未来にまっすぐ、市政にまっすぐ。まっすぐな人、池渕佐知子。無党派、市民派の前吹田市議会議員です。
未来にまっすぐ(池渕 佐知子のブログ)
100条調査権とはなにか
『未来にまっすぐ』をご覧いただいたみなさまへ
ブログランキングに参加しています。下のバナーか、テキストをクリックしてください。ご協力よろしくお願いします。
にほんブログ村 (政治家・市区町村)
先日来、吹田市のことが新聞に掲載されることが続いています。
その中で、議員の中には「100条委員会を開いてはどうか」という意見がありますし、
私自身も、必ず開かなければならないかということではなく
逆に開いてはいけない、開く必要がないということでもなく
とにかく、100条委員会を開かなければならない理由があれば(見つかれば)
「100条委員会って大変だよ」という声があったとしても
また、「100条委員会を開くことに反対だ」という声があったとしても
そのときは、開くことに臆する必要はないと思っています。
そのためにも、まず「100条委員会って何?」
「100条調査権って何?」ということをきちんと押さえておきたいと思います。
『100条調査ハンドブック 地方議会の調査特別委員会は何ができるか』
廣瀬和彦さんの著書、ぎょうせいから出版されている本を購入し、また図書館でも借りました。
廣瀬和彦さんは、昨年、今年と2回、吹田市議会議員の研修会に来ていただき講演をしていただいた全国市議会議長会の法制担当の方です。
まず、「100条委員会」とか「100条調査権」という「100条」とは
「地方自治法」100条に以下のように書かれていることから呼ばれているものです。
普通地方公共団体の議会は、
当該普通地方公共団体の事務
(自治事務にあっては労働委員会及び収容委員会の権限に属する事務で政令で定めるものを除き、法定受託事務にあっては国の安全を害するおそれがあることその他の事由により議会の調査の対象とすることが適当でないものとして政令で定めるものを除く。次項において同じ。)
に関する調査を行い、
選挙人その他の関係人の出頭及び証言並びに記録の提出を請求することができる。
つまり、100条調査権の権限は、
議会が持つ条例の制定や予算の議決などの権限を有効・適切に行使するためのものであり、
さらに執行機関に対する監視権限を実効的に行使するために必要な調査権限である。
と廣瀬氏は書いており、
100条調査権はその行使に際し
1.地方自治用により選挙人その他の関係人に対し、出頭及び証言並びに記録の提出を請求することができる。
2.これらの請求に正当な理由なく選挙人その他の関係人が応じない場合のために、議会に告発する権限が付与され、その調査権の実効性が担保されている。
と書いています。
また、100条調査権の目的については
警察の捜査と目的を異にする。
すなわち
警察の捜査目的は一般的に犯罪が発生した場合、犯人を検挙することを目的としているといえる。
これに対し
100条調査の目的は、
地方公共団体の事務にかかわる範囲で起こった不祥事件等に対し、
当該不祥事件等が発生するにあたっての原因として、
当該団体の組織や人事管理に問題がなかったのか、
不祥事件等が起こった背景はどのようなものであるのか、
事務の執行が適正に行われていたか、
そして今後どのようにすればこのような不祥事件等が起こらないような体制を築くことができるのか、
つまり、
当該団体として当該事件等の再発防止をするにはどうすればよいのか、について調査することを目的としている。
と書かれています。
今回、市長はガバナンス推進委員会を開き、
また監査委員会に対して監査請求を行いました。
これらは、すべて執行機関として調査したり、監査を求めていることです。
一方、100条調査とは、廣瀬氏が書かれているように
議会が
執行機関とは違う立場から
行政の適正執行、再発防止を調査の目的とするからこそ
100条調査の必要があり、
この目的に沿った調査は警察や検察の調査の対象外であり、
議会にしかできないものである。
そこにこそ100条調査の意味がある。
とのことでした。
まだ4ページほどしか読んでいないのですが
なるほどなぁと思うことばかりです。
たとえば、市長が監査請求したから執行機関とは別の第三者機関としての監査委員会が調査するからいいのではないか?
という意見があるかもしれません。
けれど、
監査委員会の調査や協議の内容は、情報公開請求しても出てきません。
調査結果は知らされますが、その結果に至る経過はわかりません。
また、もしも監査結果に不服があったとしても
不服審査申し立ては、審査を請求した人(市長)にあって
議会にはありません。
監査委員会の監査についてい疑義があれば
議会が監査委員会の監査について監査請求するのでしょうか????
100条調査は、不祥事件等の犯人の検挙ではなく
発生原因の究明と、再発防止を目的とするのです。
政争の具にするのではなく
どうしたら起こらないようになるのか←再発防止
のために、
何が起こったのか、なぜ起こったのか
の本当のところを知りたい。
私はそう思うのです。
ブログランキングに参加しています。下のバナーか、テキストをクリックしてください。ご協力よろしくお願いします。
にほんブログ村 (政治家・市区町村)
先日来、吹田市のことが新聞に掲載されることが続いています。
その中で、議員の中には「100条委員会を開いてはどうか」という意見がありますし、
私自身も、必ず開かなければならないかということではなく
逆に開いてはいけない、開く必要がないということでもなく
とにかく、100条委員会を開かなければならない理由があれば(見つかれば)
「100条委員会って大変だよ」という声があったとしても
また、「100条委員会を開くことに反対だ」という声があったとしても
そのときは、開くことに臆する必要はないと思っています。
そのためにも、まず「100条委員会って何?」
「100条調査権って何?」ということをきちんと押さえておきたいと思います。
『100条調査ハンドブック 地方議会の調査特別委員会は何ができるか』
廣瀬和彦さんの著書、ぎょうせいから出版されている本を購入し、また図書館でも借りました。
廣瀬和彦さんは、昨年、今年と2回、吹田市議会議員の研修会に来ていただき講演をしていただいた全国市議会議長会の法制担当の方です。
まず、「100条委員会」とか「100条調査権」という「100条」とは
「地方自治法」100条に以下のように書かれていることから呼ばれているものです。
普通地方公共団体の議会は、
当該普通地方公共団体の事務
(自治事務にあっては労働委員会及び収容委員会の権限に属する事務で政令で定めるものを除き、法定受託事務にあっては国の安全を害するおそれがあることその他の事由により議会の調査の対象とすることが適当でないものとして政令で定めるものを除く。次項において同じ。)
に関する調査を行い、
選挙人その他の関係人の出頭及び証言並びに記録の提出を請求することができる。
つまり、100条調査権の権限は、
議会が持つ条例の制定や予算の議決などの権限を有効・適切に行使するためのものであり、
さらに執行機関に対する監視権限を実効的に行使するために必要な調査権限である。
と廣瀬氏は書いており、
100条調査権はその行使に際し
1.地方自治用により選挙人その他の関係人に対し、出頭及び証言並びに記録の提出を請求することができる。
2.これらの請求に正当な理由なく選挙人その他の関係人が応じない場合のために、議会に告発する権限が付与され、その調査権の実効性が担保されている。
と書いています。
また、100条調査権の目的については
警察の捜査と目的を異にする。
すなわち
警察の捜査目的は一般的に犯罪が発生した場合、犯人を検挙することを目的としているといえる。
これに対し
100条調査の目的は、
地方公共団体の事務にかかわる範囲で起こった不祥事件等に対し、
当該不祥事件等が発生するにあたっての原因として、
当該団体の組織や人事管理に問題がなかったのか、
不祥事件等が起こった背景はどのようなものであるのか、
事務の執行が適正に行われていたか、
そして今後どのようにすればこのような不祥事件等が起こらないような体制を築くことができるのか、
つまり、
当該団体として当該事件等の再発防止をするにはどうすればよいのか、について調査することを目的としている。
と書かれています。
今回、市長はガバナンス推進委員会を開き、
また監査委員会に対して監査請求を行いました。
これらは、すべて執行機関として調査したり、監査を求めていることです。
一方、100条調査とは、廣瀬氏が書かれているように
議会が
執行機関とは違う立場から
行政の適正執行、再発防止を調査の目的とするからこそ
100条調査の必要があり、
この目的に沿った調査は警察や検察の調査の対象外であり、
議会にしかできないものである。
そこにこそ100条調査の意味がある。
とのことでした。
まだ4ページほどしか読んでいないのですが
なるほどなぁと思うことばかりです。
たとえば、市長が監査請求したから執行機関とは別の第三者機関としての監査委員会が調査するからいいのではないか?
という意見があるかもしれません。
けれど、
監査委員会の調査や協議の内容は、情報公開請求しても出てきません。
調査結果は知らされますが、その結果に至る経過はわかりません。
また、もしも監査結果に不服があったとしても
不服審査申し立ては、審査を請求した人(市長)にあって
議会にはありません。
監査委員会の監査についてい疑義があれば
議会が監査委員会の監査について監査請求するのでしょうか????
100条調査は、不祥事件等の犯人の検挙ではなく
発生原因の究明と、再発防止を目的とするのです。
政争の具にするのではなく
どうしたら起こらないようになるのか←再発防止
のために、
何が起こったのか、なぜ起こったのか
の本当のところを知りたい。
私はそう思うのです。
コメント(2)|Trackback()
高野台小学校創立50周年おめでとう 公民館文化祭もおめでとう
『未来にまっすぐ』をご覧いただいたみなさまへ
ブログランキングに参加しています。下のバナーか、テキストをクリックしてください。ご協力よろしくお願いします。
にほんブログ村 (政治家・市区町村)
昨日は雨の中、一日出かけていたせいか、
風邪ひきがぶり返しそうでしたので、夜もできるだけ早く休もうと思いました。
(けど、結局、夜中の12時過ぎてしまったのですが)
ということで昨日の出来事を昨日のうちに書けなかったので・・・
昨日は10時から11時半ごろまで
高野台小学校創立50周年記念式典に参加していました。
千里ニュータウンができて50周年ですから
千里ニュータウンと同じように生まれ、育ってきた小学校の一つです。
先日は佐竹台小学校も同じく創立50周年記念式典がありましたが
残念ながらそのときは、和歌山の実家に帰っていましたので参加できませんでした。
話を高野台小学校に移しますと、
式典の時に50年の歴史をたどる映像を見せてもらいました。
一番最初は2人の入学式だったとありました。
その後、最大で1300人を超える児童数がいた時期があったようですが
今は300人超の児童数とのことです。
音楽教育の重点研究指定学校とのことで、
式典で披露してくれた子どもたちの演奏や歌も素晴らしかったです。
校長先生が作詞作曲された式典のための歌も披露されました。
式典の後は、千里新田地区公民館の文化祭に行きました。
雨が結構ひどく降っていましたがたくさんの方が来られていました。
高野台小学校の式典を中座された議長は一足早く来られたそうで
私が行ったときはすでに帰られた後でした。
式典に一緒に参加していた、府議さんたちが私の後少ししてから来られました。
また、市長もそのあと来られました。
飾られていた作品は手芸、園芸、写真、書などなど、どれも素晴らしいものばかりで、
手作り大好きな私としては、「こんなの作りたいな」「作れたらいいのにな」と
とてもうらやましくなりました。
帰る前には公民館の入り口横で開いていたバザーが店じまい直前ということで
靴や洋服やアクセサリーなど、たくさんお安く買わせていただきました。
ありがとうございました。
ブログランキングに参加しています。下のバナーか、テキストをクリックしてください。ご協力よろしくお願いします。
にほんブログ村 (政治家・市区町村)
昨日は雨の中、一日出かけていたせいか、
風邪ひきがぶり返しそうでしたので、夜もできるだけ早く休もうと思いました。
(けど、結局、夜中の12時過ぎてしまったのですが)
ということで昨日の出来事を昨日のうちに書けなかったので・・・
昨日は10時から11時半ごろまで
高野台小学校創立50周年記念式典に参加していました。
千里ニュータウンができて50周年ですから
千里ニュータウンと同じように生まれ、育ってきた小学校の一つです。
先日は佐竹台小学校も同じく創立50周年記念式典がありましたが
残念ながらそのときは、和歌山の実家に帰っていましたので参加できませんでした。
話を高野台小学校に移しますと、
式典の時に50年の歴史をたどる映像を見せてもらいました。
一番最初は2人の入学式だったとありました。
その後、最大で1300人を超える児童数がいた時期があったようですが
今は300人超の児童数とのことです。
音楽教育の重点研究指定学校とのことで、
式典で披露してくれた子どもたちの演奏や歌も素晴らしかったです。
校長先生が作詞作曲された式典のための歌も披露されました。
式典の後は、千里新田地区公民館の文化祭に行きました。
雨が結構ひどく降っていましたがたくさんの方が来られていました。
高野台小学校の式典を中座された議長は一足早く来られたそうで
私が行ったときはすでに帰られた後でした。
式典に一緒に参加していた、府議さんたちが私の後少ししてから来られました。
また、市長もそのあと来られました。
飾られていた作品は手芸、園芸、写真、書などなど、どれも素晴らしいものばかりで、
手作り大好きな私としては、「こんなの作りたいな」「作れたらいいのにな」と
とてもうらやましくなりました。
帰る前には公民館の入り口横で開いていたバザーが店じまい直前ということで
靴や洋服やアクセサリーなど、たくさんお安く買わせていただきました。
ありがとうございました。
コメント(0)|Trackback()
11月17日(土)のつぶやき
高野台小学校50周年記念式典に参加します pic.twitter.com/PHTQAGqa
高野台小学校の創立以来50年の歴史をたどります pic.twitter.com/PrjPFXfl
コメント(0)|Trackback()
?