高原の庭物語

ペンションガーデンストーリーのオーナーのブログ。
趣味のガーデニングを中心に、自然の中での暮らしを綴っています。

My fieldnote vol.50

2021年05月18日 | 追憶、庭物語

 昨年は新型コロナの影響で、庭を見にペンションにお泊まりいただいたお客様も、オープンガーデンで庭に来られる方も少なかったので、ブログで、ガーデニングライフを(=庭物語)を振り返ってきました。昨年の11月8日にスタートし、半年以上に渡って続けてきたシリーズも、いよいよ最終回です。

 

↑すっかり、冬支度が整った11月3日の様子。

 

↑花壇は全刈りの後、牛ふんを撒いて、落ち葉でマルチングしてあります。

 

↑昨年、最後まで咲いていたのは、このピンクのバラ。

 

↑バックヤード・ガーデン↓

 

 

↑そして、雪の季節到来です。ちなみに、昨年の初雪は11月9日で、ほぼ平年並みでした。

 

↑11月は比較的穏やかな日が多かったですが、12月に入ると、日に日に冬の足音が大きくなってきました。

 

↑朝晩は氷点下5~10℃まで下がるようになります。

 

 

 

↑フロント・ガーデンにあるグリーンハウス(温室)も…

 

↑冬の間は物置き代わりに。

 

↑バックヤード・ガーデンにある道具小屋。

 

↑こちらも、庭から撤収した物でいっぱいに。

 

↑My fieldnote series  in 2020は、これにて終了です(^^)/


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« The warmest day | トップ | 農家さんのお手伝い »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

追憶、庭物語」カテゴリの最新記事