にくきゅうの楽園

ラーメンを中心とした福島県内の食べ歩きブログです。栃木県にも時々遠征してます。あくまで私個人の感想を書いております。

そば処 さんぺい@西白河郡泉崎村

2015年03月30日 | うどん&蕎麦
私の行くタイミングが悪いのか、いつ行っても閉まってることが多くて、
『え、もしかしてお店やめちゃったのかなぁ』と思ってたら、やってましたーヽ(^◇^*)/
でもこの日も私たちが入ったそのあとには暖簾しまわれちゃいました。
時間は12時40分…。あぶねーっ!やっぱここは早めに来ないとダメなのね…。

さて、私はもりそばを注文。トップ画像のがそれね。
細めで色白なお蕎麦が、結構モリモリです。

そばつゆは甘みが抑えられたキリッとした味わい。
喉越しもよくスルスルと食べられちゃいます。

ダンナは二段天盛り。田舎そばとの合い盛りにしました。

まず1段目は普通のお蕎麦ですね。
そして2段目は、1段目を食べ終わる頃合を見計らって持ってきてくれます。
天ぷらには、海老天を始め、ピーマンやサツマイモ、シイタケ、舞茸、などなど…。
どれもサクッと揚がってますし、抹茶塩がついてるのも嬉しい。

さ、2段目登場。

こりゃまた太いっ(@_@;)
太いだけじゃなく、コシもハンパないので、口の中で一生懸命モグモグしますw
個人的には普通のお蕎麦の方が好きかな(;´▽`A``

メニューです。

以前お聞きしたところでは、こちらのご主人は拘りがあるとかで、
暖かくなってくると温かい蕎麦は出さなくなっちゃうんですよ。
でもかけそばも美味しいから、まだ寒さの残るうちに今度はかけそば食べに行きたいっ。




そば処 さんぺい
西白河郡泉崎村大字関和久字豊田39-1
0248-53-3755
定休日:月曜日、火曜日(祝日の場合営業し、その分休みが後ろにずれ込みます)
駐車場:店前に5台くらい

◆過去の記事◆
2010.12.23 天ぷらそば
2010.11.10 1.5もりそば、二段天もりそば


4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (たっちゃん)
2015-03-30 11:18:26
十割なのに、見たかんじツルツルつやつやで、すごく旨そうU+1F493良さそうなお店がたくさんあるね(よだれ)
返信する
たっちゃん (にくきゅう)
2015-03-30 17:10:46
うん、ここのお蕎麦、すごく美味しいの。
白河はラーメンも美味しいけど、
お蕎麦も美味しいお店がいっぱいなのだ(* ̄ー ̄)
返信する
Unknown (うさぴょん)
2015-04-02 00:25:50
さんぺいお蕎麦私も大好きです(^-^)
店主が毎日その日の分だけを粉を引いてつくってるんですよねー
返信する
うさぴょんさん (にくきゅう)
2015-04-02 07:20:53
さんぺいのお蕎麦美味しいですよね。

やっぱ数に限りがあるからか、知ってる人は予約してるみたいです。
この日も、私たちの後に予約の方がいらしてました。
返信する