goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

2024年度終わり

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへにほんブログ村
にほんブログ村 花・園芸ブログへにほんブログ村
・・・・・・・・・・・・・・・・
今日で2024年度も終わりです。

年度替わりに、異動される方(厚労省から来られている人は厚労省の管轄のところに異動)
退職される方、様々です。

有給休暇が残っているので、それを消化して辞められる方は
3月半ばぐらいに退職の挨拶がありました。
今日で辞められる方が、執務室の中の関係のある方のところにあいさつに回っていました。

私は2025年度も勤めることができたので
明日からまた新たな気持ちで仕事に励みます。

明日は10時から研究所所長の新年度に向けてのお話があります。

見出し写真は、和歌山の家の裏にある空き地に
咲いていたスイセン。
多分、前に住んでいた方(家は取り壊して無い)の庭に植えていたのかな~
コメント(0)|Trackback()

カーブスはじめましたよ

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへにほんブログ村
にほんブログ村 花・園芸ブログへにほんブログ村
・・・・・・・・・・・・・・・・
今日は午前中はzoom会議。

更生保護サポートセンターの当番をしながら会議に出席と思っていたのですが・・・

10時前に本当の当番の人が来られて
(ということは、私が間違っていたのです)
今から家に帰ってもzoomに参加できないので
申し訳ないけれど、場所を借りて(隅っこで)zoom会議に出ることにしました。

声を出してはいけないので
話すのはやめて、チャットで意見を入力することに。

お昼過ぎに会議が終わったので
そこから電車で市役所へ。

お昼はお弁当をセンターで食べるつもりだったけれど
さすがにお弁当まで食べます、とは言えず
市役所の控室で(お昼を一緒にと思って来てくださった)梶川さんと一緒にお昼ご飯食べました。

午後4時過ぎまで政務活動費の整理を手伝って
それから電車で千里山に戻ってカーブスに。

この前は二つだけトレーニング器具の使い方を教えてもらいましたが
今日は、全部を通して2周回、そしてストレッチをして終わり。
トレーニング中に知り合いの方に出会いました。

帰るとき、またもや知り合いの方が来られて
「あら、あなたもしているのね」という状態でした。

これからは仕事帰りにも通いたいと思っているので
靴のロッカーを借りることにして、今日の上靴を置いて帰りました。
6か月で2000円とのこと、ひと月300円強なので、
靴を職場までもっていって、また持ってきて、ということをするよりは
ロッカー借りるほうがいいですからね。

頑張って、続けようと思います。
コメント(0)|Trackback()

今日は仕事。明日は休み。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへにほんブログ村
にほんブログ村 花・園芸ブログへにほんブログ村
・・・・・・・・・・・・・・・・
今日もまずまずのお天気
相変わらず黄砂は飛んでそうですが・・・。

仕事は、出張のための起案を代行申請したり
会議資料のファイリングをしたり
この前から引き続き作業している、
英文レポートの和訳したものの体裁を整える作業。

明日は仕事休み。
10時からzoomで会議しながら
更生保護サポートセンターの当番を13時まで。

そのあとは、市役所に移動します。

そのあとは千里山に戻って、
カーブスに行きます。
30分みっちりするつもりだけれど
ふらついたりしないかな~
30分もつかな~
ちょっと自信ないです。

見出し写真と下の写真は
私が通っている整形外科のクリニックのトイレにあるブリザーブドフラワー
きれいでした。

コメント(0)|Trackback()

掃除に、作業に

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへにほんブログ村
にほんブログ村 花・園芸ブログへにほんブログ村
・・・・・・・・・・・・・・・・
今日は暖かかったです。
黄砂が来ているので何となく空がかすんでいました。

また夕方帰るときはとても強い風が吹いていました。

今日は午前中に見学者があるということでしたので
実験室の中を片づけたり、ごみを捨てたり、床も掃除機だけかけました。
(先週金曜日にモップで拭き掃除もしてあるので)

また、いつもだと廊下の掃除をしてくれる人が
先週からずっとお休みで、廊下に綿埃が目立っていたので
実験室だけきれいにしても、廊下が汚かったらあかんやん
と思って、(自主的に)廊下にも掃除機かけました。
(きれいになったよ)

午後からは、研究センターのセンター長や室長、主任研究員の人たちが
消費者庁との懇談のため東京に出張に行かれたので
私は頼まれていた、和訳した文書の体裁を整える作業をしました。

この前の続きですが、この前、ちゃんと体裁整えたつもりだった図が
変になっていたので、再度、体裁整えました。
コメント(0)|Trackback()

突風。春の嵐!?

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへにほんブログ村
にほんブログ村 花・園芸ブログへにほんブログ村
・・・・・・・・・・・・・・・・
今日は仕事。

ユキヤナギにつづいてレンギョウも咲き始めました。
タンポポもね。




昨日ほど暖かくはなかったけれど、春の気配がそこここにありました。

夕方変えるときは、穏やかだった天気が一転して、とっても強い風が吹いてきました。
ずっと吹き続けるんじゃないけれど、しばらくとっても強い風が吹いて
かぶっていた帽子も飛ぶくらいでしたが
ちょっとすると風がやんで、ああよかったと思ったら
また強い風が吹いてきて、バスに乗るまで大変でした。

明日は、研究室の研究員の皆さんは消費者庁との打ち合わせとのことで
東京に出張なので
私は一人ぼちぼち仕事します。
コメント(0)|Trackback()

里親道路活動 ガザニア剪定

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへにほんブログ村
にほんブログ村 花・園芸ブログへにほんブログ村
・・・・・・・・・・・・・・・・
今日は朝から、里親道路活動「ゴミピックin千里山」でした。


雑草除けのために植えていたガザニアが
とんでもなく広がっていて
もともと植えてもらっていたツツジやオタフクナンテンを脅かしているので
これは大変と、前から伸びてくるたびに刈り取っていました。

今日は、これまでは枠からはみ出た分だけ刈り取っていたのを
大幅に刈り取って、ツツジやオタフクナンテンの根元にないようにしました。


今後も、伸びすぎてきたときは早い目に刈り取りたいと思います。

大きな袋2杯(ぎゅうぎゅうに詰め込んで)になり
重いので、自転車の前と後のかごに袋を載せてごみ置き場まで運びました。

沈丁花(ジンチョウゲ)のお花。
ピンクと白と両方並んで咲いていました。


コメント(0)|Trackback()

運動始めます

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへにほんブログ村
にほんブログ村 花・園芸ブログへにほんブログ村
・・・・・・・・・・・・・・・・
今日も良い天気でした。

整形外科のクリニックに行って骨密度の測定をしてもらいました。

腰と太もも、どちらも骨密度がアップしていてよかったね、と言ってもらいました。
とはいえ、まだ腰のほうは黄色(注意)の範囲内で、太ももは黄色から水色(OK)のほうに変わりました。

足首のほうは、時折、痛むことがあります。
骨折部位はくっついているはずだけれど(もう一年経つので)
くっついたとしてももともとの9割ぐらいにしかなっていないはずなので
これからは骨の周りの筋力をつけてカバーするようにしたほうがいいとのことでした。

で・・・
前も始めようかなぁと思いながら始めていなかった
カーブスの無料体験に行ってきました。(この前予約しました)
今日、入会することを決めたら入会金が半額になるとのことだったので
入会申し込みしてきました。

足首の骨折後、帯状疱疹の後神経痛も残っていることもあり
バランスがすぐに崩れてよろめくことがよくあるので
このままじゃあ、いくら病気になっていなくても老後が心配だわ、と思っていました。

思い立ったが吉日。始めます。

先日、予約に行ったときに、同じマンションの方に出会って「11年続けているんだよ」と教えてもらいました。
今日は、また同じマンションの別の方に出会って「ここができたときから続けているんだよ」と教えてもらいました。
ぜひ、一緒に続けましょう、と言ってもらいました。

がんばるぞ~という決意と
ブログに書いたら、やめられないぞ、というプレッシャーを感じて
頑張るつもりです。
コメント(0)|Trackback()

もう少しで3月終わります

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへにほんブログ村
にほんブログ村 花・園芸ブログへにほんブログ村
・・・・・・・・・・・・・・・・
今日は仕事。
明日、あさってはまたお休み(うれしい)

年度末まであと少し
会計処理のラストスパートが残っています。
1件だけまだ、会計担当に書類を回せていないんですよね。

新年度からは新会計システムが動きます。
先日、使い勝手などについて送った質問に対する回答が届きました。
3月末に開催する説明会で説明します、とあるのですが
まだいつ開催するか案内がありません。
来週と再来週の31日(月)で3月は終わってしまいますけれど・・・

見出し写真は19日にリニューアルオープンした
うどん食堂太鼓亭(前の金毘羅うどん)に昨日行った時の写真。
黄そば(太めの中華そば)の「食堂の中華そば」を食べました。
太めの麺は柔らかかったです。だしはあっさりめで、私は好きですね。
コメント(0)|Trackback()

今日も寒かったですね~ 朝から雪が

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへにほんブログ村
にほんブログ村 花・園芸ブログへにほんブログ村
・・・・・・・・・・・・・・・・
今日、出かける前に雪がパラパラと舞い降りてきました。

家を出るころには霙(みぞれ)になり
岸辺につくころには小雨になりました。

帰るときはすっかり晴れていましたが
それでも風が冷たくて、もう片付けようと思っていた手袋が役立ちました。
風邪ひかないようにしなきゃね。

仕事のデスクワークは、ああやれやれ、ちょっとできたわ~
と思ったら、あちゃ~思い違いしていた…ガックシ
ということで、明日ゆっくり休んで、明後日仕切り直しです。

見出し写真は、この前いただいた島根のお土産
かわいいイラストあります。


コメント(0)|Trackback()

ユキヤナギが咲き始めました

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへにほんブログ村
にほんブログ村 花・園芸ブログへにほんブログ村
・・・・・・・・・・・・・・・・
今日は仕事。

研究所に行く途中の植え込み
ユキヤナギが花をつけ始めました。


今日は自分の仕事は、書類を作るぐらいしかなかったので
別の研究室の作業を手伝ったりしました。

夜になってから冷たい雨と風が吹いてきて
久しぶりに、傘を持っていなかった息子のために傘持って行ってきました。

コメント(0)|Trackback()
« 前ページ 次ページ »
?
?