goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

経営戦略講座を修了しました

先月から4週連続で受講した関西学院大学専門職大学院経営戦略科開講の「経営戦略講座」が修了しました。

今日が最後ということで、石原教授から修了証をいただきました。

講座名は地方自治体のマネジメントとガバナンスです。

九州から参加された方もいらっしゃって、みなさん、仕事を持ちながら、時間をやりくりされて参加されていました。
梅田での開催でしたので、私のように電車一本で参加できるのは幸せだと思います。

これからもマネジメントとガバナンス、追究していきたいと思います。

『未来にまっすぐ』をご覧いただいたみなさまへ
ブログランキングに参加しています。下のバナー(政治家と書いた紫色のマーク)か、テキスト(にほんブログ村 (政治家・市区町村)と書いた箇所)をクリックしてください。ご協力よろしくお願いします。
にほんブログ村></a> <a href=にほんブログ村 (政治家・市区町村)
コメント(0)|Trackback()

2015年7月定例会の質問画像

2015年7月定例会でのいけぶち佐知子の一問一答での質問画像をお示しします。
間に昼休憩がありましたので、その1(前半)とその2(後半)に分かれています。

<iframe width="224" height="126" src="https://www.youtube.com/embed/HXRzXX7EoB8" frameborder="0" allowfullscreen></iframe>

その1
1 子供の学びと育ち
    学校教育部長、福祉保健部長、地域教育部長、市長の答弁
2 住みなれた地域で住み続けるために
    安井理事、消防長、福祉保健部長の答弁
3 個人番号制度(マイナンバー制度)
    市民生活部長、総務部長の答弁



その2
4 市長の施政方針について
    まち産業活性部長、危機管理監、行政経営部長、市長の答弁
5 千里山駅周辺まちづくり事業の最終段階に向けて
    都市整備部長の答弁

『未来にまっすぐ』をご覧いただいたみなさまへ ブログランキングに参加しています。下のバナー(政治家と書いた紫色のマーク)テキスト(にほんブログ村 (政治家・市区町村)と書いた箇所)をクリックしてください。ご協力よろしくお願いします。 にほんブログ村 (政治家・市区町村)

コメント(0)|Trackback()

8月9日(日)のつぶやき

朝早く起きて、もう新幹線の中です。名古屋に向かい、市民派議員の政策研究会に参加します。昨夜はなぜだか寝付かれず、いろいろ考えごとしていたので、余計眠れず、今、とっても眠いです。ウトウトして寝過ごさないよう、名古屋でちゃんと降りなくっちゃ。


大阪弁護士会が安保で市民集会 関連法案「廃案目指す」 - 47NEWS news.google.com/news/url?sa=t&… 2015-08-08 21:27:00


大阪に帰って来ました。ムッチャ暑いです。なんとなく空が暗いところが見えます。昨日みたいな夕立にならないといいのですが。


コメント(0)|Trackback()
     
?
?