身体障害者に交付される駐車禁止除外指定車標章が不正使用される事件が相次いだことを受けて、県警は5日、偽造防止のためにホログラムを使用した新しい標章を発表した。9日から、新たな申請者や再交付申請者に交付される。
新標章=写真下、上は現在の標章=は、中央の「除外対象者使用中」と印字された帯にホログラムを使用し、万華鏡のように反射する。カラーコピーやデジタルカメラで撮影しても本物のように反射しないため、偽造できない。また、ホログラム部分は標章と一体化しているため、ホログラム部分だけを外して別の紙に貼り付けて偽造することもできない。
県警駐車対策課によると、標章は県内で約3万8000人に交付されている。
毎日新聞 2012年07月06日 地方版
新標章=写真下、上は現在の標章=は、中央の「除外対象者使用中」と印字された帯にホログラムを使用し、万華鏡のように反射する。カラーコピーやデジタルカメラで撮影しても本物のように反射しないため、偽造できない。また、ホログラム部分は標章と一体化しているため、ホログラム部分だけを外して別の紙に貼り付けて偽造することもできない。
県警駐車対策課によると、標章は県内で約3万8000人に交付されている。
毎日新聞 2012年07月06日 地方版