goo blog サービス終了のお知らせ 

にくきゅうの楽園

ラーメンを中心とした福島県内の食べ歩きブログです。栃木県にも時々遠征してます。あくまで私個人の感想を書いております。

そば処 茶園@白河

2020年01月13日 | うどん&蕎麦
ひさしぶりの茶園です。
注文は平日限定のミニ丼セット。ミニかき揚げ天丼とミニざるそばなんですが、
前回も全く同じもの食べてた。
あ、前回はミニそばを普通サイズに変更してたんだった( ̄▽ ̄;)


ミニだけどそれなりの量はあります。

前回、ミニじゃ足りないだろうと、お蕎麦は普通サイズにしておなかいっぱいだったので、
今回はちゃんとメニュー通り、両方ともミニサイズです。

かき揚げ天丼もミニサイズのはずなんだけど、ミニというほどミニじゃないよねー。

あぁ、つゆだくでっていうの忘れた。つゆだくやってもらえるかどうか知らないけど。
甘じょっぱい味付けで美味しかったです。

今まで気づかなかったけど、テーブルにはこんなものが…。

左の器には四角い板状のとろろこんぶ。あったかい蕎麦とかうどんに入れるものらしい。
今回私はざるそばだったので使えないわ。残念!
でも右の容器にはサラダ用のフライドオニオン。せっかくなのでいっぱい入れてやったぜ。
カリカリしてシンプルなサラダが美味しくなったよ。



そば処 茶園
白河市池下142-3
0248-27-7100
定休日:水曜日
駐車場:店前に15台
その他:座敷有り、ランチタイム(11時~15時)禁煙

◆過去の記事◆
2019.06.06 平日限定ミニ丼セット(ミニかき揚げ丼+ざるそば)
2018.03.22 ぶっかけいか天そば、割子そば
2017.12.23 おろしぶっかけ
2017.09.29 平日限定ミニ丼セット(ミニかき揚げ丼+ミニざるそば)
2017.03.12 鴨南蛮そば
2016.08.23 野菜天ざるそば
2016.06.16 桜セット(ミニざるそば+ミニかき揚げ丼)
2016.03.12 野菜天ざるそば、天ぷらそば
2015.12.24 
鴨南蛮そば、鴨せいろ、ミニソースひれかつ丼(単品注文)
2015.09.05 鴨せいろ、海老天とろろそば
2015.05.20 冷やしたぬきそば
2015.04.08 鴨せいろ、ミニざる+ミニかき揚げ丼
2015.01.17 松セット(ざるそば+ミニかつ丼
【2014年以前の記事はこちらからどうぞ】

白河うどんマーケット 櫓(やぐら)@白河

2020年01月01日 | うどん&蕎麦
あけましておめでとうございます
気づけば新年が明けてすでに17時間近くたってしまいましたが、
別に寝てたわけじゃないのよ。一応こう見えて主婦なのでいろいろあるのですよ、ワタクシも。
とりあえず、今年も『にくきゅうの楽園』ともども、どうぞよろしくお願いします。

さて、一時「年明けうどん」なんてのを耳にしましたけど最近あまり聞かないなー。
でも、とりあえず普通のネタでも何なので、年明けうどんっつことで
今年の1発目は櫓(やぐら)の田舎風味噌煮込みうどんです。

鉄鍋で供されるうどんは熱々💦
具材はサトイモやニンジン、大根、ネギなど野菜も結構入ってます。
そして見えてませんが、卵も入ってるのです。あれ?お肉も入ってたような…。
(相変わらず覚えてない)

熱々なので別皿に取り分けていただきます。

最初ほんのり甘みも感じられて、その後味噌の風味とかコクとかで
ほっこり体の芯まで温まります。
途中、卵に火が通っちゃう前に、取り皿に取り分けて、
とろ~り流れ出す黄身を絡めながら食べればさらに美味しい♪
味噌煮込みうどん、初めて食べたけど美味しかったわぁ~。
寒い時期はやっぱこういうのがいいよねー。


白河うどんマーケット 櫓
白河市新白河一丁目177
0248-24-0089
定休日:木曜日
駐車場:店右横から入って行って8台くらいと
    店の裏側の路地をはさんだ共同駐車場に数台
その他:座敷有り

◆過去の記事◆
2019.09.23 胡麻すりうどん
2019.06.24 浪花のきざみうどん、サラダ記念日
2019.06.14 カルボナーラうどん
2019.01.29 あおさの鍋うどん
2018.11.19 博多明太のりからみうどん
2018.08.28 梅しそトロロうどん
2018.08.14 豆腐サラダうどん、王様の定食
2018.01.28 長崎チャンポンうどん
2017.10.31 こぶ丸うどん
2017.07.11 冷し豆乳担々うどん
2017.04.02 こってり角煮うどん
2017.02.24 カレー屋のうどん
2016.11.07 すき焼きうどん
2016.08.12 冷し豆乳担々うどん、チャーザル、コーンサラダうどん
2016.05.14 森のきのこザル、こってり角煮うどん(小)
2016.01.25 チャーザル
【2015年以前の記事はこちらからどうぞ】

そば処 さんぺい@西白河郡泉崎村

2019年12月19日 | うどん&蕎麦
今日は何かさっぱりしたもの食べたいな。
ってことで泉崎村のさんぺいへ行ってきました。
ここも大好きなお蕎麦屋さんのひとつです。

蕎麦自体が美味しいので、存分に味わうために1.5もりそばを注文。

普通もり蕎麦だけだとおなかがすいちゃうから、やっぱ1.5もりにしちゃうよねー。

でもここは普通盛りでも結構量が多いんだった(;・∀・)
1.5もりとなるとちょっとした山になってますw

香りもよくて、コシもあって、でも細いからするする食べられちゃう。
最後は蕎麦湯を飲みながら漬物をポリポリ。はあ~美味しかった。

メニューです。

メニューの種類は少ないけど、美味しいお蕎麦なのでこれで十分。



そば処 さんぺい
西白河郡泉崎村大字関和久字豊田39-1
0248-53-3755
定休日:月曜日、火曜日
駐車場:店前に5台くらい

◆過去の記事◆
2019.09.15 もりそば、二段天もりそば
2019.02.27 もりそば、二段天もりそば
2018.08.30 天もりそば(海老天抜き)
2017.07.21 1.5もりそば、二段天もりそば
2017.04.01 天ぷらそば
2017.03.15 1.5もりそば
2015.10.16 もりそば、天もりそば
2015.03.30 もりそば、二段天もりそば
2010.12.23 天ぷらそば
2010.11.10 1.5もりそば、二段天もりそば

さぬきうどん 讃源@白河

2019年12月14日 | うどん&蕎麦
寒いのであったかいうどんを食べに讃源へ行ってきました。
ぶっかけを食べることが多いけど、今回は熱々かけうどんにしましたよ。
せっかくなので半熟卵天も注文。


でもその前におでんも持ってきます。
今回はコンニャクとちくわ。どっちも味がしみしみです。

何度か書いてますが、こちらのお店ではうどんができるのを待つ間、
セルフでおでんをとってきて食べられるのです。
注文したうどんが届くと、その場で本数を確認されます。
おでん鍋の横には揚げ玉(無料)も置いてあるので、こちらもお好みで持ってくることができます。

さ、かけうどんかけうどん♪
うどんは讃岐うどんらしいもちもちシコシコうどん。

あったかい汁に浸ってるので、あごが疲れるほどのコシはないけどw、
それでもシコシコ食感で美味しい♪

半熟卵天はうどんに入れちゃいます。
ぱかっ!

黄身がとろ~りの絶妙な半熟具合。
でもせっかくの美味しい汁が濁らないように、レンゲに乗せていただきます。
その汁はあっさりながらもかつおといりこ(かな?)の出汁が効いてて
全部飲み干せる美味しさです。
すっかり体の芯から温まりました。ごちそうさまでした。



さぬきうどん 讃源
白河市東蕪内字新屋敷59-1
0248-34-3685
定休日:水曜日
駐車場:店前に15台くらい
その他:禁煙、おでん・天かすはセルフ

◆過去の記事◆
2019.10.28 ぶっかけ(小)
2019.08.24 牛すじぶっかけ(小)、牛スジカレー(大)
2019.05.13 細ざるうどん(大)
2019.03.22 ぶっかけ(小)、半熟卵天
2018.12.13 釜玉(小)、釜玉(大)
2018.05.24 牛すじぶっかけ(小)
2018.04.28 釜玉(小)、おにぎり
2018.01.03 天カレーうどん(小)、鍋焼きうどん(大)
2017.09.25 肉吸いうどん(小)
2017.05.12 牛スジカレーうどん(小)、天カレーうどん(大)
2017.02.07 牛すじぶっかけ(小)
2016.11.29 釜玉(大)、牛すじカレーうどん(大)、牛すじぶっかけ(大)
2016.09.18 牛すじカレーうどん(小)
2016.07.05 納豆ぶっかけ(小)、牛すじカレーうどん(大)
2016.03.27 牛すじカレーうどん(小)
【2015年以前の記事はこちらからどうぞ】

手打ちそば 和楽(わらい)@白河

2019年12月03日 | うどん&蕎麦
ここも好きなお蕎麦屋さんのひとつ、和楽(わらい)です。
今回はひさしぶりに鴨せいろを食べてきました。
やっぱこう寒いとあったかいものが食べたいけど、でも蕎麦は冷たい方が好き。
ってことは両方のいいとこ取りの鴨せいろ注文しちゃうよね~。


鴨汁にはネギと鴨肉、三つ葉、それに柚子の皮もちょびっと入ってていい香り♪

鴨肉も変に筋っぽくなくて柔らかくて美味しかった。

お蕎麦は新そばかな?

やっぱ旨いね~(´∀`*)

これをちょいちょいと鴨汁につければサイコー!O(≧∇≦)O

蕎麦も旨いが汁も旨い!

小鉢などもついております。

ブロッコリーとカニカマ。
それにタルタルソースのようなマヨネーズ?
マヨネーズのようなタルタルソース?
どっちにしろお手製と思われ美味しかったです。
最後は蕎麦湯で鴨汁を薄めてグビグビ。やっぱ鴨汁旨いなー。



手打ちそば 和楽(わらい)
白河市新白河1-172
0248-22-3225
定休日:月曜日
駐車場:店前に4台
その他:座敷有り

◆過去の記事◆
2019.10.09 たっぷり木のこおろし蕎麦、海老天丼と蕎麦セット
2019.06.11 冷たい肉そば(鶏そば)、海老天丼と蕎麦セット
2019.05.08 たっぷり木の子おろし蕎麦
2019.03.30 冷かけとろろそば
2019.02.03 肉そば(鶏そば)
2018.09.25 せいろ蕎麦+ミニあさりご飯
2018.07.21 冷やかけ梅おろし
2018.05.19 山形産山菜天せいろ(期間限定)
2018.04.25 冷たい肉そば(鶏そば)
2017.09.03 冷たい肉そば(鶏そば)
2017.08.09 冷かけとろろそば、天ぷらせいろ
2016.12.31 冷したぬきそば、ミニあさりご飯、天ぷらせいろ
2016.10.08 冷したぬきそば
2014.07.29 穴子天丼
2013.10.09 穴子天丼
2011.12.23 鶏そぼろ丼とミニせいろ
2011.11.08 おろしぶっかけ
2011.10.27 鴨せいろ