高原の庭物語

ペンションガーデンストーリーのオーナーのブログ。
趣味のガーデニングを中心に、自然の中での暮らしを綴っています。

初冬の散歩道

2018年12月08日 | ルーシー
 昨日の朝は、この時季にしては暖かく2℃、今朝は平年並みまで下がって-5℃でした。


↑まずは、昨日の様子から。霜が降りていないので、写真からも暖かさが伝わります。


↑時間があったので、いつもと違うコースを歩くことに。


↑途中から森の中へ。ミズナラの倒木。


↑夏の間は草が茂って立ち入れない森も、この時季になると、歩けるようになります。


↑見晴らしのいい場所まで登ってくると、雲海が見えました。


↑久しぶりに歩く、ペンション村の第一ヴィレッジ。


↑帰着。ブラッシングをして、足を拭いて、家の中に入ると、朝ごはんです。


↑今朝は、霜と霧氷の風景が広がりました。


↑雲間に北アルプス。


↑草原も白く。




↑朝日が当たる前の根子岳。


↑日が差し始めた白樺林。


↑徐々に空が青く…


↑写真中央、雲のように見えるのは舞い上がる人工雪。気温が下がった未明から、一斉にスノーマシンが再可動を始めました。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 模様替え | トップ | 師走のジャズコンサート »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ルーシー」カテゴリの最新記事