高原の庭物語

ペンションガーデンストーリーのオーナーのブログ。
趣味のガーデニングを中心に、自然の中での暮らしを綴っています。

料理研修会 in 軽井沢

2009年11月10日 | Weblog
 紅葉の軽井沢で、年に一度の峰の原高原旅館組合の料理研修会がありました。以前、都内の某ホテルで料理長をやっていた方が、現在、峰の原でペンションをしていて、今年は、その方の後輩が料理長を務めているホテルで開催されました。

       

↑前菜は信州サーモン&りんごを使った一皿。料理長さんの説明を聞きながら、おいしい料理に下鼓を打ちます。

       

         ↑コンソメスープに続いて出てきたのが、白身魚(タラ)とカブを使ったこのお料理。

       

           ↑本日のメインディッシュ。チキンをオープンで焼き上げたお料理です。

       

        ↑本日のデザート。ラ・フランスのムース&チョコレート・アイスのフルーツ添えです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Today's garden

2009年11月09日 | Weblog
 朝は氷点下の冷え込みながら、日中は穏やかな好天で、15℃まで上がりました。先週、寒波が去った後は、暖かい日が続いているので助かります。

       

            ↑ほとんどの植物が茶色くなった後でも、芝生の緑は鮮やかです。

       

            ↑クレマチスが咲いた跡。柔らかな綿毛は、触覚のようでもあります。

       

↑昨年の秋に採取して、今年の春、ナーセリーに蒔いたリクニス。夏の長雨で、半分以上が融けてしまいましたが…

       

     ↑こちらはジギタリス。2年草なので、雪の下でひと冬すごせば、来年には花を咲かせてくれます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北アルプスに沈む夕陽

2009年11月08日 | Weblog
 私の住んでいる峰の原高原は、「信州のサンセットポイント100選」に選ばれています。下の写真は昨日の撮影ですが、1年を通して、晴れた日には北アルプスに沈む夕陽を見ることができます。

       

      ↑太陽の少し右にあるのが槍ヶ岳。峰の原にある、通称“サンセット・テラス”からの撮影です。

       

               ↑太陽が沈んだ後も、オレンジ色の夕焼け空が広がります。

       

                ↑山の稜線が3層になって、とてもいい感じです。

       

↑新聞に峰の原から写した夕陽が掲載された反響で、昨日はたくさんのカメラ愛好家が“サンセット・テラス”に集まりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

落ち葉焚き

2009年11月07日 | Weblog
 今日は久々に庭に出て、働きました。芝生の上に少し落ち葉があったので、刈り取って干してあった宿根草や小枝などといっしょに燃やしました。その後、まだ庭に置いてあったベンチなどの片づけも済ませ、これでほぼ、今年の作業は終了です。標高1500mの庭に、もうすぐ、長い冬がやってきます。

       

            ↑キッチンガーデンの畝の上に枯れ葉などを集めて、火を付けました。

       

                  ↑小枝は、パチパチと音を立てながら燃えます。

       

↑1つくらい、まだ咲いている花はないかと庭を探したところ、このベロニカだけ、まだかろうじて花を付けていました。

       

                   ↑モナルダの種も、だいぶ熟してきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プチ案内 in 須坂

2009年11月05日 | Weblog
 昨日、菊祭りを見に行ったついでに、久々に須坂市内を散策してきました。明治から大正にかけて、県内有数の製糸業地として栄えた須坂には、今も街の至る所に蔵が残されています。観光の名所としては、日本滝百選の米子大瀑布、豪商の館・田中本家博物館、千体のひな人形を飾る人形博物館、須坂動物園などがあります。

       

        ↑明治20年に建設された繭蔵。現在は、観光交流センターとして利用されています。

       

           ↑「ふれあい館・まゆぐら」にある機織り機。実際に機織り体験ができます。

       

         ↑日テレの「志村どうぶつ園」でおなじみ、アカカンガルーのハッチ(右)とクララ。

       

↑須坂には5つのみそ蔵があり、みそ作りも盛んです。その須坂みそと、伝統野菜の村山早生(わせ)ごぼうを使用して作られる、名物「須坂みそすき丼」。市内の食事処では、みそすき丼の他にも、いろんなみそ料理が味わえます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菊祭り

2009年11月04日 | Weblog
 昨夜はマイナス6℃近くまで、気温が下がりました。今日は、真冬並みに寒い山を降りて、ふもとの公園で開かれている菊祭りを見に行ってきました。地元の菊愛好家が丹念に育てた、色鮮やかな菊の大輪が会場狭しと並べられていました。

       

                       ↑色や形が違う様々な菊の花。

       

                ↑たくさんの花の集合体が、1つの作品を形作ります。

       

               ↑小さい菊で、ダイヤ、スペード、ハート、クローバーをデザイン。

       

                ↑こちらは、3重の塔をメインに、風景を形作っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一夜、明けて

2009年11月03日 | Weblog
 今朝、起きたら、10cmほど積もっていました。気温は日中も氷点下のままで、この冬初めての真冬日になりました。

       

               ↑右下の雪の帽子をかぶっているのは、エキナセアです。

       

              ↑ガーデンハウスにディスプレーしてある雑貨もご覧の通りです。

       

                         ↑冷凍庫の中のよう。

       

            ↑まだ、咲いていたけど、完全に凍りついてしまったシュウメイギク。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋から冬へ Winter has come.

2009年11月02日 | Weblog
 午後2時すぎ、それまで吹いていた暖かな南東の風が、いきなり、ホントにいきなり、とても冷たい北風に変わりました。と同時に、それまで9℃もあった気温が、午後3時にはいきなり1度まで、1時間に8℃も下がりました。まさに「秋から冬に」、季節が変わった瞬間でした。その後、1時間もしない内に初雪が降り始め、あっという間に一面の銀世界に。夜9時をすぎた今も雪が降り続き、気温は-3℃まで冷えています。いよいよ、今年も、冬がやってきました。

       

                     ↑初雪で、雪化粧したフロント・ガーデン。

       

               ↑すでに片付けが終わったウッドデッキも、ご覧の通りです。

       

   ↑フラッシュをたいて、初雪を撮ってみました。今年、作ったガーデンハウスに、初めて雪が積もります。

       

                ↑赤いブルーベリーの葉も、白い雪をまといました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薪割り

2009年11月01日 | Weblog
 今日から11月ですが、最高気温がなんと18℃を超えました! 間もなく、初雪の時季なのにビックリです。そんな陽気の中、来たる厳しい冬に備えて、薪(まき)割りをやりました。薪ストーブは、たまにつける程度なので、今日一日で、今年の冬に必要な量の薪を作ることができました(^^)

       

          ↑昨年の秋に切り倒した庭のミズナラ。1年乾燥させて、水分を抜いてあります。

       

           ↑私の場合、薪割りには、チェーンソーと、足踏み式の薪割り機を使います。

       

      ↑最初にチェーンソーで少し切り目を入れた薪を、薪割り機にセットして、最後まで割ります。

       

                       ↑こんな感じで、薪の完成です!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする