にくきゅうの楽園

ラーメンを中心とした福島県内の食べ歩きブログです。栃木県にも時々遠征してます。あくまで私個人の感想を書いております。

そば処 さんぺい@西白河郡泉崎村

2010年11月10日 | うどん&蕎麦
さて、前日の蕎麦に若干納得がいかず、この日は母も一緒で、どこ行こう?となったので
んじゃ、きのう休みだったけど今日はやってっかもしんないからまた行ってみる?
ってことで泉崎のさんぺいへ来てみました。やってました。よかった…w
トップ画像は私の1.5もりそば。山盛りです(笑)
だって、普通もり蕎麦ってカサッとしか盛ってないところ多いじゃん。
だから5割増しくらい大丈夫と思ったらこんなだったんだもん。これなら普通にもりそばでも十分だったかも。
でも、全部食べましたけどw

こっちはダンナの2段天もりそば。

1段目を食べ終わる頃合いを見計らって2段目を持ってきてくれます。
こういうちょっとしたことがすごく嬉しかったりします。
天ぷらには抹茶塩。蕎麦も天ぷらもすっごくおいしかったです。

写真撮らなかったけど、母は天ぷらそば。この天ぷらも天もりと同じように別皿に盛ってあって
抹茶塩が添えてあります。そばつゆに浸すも塩で食べるもお好みでどうぞというあたり、憎いね~w
そして、このそばつゆがうんまいの。色は薄めだけどしっかりとした出汁が出てて
これならかけそばもいいかなと思う。近々また行って今度はかけそば食べてこよう。

メニューはこちら。


1日に打つ蕎麦の量がどのくらいなのかわからないけど、私たちの蕎麦を作ってる時に電話が入って
ちょうどその方達で今日の分は終わりだったらしく、暖簾下げられちゃいました。
いやぁ、あぶねーあぶねー。2日連続で食いっぱぐれるところだったよ。




そば処 さんぺい
西白河郡泉崎村大字関和久字豊田39-1
0248-53-3755
定休日:火曜日、水曜日
駐車場:店前に5台くらい


そんなわけで生存確認できたでしょうか。相変わらず鼻はズベズベですが、全体的にきのうよりはマシです。
普段というか、ここ数年薬なんて飲んだことなかったんで(ウコンの力はたまに飲むw)
ひさしぶりに飲んだら効く効くw この調子なら今日1日で治っちゃうかもね。
そんじゃ、お見舞いと思ってクリックよろしくお願いします(笑)
 人気ブログランキングへ    にほんブログ村 グルメブログ 東日本食べ歩きへ
人気ブログランキング    にほんブログ村


16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
その天そばなら食べてみたい (びーとも)
2010-11-10 10:39:41
生きてた。
そして食ってた
返信する
Unknown (maxmax)
2010-11-10 10:58:14
これは前日よりはかなり
美味そうに写ってますよ。
値段も普通で?いやいや安いな~
ここメモッとくべ!

・・・スタミナつけて風邪と診断を
ふっとばしてしまえ~(爆笑
返信する
Unknown (ももぶー)
2010-11-10 14:13:01
あたしもこっちのほうが好み~♪
あ、もし機会があったら
矢吹の「古宿」のレポもヨロシクね!
(ひそかに古宿の宣伝部長なあたし。←勝手に名乗ってるだけ。ww)
返信する
Unknown (ゆなママ)
2010-11-10 15:24:38
新そばのおいしい季節になりましたね。
このおそば、私好みでおいしそう!
やっぱりおそばは10割そばですよね~。
☆☆
返信する
びーともさん (にくきゅう)
2010-11-10 18:22:42
生きてるし、これ食ったの具合悪くなる前だし。
返信する
maxmaxさん (にくきゅう)
2010-11-10 18:23:40
天ぷらだねは、ごく一般的な物だったけど
どれもおいしくて、久々にいい店見つけたって感じです。
返信する
ももぶーさん (にくきゅう)
2010-11-10 18:25:17
古宿、気にはなってるんだよね。
でも、どうも国道沿いのお店って何となく入りにくかったり…。
今度母を連れてくわw
返信する
ゆなママさん (にくきゅう)
2010-11-10 18:26:12
ですよね、私もお蕎麦は十割蕎麦が好き♪
返信する
おはようございます♪ (那須パパ)
2010-11-11 04:56:05
漸くgooにもTwitter公式パーツ来ましたね(-^□^-)

早速導入しちゃいました(o^-')b

では、今日も元気に行って来ます♪
返信する
那須パパさん (にくきゅう)
2010-11-11 08:43:20
あら、そうなんですか?>twitter
私も導入しなきゃw
返信する