未来にまっすぐ、市政にまっすぐ。まっすぐな人、池渕佐知子。無党派、市民派の前吹田市議会議員です。
未来にまっすぐ(池渕 佐知子のブログ)
市議会議員研修会
『未来にまっすぐ』をご覧いただいたみなさまへ
ブログランキングに参加しています。下のバナーか、テキストをクリックしてください。ご協力よろしくお願いします。
にほんブログ村 (政治家・市区町村)
午後から大阪府市議会議長会主催の第52回大阪府市議会議員研修会に参加。
毎年、この時期にホテル阪急エキスポパークで大阪府内の市議会議員が一堂に集まって研修を受けます。
今年の講師は読売新聞東京本社編集委員の青山彰久氏でした。
タイトルは、地方分権の展開と地方議会改革で
内容としては以下の通りです。
1.<地域主権改革>のいま
2.硬直化する議論、危うい展開―出先機関改革と税財源問題
3.改革の本流としての成果―義務づけ・枠づけの見直し
4.地方政治改革の必要―地方政治の現場で起きたこと
5.地方分権の進展と首長―地方議会の関係
6.二元代表制をめぐる論点
7.地方議会を討論の場に
8.地方議会に住民の声を
9.おわりに
特に印象に残ったのは、
議会改革とは(議員報酬や議員定数を触ることではなく)
民意を反映する議会にすること。
そのために、議会として地域に出ていき、議会主体として日常的に住民全体と対話する仕組みを考える。
こうした活動を積み重ねることによって、議員報酬や政務調査費に対する住民の理解が深まっていくと思える。
というところです。
ブログランキングに参加しています。下のバナーか、テキストをクリックしてください。ご協力よろしくお願いします。
にほんブログ村 (政治家・市区町村)
午後から大阪府市議会議長会主催の第52回大阪府市議会議員研修会に参加。
毎年、この時期にホテル阪急エキスポパークで大阪府内の市議会議員が一堂に集まって研修を受けます。
今年の講師は読売新聞東京本社編集委員の青山彰久氏でした。
タイトルは、地方分権の展開と地方議会改革で
内容としては以下の通りです。
1.<地域主権改革>のいま
2.硬直化する議論、危うい展開―出先機関改革と税財源問題
3.改革の本流としての成果―義務づけ・枠づけの見直し
4.地方政治改革の必要―地方政治の現場で起きたこと
5.地方分権の進展と首長―地方議会の関係
6.二元代表制をめぐる論点
7.地方議会を討論の場に
8.地方議会に住民の声を
9.おわりに
特に印象に残ったのは、
議会改革とは(議員報酬や議員定数を触ることではなく)
民意を反映する議会にすること。
そのために、議会として地域に出ていき、議会主体として日常的に住民全体と対話する仕組みを考える。
こうした活動を積み重ねることによって、議員報酬や政務調査費に対する住民の理解が深まっていくと思える。
というところです。
コメント(0)|Trackback()
11月15日(木)のつぶやき
大阪市役所のそばを通るとイルミネーションの準備中でした。また、がれき処理に抗議するテントが並んでいましたが、その横には、ここは歩道ですの札が下げられたガードが並んでいます。歩道ですと書いてあるけどガードがあるから、やはりそこは歩けません。 pic.twitter.com/Jpi1Cqex
今日の特別委員会は病院のあり方検討 blog.goo.ne.jp/gogonet21/e/ad…
コメント(0)|Trackback()
?