goo blog サービス終了のお知らせ 

ゴエモンのつぶやき

日頃思ったこと、世の中の矛盾を語ろう(*^_^*)

ブルーシーサーV 九州知的障害者サッカー

2013年04月24日 01時33分54秒 | 障害者の自立
 第13回全国障害者スポーツ大会(福岡県障害者スポーツ協会主催)の知的障害者サッカー競技・九州予選会が21日に福岡県で行われ、県代表チーム「ブルーシーサー」が優勝に輝いた。10月に東京都で開催される全国大会に九州代表として出場する。メンバーは22日、喜びに満ちあふれた表情で那覇空港に到着し、全国優勝を誓った。
 予選会は長崎、福岡、熊本、大分、北九州、鹿児島の7チームが参加した。「ブルーシーサー」は北九州を6―0、鹿児島を3―0、長崎を5―4で下した。
 長崎は昨年の決勝戦でPK戦の末に敗北したライバルチームだ。悔しさをばねに練習に励み、ことしの決勝戦では見事勝利し、雪辱を果たした。
 優勝の瞬間、キーパーの諸見直貴君(18)に選手が駆け寄り、肩を抱き合った。諸見君は「死ぬ気でゴールを守ったので優勝できてうれしい」と笑顔を見せた。
 キャプテンの山内健勝君(17)は「全国に行きたいという皆の思いが一丸となり勝つことができた。練習を重ね全国でも優勝を目指す」と気合を入れた。


国障害者スポーツ大会の知的障害者サッカー競技・九州予選会で優勝し、全国大会への切符を手にした「ブルーシーサ―」のメンバーら=22日、那覇空港1階到着ロビー

琉球新報-2013年4月23日

エアガンで撃ち「面白動画」…障害者施設虐待

2013年04月24日 01時32分02秒 | 障害者の自立
 福岡県小郡市の障害者就労支援施設「ひまわり」で起きた虐待事件の初公判が23日、福岡地裁久留米支部(大原純平裁判官)であり、暴行罪に問われた元管理職坂本静治被告(48)は「間違いありません」と起訴事実を認めた。


 検察側は冒頭陳述で、坂本被告が2011年5月頃から、「面白(おもしろ)動画」と称して、障害者を驚かせて困惑する様子を携帯電話で動画撮影し、施設職員に見せていた、と主張した。

 起訴状などでは、坂本被告は11年5月31日、施設の事務所で、知的障害がある50歳代の男性通所者に至近距離からエアガンを発射し、プラスチック弾1発を額に命中させたほか、昨年5月16日には、同じ男性を作業室の壁際の椅子に座らせ、ダーツの的を描いた段ボールを頭上約30センチの壁に掛け、千枚通しを投げつけた、としている。

(2013年4月23日14時46分 読売新聞)