してもらって)
クリニックを後にしました。
お昼ご飯食べる間もなく、岸辺駅に向かいました。
市民病院に入ると、なんとHさんにばったり。
少し立ち話して、(もっと話したかったけれど、ご飯食べなきゃいけなくて)
市民病院の食堂へ
私、慌てていたんですね。
鶏肉苦手だから卵丼を注文したつもりが
親子丼って言ったみたいで、出来上がってきたのが親子丼。
申し訳ないけれど、鶏肉とごはん少し残してしまいました。
すみません。
そして、診察受付へ。
ずいぶん待ちましたが、診察受けて、いろいろ不安なことも相談して解決して
帰ってきました。
写真は、モノレールの千里中央駅に向かう途中で配っていたドリンク。
もらっていいの??って思ったけれど、厚かましくいただきました。




*仕事場で食品(検体)分析する前に写真撮ります。
それっぽく、撮ってみました。
(実際はもっとちゃんと、栄養成分とかしっかり写るように写真撮ります)
・・・・・・・・・・・・
コメント(0)|Trackback()
?