tontonのお弁当日記

tontonが作るお弁当。娘も息子も社会人となり家を離れ、夫と猫のはーちゃんの3人暮らし。登山とウォーキングが大好き!

お弁当とお料理三昧

2007-03-22 07:24:31 | お弁当
おはようございます!

今日はいいお天気。
昨日は充実した休日を過ごしましたし、今日から2日がんばりたいと思います!

昨日の料理三昧のご紹介の前に、今日のお弁当

・塩豚焼
・揚げシュウマイ
・かぶの皮と葉のお漬物
・えびと里芋煮
・厚揚げ味噌焼き
・ミックスベジチーズがらめ
・ミニトマト
・鮭+ゴマご飯

塩豚はシンプルに塩コショウだけで味付け。そうするとハーブをすり込むより優しい感じになった感じです。教えていただいたのは梅もどきさん。いつもありがとうございます!

さて、料理三昧の昨日最初に出来上がったのは、生クリームドーナッツ



・・・本当は・・・生クリームを中に入れるはずだったんだけど、生クリームを絞る口金がなくて(買い忘れて)で、家にあったメイプルシロップの容器を解体して口金の代わりにしてみたんだけどなかなかうまくいかず、仕方なく間に挟んで終了~
ずみさん、教えてもらったのにゴメンね~でも、ありがとう!

この失敗にもめげずトロトロ煮豚



これは、いつもと作り方を変えて蒸してみたんです。
作り方はこちら!YOMEさんレシピです。
コレは驚いちゃいました。
私は脂身があまり好きじゃないので、あえてもも肉で作ってみましたが、それでもトロトロになっちゃった!はしでふわっとちぎれましたよ!

そして次は、かぶのマリネ



こちらもYOMEさんレシピ。マリネ液がとってもおいしいの!かぶの甘みもしっかり堪能できますよ!

そしてシュウマイ



YOMEさんの春巻きシュウマイを参考にしました。
春巻きを入れませんでしたが、豚肉の塊をフードプロセッサーで粗い挽肉にして。だから肉のぷりぷりした食感がたまりませんでした。
味付けもしっかりしているので、醤油は入りません。夫は、すっごく気に入ったみたいで「これなら売れる!」って。

YONEさん、たくさんのレシピをありがとうございます!どれもこれもとってもおいしかったですっ!

次はえびと里芋煮



なんとなく昔食べたことがあるようなないような・・・。
勘を頼りに作ってみましたが、なかなかおいしかったです。煮汁がもっと透明になると良かったんだけど・・・。えびに片栗粉をつけたら濁っちゃった。

最後はいわしの梅しそ巻き揚げ



これも昔にどこかで食べたような見たような・・・。
いわしでお料理したくなって作りました。いわしなのにあっさりサクサクおいしかったですよん!

と言うわけで、tontonのお料理三昧の一日が終わりました。
お料理を十二分に満喫できて、幸せな一日でした。

でも食べてくれる人がいるってのが一番幸せなことなのかな?
でも、うちの家族ったら私があんまり「おいしい?おいしい?」って聞くもんだから「なんかおいしいって言わされてるみたい」って。
だったらさっさと「おいしい!」って言え~っ!?

コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« クロックムッシュのお弁当と... | トップ | ちらし寿司のお弁当 »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (yumyum)
2007-03-22 11:50:46
tontonさんお料理三昧楽しそうですね。
おいしいって聞きたくなる気持ち分ります。そしてその後の会話。PCの前でとてもほほえましくなりました♪
返信する
すごい! (frogaeru)
2007-03-22 11:53:19
こんなに美味しそうな料理をこんなにたくさん作っちゃうなんて、tontonさんすご~い
生クリームドーナツ、クリームがいっぱい入ってて美味しそう
ドーナツって中学のとき以来作ってないかも。
最近手作りドーナツをよく目にするので、ちょっと自分でも挑戦したくなってきちゃってます
おかずも美味しそうなものばかりで、どれから食べようか迷っちゃう!(私が食べるわけじゃないのに
「これなら売れる!」、最高の誉め言葉ですね♪
返信する
恐れ入りました (梅もどき)
2007-03-22 12:03:37
<和洋中+お菓子> フルコースのお料理ですねっ!
お休みの1日をお料理三昧で過ごすなんて、良妻賢母の見本のようですね。
私も見習わなくては。。。

塩豚に、リンクまで貼って頂き、ありがとうございます。粗塩だけを擦り込むと、他の食材と合わせやすいかもしれません。

鰯の梅シソ巻き揚げ 大好きです。最近シソを入れてないので、次回は是非。。。

料理を作る人は、「おいしい」の一言が、聞きたいんですよね。確かに、請求される前に、言ってほしいですよね~
返信する
お料理三昧 (キャッツ・テール)
2007-03-22 15:43:17
ホントにお料理三昧だったのですねー
すごいご馳走!
何かのお祝いのようです^^
シュウマイ買いますよ~
お家の方も喜んで、tontonさんも楽しいなら一石二鳥ですね
そうそう、食べてくれる人がいるから作り甲斐があるのよね^^
一人ならお茶漬けで済ませちゃう^^;
返信する
すっご~い! (こにゃん)
2007-03-22 17:27:04
ほんとにお料理三昧の1日でしたね!
しかもどれもこれもおいしそう!
特に気になるのが、だんなさま絶賛のシュウマイ
「これなら売れる!」ってすごいほめ言葉ですよね
レシピ見に行ってみようっと

がんばって作ったものは、やっぱり感想が聞きたいですよね
それでおいしいって言ってもらえたら、もっとがんばれるんだよね
返信する
yumyumさん (tonton)
2007-03-22 21:06:02
昨日は楽しかったですよ!
ずーっと料理に専念したいって思ってたんです。なので、ようやっと満足しました。
自分のやりたいことをするのが一番のストレス解消法ですね
返信する
frogaeruさん (tonton)
2007-03-22 21:10:19
一日台所に立っていたら、結構疲れましたでも心地よい疲れって感じです
ドーナッツこの頃ちょっと流行ってますよね?
私は失敗しちゃったけど、frogaeruさんならきっと上手につくれるよ。やってみてね!
夫、シュウマイだけは、絶賛でした。じゃあ後は?って言いたくなります。
返信する
梅もどきさん (tonton)
2007-03-22 21:15:08
いえいえ~。良妻賢母だなんてとんでもないです!自分が作りたいから作ってるだけで・・・。いまや料理は家事ではなく私の趣味なんですたまたま家族もその恩恵に預かってるってことなんです。
でも、自分も楽しめて家族も喜ぶいい趣味ですよね。
塩豚、あっさりしてとってもおいしかったですよ。子ども達も大好きです。今晩の夕食に出したらぱくぱく食べてました。争奪戦でした
返信する
キャッツテールさん (tonton)
2007-03-22 21:18:11
そうよね~。いくら料理をしたくなっても一人暮らしじゃ限度がありますよね。やっぱり食べてくれる人がいるから、おいしかろうとおいしくなかろうと反応があるから作っちゃうのかな。
やっぱり自分の作ったものを食べて笑顔になってくれたら最高にうれしいですよね。
お料理ってすごいなって思います。
返信する
こにゃんさん (tonton)
2007-03-22 21:21:11
朝からずっと台所に立っていて、さすがにちょっと疲れました。
でもおいしいって一言で疲れも吹っ飛んじゃう。料理は家族のためと言うより、自分が作りたいから作っていますが、家族が喜んでくれると言うことも大きな励みになっていますよね。そうそう、それからブログのみんなに見てもらえるのもね。
自分の好きなことして家族が喜んでくれるなんて、本当にいい趣味を持ちました。
返信する

コメントを投稿