高原の庭物語

ペンションガーデンストーリーのオーナーのブログ。
趣味のガーデニングを中心に、自然の中での暮らしを綴っています。

Garden Pensions

2013年09月16日 | ガーデニング
 先程、台風18号が愛知県に上陸。現在は、長野県の南を北東に進んでいる模様です。ここ峰の原高原も、強い雨が降り始めましたが、幸い、風はほとんどありません。このまま、雨だけで収まってくれればありがたいのですが… さて、同じペンション村のガーデニング仲間「ガーデン・ペンションズ」のお庭をご紹介(撮影は昨日)します。


↑まずは、バラがきれいな「ひらたペンション」さんから。




↑今年は、例年より花が大きいそうです。きっと、例年より夏が暑かったのが良かったのでしょう。




↑標高1530m、冬は-20℃以下という厳しい条件下、ご主人が丹精込めて、手入れをしています。




↑花盛りのダリアは、お嫁さんの担当。霜が降りるまで咲き続けます。




↑こちらは、2軒お隣の「ペンションのいちご」さん。スピードリオンが
咲き揃っていました。左隅に写っているのは、古井戸風の花壇です。




↑ペッシカリアやフロックスが群生し、所々にダリアやエキナセアが植え込んであります。


↑のいちごさんは、庭中に点在するエクステリアも魅力。全て、ご主人のDIYです。




↑このガーデン・シェッドも、ご主人の力作です。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風、接近中

2013年09月15日 | 峰の原の山野草
 台風18号が北上中で、明日(敬老の日)のお昼頃には、長野県に最接近しそうな予報が出ています。このブログを書いている今現在は、午前中降っていた雨が上がって、風も止んでいますが、強風に備えて、庭のハンギングやテーブル、ベンチなどを片付けました。


↑近所にあるサンセット・テラスから撮影。雲が風に流されて、帯状になっていました。


↑雲は多いのに、その間から北アルプスが見えていました。


↑ここからは、今咲いている山野草の様子です。写真はエゾリンドウ。


↑アキノキリンソウとヤマハハコ。


↑キキョウ。1つの株で、同時にこんなに花を咲かせるのは珍しいです。


↑ノコンギクは、白、ピンク、紫と、株によって、微妙に色が違います。


↑だいぶ、色褪せてきたオミナエシ。


↑ワレモコウとヤマハハコ。


↑反対色のコントラストがきれいな、エゾリンドウとアキノキリンソウの共演↓



↑草原で目立つマツムシソウ。


↑スキー場では、冬のシーズンに向けて、草刈が始まりました。


↑私が山野草の写真を撮るのは、決まってルーシーの散歩中です。


↑白樺の根元で咲く、アキノキリンソウ。


↑貴重なキリンソウが、イノシシによって荒らされていました。ワレモコウの根は、芋状に
なっているので、イノシシが好んで掘り返すのですが、キリンソウが被害に合ったのは初めて。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Today's backyard garden

2013年09月14日 | Today's garden
 今朝も、平年を上回る暖かな朝でした。さて、昨日のフロント・ガーデンに続いて、今日はバックヤード・ガーデンの紹介です。


↑庭の風景は、少しずつ、落ち着いた風合いに変わっています。


↑そんな中、クジャクアスターが見頃を迎えました。


↑昨日、芝生を刈ったので、緑もきれいです。


↑フロックスは、そろそろ、見納め↓



↑秋咲きのメアリーローズ。


↑ユーパトリウム、スカビオサ、マルバなど。


↑アキノキリンソウとノコンギク。共に自生している山野草です。


↑まだ少しだけ、夏の華やかさが残るボーダーガーデン。




↑ヘレニウム。数が減ってしまったので、来年は増殖しなくては。






↑そろそろ、収穫を終えそうなキッチン・ガーデン。


↑例年だと、フロックスにアゲハ蝶がたくさん来るのですが、今年は少ないです。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Today's front garden

2013年09月13日 | Today's garden
 今朝の気温は16℃で、この時季にしては、とても暖か。日中は23℃まで上がって、気持ちのいい陽気でした。お昼すぎから庭に出て、芝刈りをし、その後、さっぱりした庭の写真を撮りました。


↑今日はフロント・ガーデン、明日はバックヤード・ガーデンの様子をアップします。


↑伸びていた芝が刈り込まれ、落ち葉もなくなって、とても、きれいになりました(^^)


↑秋になり、庭は徐々に落ち着いた雰囲気に…


↑最盛期はすぎましたが、まだまだ、たくさんの花が咲いています。


↑ゲラニウムのロザンネ。


↑ピンクのゲラニウムも咲いています。


↑もう、1ヶ月以上咲き続けているルドベキア。


↑秋咲きのハマナス。




↑芝生の広場を囲むように花が咲く、フロント・ガーデン。


↑バードバス。


↑雲間から夕陽が差しこんで…↓



↑渡り蝶のアサギマダラを、たくさん見かける時季になりました。


↑庭の写真を撮ったのは9日ぶり。明日はバックヤード・ガーデンをご紹介します。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初秋のグリーンゴルフ

2013年09月12日 | 風景写真
 夏のシーズンが終わり、今週からまた、2ヶ月ぶりに、ゴルフ場でのアルバイトを再開しました。


↑ガーデンストーリーから車で2~3分の所に、私が学生時代から
お世話になっている「菅平グリーンゴルフ」があります。


↑初秋と言っても、今日は半袖ですごせるくらいの陽気でした。


↑6番ホールの池では、水連が咲いていました↓



↑この時季、ゴルフ場の池には、たくさんのトンボが卵を産みにやってきます。


↑グリーンゴルフは標高日本一。雲を眼下に見ながら、プレーを楽しめます。


↑時折り、その雲が間近に迫ってきます。


↑写真は17番、パー3のショートホール。


↑コース脇で咲いているゴマナの大株を見つけました↓



↑この秋は、きのこが大豊作。ゴルフ場にも、驚くほど、たくさん出てます。


↑これは、ベニテングダケ。毒キノコです↓



↑広いゴルフ場に生えるきのこも、絵になります。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しい階段

2013年09月10日 | インテリア・DIY
 玄関前の階段が傷んでいたので、新しく作り替えました。本当は夏のシーズン前にやるつもりで、材木などの材料はすでに用意してあったのですが、時間がなくて、今までできずにいました。


↑これが、その階段。これを作ったのは2006年なので、7年前のことになります。


↑至る所、木が腐り始めていました。


↑用意してあった材木。夏の前に、防腐剤を塗ってあります。


↑まずは、古い階段を撤去。


↑上の段から、新しく、作り替えました。


↑これまでより、一段、少なくする計画だったので、下の土台も造成し直しました。


↑およそ、5時間掛かって、新しい階段の完成です!


↑ちなみに、手すりは昨年の秋、新しく作り替えました。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝の風景

2013年09月09日 | 風景写真
 今朝は10℃まで気温が下がって、肌寒く感じました。週末の雨を境に、季節は夏から秋に移行した感じです。さて、今日は一日、庭仕事に勤しみました。庭中を回って、花が終わった宿根草の刈り取ったり、夏の間に伸びた雑草を抜いたり… ちょっと、荒れ気味だった庭が、すっきりしました(^^)


↑久しぶりに朝から青空が広がり、初雪間近の北アルプスが、きれいに見えました。


↑眼下には、雲海も広がっていました。




↑3枚の写真を合成したパノラマ写真。北は白馬三山から、南は穂高連峰まで、見渡せました。




↑ススキをバックに。


↑ルーシーを入れて。


↑アルプスの写真を写して家に戻るまでの間に、山野草を撮りました。


↑マルバダケフキ。


↑エゾリンドウ。


↑アキノキリンソウ。


↑ノコンギク。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さい秋、見~つけた

2013年09月08日 | Today's garden
 夏休みが終わって最初の週末。6月以来、2ヶ月以上ぶりに、ペンションのお客さんがいない週末だったので、久しぶりに、みっちり庭仕事に精を出す予定でしたが、あいにくの雨模様。日曜の午後2時をすぎて、ようやく止んだので、すぐにつなぎに着替えて庭に出て、3時間ほど、草花の手入れを行いました。


↑週末の雨を境に、季節は夏から秋へ。写真中央で、赤くなっているのはスモークツリー。


↑そのスモークツリー。すでに、落葉し始めました。


↑自生しているゲンノショウコの葉っぱ。


↑秋の花、ユーパトリウムが咲き始めました。その下で、赤く色づいているのはブルーベリー。


↑ヤマアジサイも褪せて、ひなびた色合いに。


↑ガーデンストーリーの庭でトリを飾るシュウメイギクが、いよいよ、咲き始めました。


↑自生しているトリカブト。猛毒で有名な植物です。


↑アスターが見頃を迎えました。


↑たくさん、実が生っているブルーベリー。


↑自生している朝鮮五味子の実が、赤く色づき始めました。


↑これは、ウバユリの種袋。


↑ルドベキア?も花が散って、種を作り始めています。


↑この雨で、一気にきのこが出始めました。下の写真は、今日、庭で見つけたきのこです。














↑今日はあまり時間がなかったので、明日も引き続き、草花の整理をする予定です。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルーシーとお出かけ

2013年09月06日 | お出かけ
 7月に海に行った時も、先週、軽井沢に行った時も、ルーシーはお留守番だったので、春以来、およそ5ヶ月ぶりに、ルーシーを連れて出かけました。行き先は、今回も軽井沢。別荘地が広がる軽井沢は、犬連れで滞在している人が多いので、ドッグカフェをはじめ、犬OKの場所がたくさんあるのです。


↑最初に訪れたのは、プリンス・ショッピング・プラザ。




↑ブランド・ショップが集まるショッピング・エリアとしては、県内最大級です。


↑夏休みが終わったばかりの平日なので、わりと空いていました。


↑ショッピングの後は、ランチをしに、近くにあるドッグ・カフェへ。
訪れたのは「ドッグ・ガーデン・カフェ」。カジュアルウェアや犬用
グッズのお店を全国展開している「ドッグ・デプト」が手掛けるカフェです。




↑ルーシーには犬用のソフトクリーム。本当は、クリームが乗った
ワッフルを注文したかったのですが、残念ながら売り切れでした。


↑一度に、こんなにたくさんのソフトクリームを食べたのは、生まれて初めて。


↑私は、鉄鍋に入ったバターチキンカレーを食べました。スープとサラダとソフト
ドリンクが付いて¥1,500なので、お値打ちです。もちろん、おいしかったです。


↑店内もテラスも広々。テーブルとテーブルが離れていて、
犬同士のトラブルがないように配慮されています。


↑建物の中央は吹き抜けになっていて、そこには、ダッチオーブンが置かれていました。


↑ランチの後は、ハルニレテラスへ。軽井沢の山あい、清流に沿って自生している
ハルニレ(春楡)の木立を生かして作られた、ショップ、レストラン街です。




↑黒壁で統一された14のお店が、広いウッドデッキで
結ばれていて、自然中、美しい景観を形成しています。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クラブツーリズム、山野草ツアー

2013年09月05日 | イベント
 「クラブツーリズム・花倶楽部」さん主催の山野草ツアーが行われました。今回のツアーには、山野草好きの30人の方が参加され、ガーデンストーリーを含む、4軒のペンションに分かれて、峰の原高原にお泊まりいただきました。


↑ツアーのみなさんが到着した時だけ、雨に降られましたが、
それを除けば、峰の原滞在中は、概ねお天気に恵まれした。


↑初日は峰の原高原、翌日はお隣の菅平高原で、最盛期を迎えた山野草の数々をご覧いただきました。


↑ちょうど、見頃を迎えたウメバチソウ。


↑キキョウは終わりかけでしたが、まだ咲いている株も、結構残っていました。


↑ここは、ダボスの丘と呼ばれる広い草原。


↑ナデシコも、まだ、咲いていました。


↑エゾリンドウはちょうど最盛期で、色鮮やか。


↑遠く、北アルプスも眺望でき、ツアーのお客さんは喜ばれていました。


↑咲き始めたノコンギク。


↑マツムシソウは、たくさん咲いています。


↑スキー場、レタス畑、芝のグランドが点在する、菅平の風景。


↑鮮やかなユウスゲ。


↑大株のアケボノソウ。


↑夜は、ペンション村にある「こもれびホール」で、懇親会を兼ねたナイト・コンサートを開催。
昨年の弦楽アンサンブルに続いて、今年はフルートとピアノの2重奏をお聞きいただきました。


↑コンサートの後は、手作りのケーキや長野県産のワインなど召し上がって
いただきながら、山野草を中心に、峰の原の四季の移ろいを、スライドショーで
お楽しみいただきました。ツアーの参加されたみなさん、ありがとうございました
&お疲れ様でした。また、お会いできる機会を、楽しみにしています(^^)

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする