未来にまっすぐ、市政にまっすぐ。まっすぐな人、池渕佐知子。無党派、市民派の前吹田市議会議員です。
未来にまっすぐ(池渕 佐知子のブログ)
財政総務委員会視察(川崎市)
『未来にまっすぐ』をご覧いただいたみなさまへ
ブログランキングに参加しています。下のバナーか、テキストをクリックしてください。ご協力よろしくお願いします。
にほんブログ村 (政治家・市区町村)
視察2日目は川崎市。
川崎駅には前日の夕方に着いて、駅と市役所のちょうど中間ぐらいにあるホテルに宿泊しました。
ですからホテルを出るのもゆっくりでよくて、朝食や朝の用意もゆっくりでき、久々に落ち着いた朝でした。
川崎市役所では公契約条例についてお話を聞き、そのあと質問を受けていただきました。
ここでも30分ほど説明、1時間ほど質問でした。
昨日もそうですが、前に(7月19日)に吹田の状況を事前学習しているので、
委員の皆さんも的を得た質問をしてくださって、とても深い学びができたように思います。
この内容についても別途レポートにまとめます。
また、今回は行政視察の報告を委員長が書くだけでなくて、
参加された委員さんたちにも、文字数は自由でいいので、感想やレポートを書いてくださいとお願いしています。
委員長の報告と合わせて、委員の皆さんに配布、ご報告したいと思います。
新大阪まで無事に委員全員+事務局+危機管理監が一緒に帰って来れました。
最近、視察の時に、帰りは別行動しますという委員がいるときがあったりしたので、
せっかっくの委員会視察なのだから、最後まで一緒に行動して、
解散は全員でしたいと思っていたので、ほっとしました。
私は、新大阪から、母の待つ和歌山へ直行。
和歌山の実家に泊まります。
ブログランキングに参加しています。下のバナーか、テキストをクリックしてください。ご協力よろしくお願いします。

視察2日目は川崎市。
川崎駅には前日の夕方に着いて、駅と市役所のちょうど中間ぐらいにあるホテルに宿泊しました。
ですからホテルを出るのもゆっくりでよくて、朝食や朝の用意もゆっくりでき、久々に落ち着いた朝でした。
川崎市役所では公契約条例についてお話を聞き、そのあと質問を受けていただきました。
ここでも30分ほど説明、1時間ほど質問でした。
昨日もそうですが、前に(7月19日)に吹田の状況を事前学習しているので、
委員の皆さんも的を得た質問をしてくださって、とても深い学びができたように思います。
この内容についても別途レポートにまとめます。
また、今回は行政視察の報告を委員長が書くだけでなくて、
参加された委員さんたちにも、文字数は自由でいいので、感想やレポートを書いてくださいとお願いしています。
委員長の報告と合わせて、委員の皆さんに配布、ご報告したいと思います。
新大阪まで無事に委員全員+事務局+危機管理監が一緒に帰って来れました。
最近、視察の時に、帰りは別行動しますという委員がいるときがあったりしたので、
せっかっくの委員会視察なのだから、最後まで一緒に行動して、
解散は全員でしたいと思っていたので、ほっとしました。
私は、新大阪から、母の待つ和歌山へ直行。
和歌山の実家に泊まります。
コメント(0)|Trackback()
8月1日(水)のつぶやき
07:53 from web
おはようございます。今、洗濯中(洗濯機が)。今日はこれから用意をして行政視察に出かけます。行先はまず中野区、BCP(事業継続計画)について学びます。明日は川崎市、公契約条例について学びます。
07:58 from gooBlog production
夜10時過ぎまで会議 goo.gl/qfoNA
11:28 from Twitter for Android
新幹線から今日は富士山よく見えず。雲がかかっていました。
15:19 from Twitter for Android
中野区の視察終わりました。永見さんにもお会いして、少しだけお話ができました。議場は色彩が美しく、木とカーペットと椅子のファブリックとタイルと、森のイメージで、すっきり落ち着いた雰囲気でした。
by IkebuchiSachiko on Twitter
おはようございます。今、洗濯中(洗濯機が)。今日はこれから用意をして行政視察に出かけます。行先はまず中野区、BCP(事業継続計画)について学びます。明日は川崎市、公契約条例について学びます。
07:58 from gooBlog production
夜10時過ぎまで会議 goo.gl/qfoNA
11:28 from Twitter for Android
新幹線から今日は富士山よく見えず。雲がかかっていました。
15:19 from Twitter for Android
中野区の視察終わりました。永見さんにもお会いして、少しだけお話ができました。議場は色彩が美しく、木とカーペットと椅子のファブリックとタイルと、森のイメージで、すっきり落ち着いた雰囲気でした。
by IkebuchiSachiko on Twitter
コメント(0)|Trackback()
?