おはようございます
ちょっと曇っているけど、これから晴れるようですよ。
今日のお弁当
・鶏スタッフドピーマン
・きんぴらごぼう
・ミニトマト
・きゅうり
・たけのこ味噌+保命酒の酒粕和え
・蛸の昆布巻き(市販品)
・のりたまごはん
・サラダ
レタス 玉ねぎ たまご とまと きゅうり
・清見オレンジ
今日のたけのこのの和え物は、鞆の浦で買った保命酒の酒粕いりです。
実は、スタッフドピーマンにも入れてあるんですよ、酒粕。
まろやかな感じになるかなぁと思って。どうかな?
そして、これまた旅行で買ったレモン柚子ポンで味付けをしてあります。
まだ味見してないので楽しみです
蛸の昆布巻きも尾道で買った夫へのお土産。
でも、ちょっと我が家には甘かった…。
さて、旅行の続きです。
行きの飛行機から体調が悪くなったtonton。
夕方まで貸別荘でゆっくりと休息を取り、6時に予約していたお店へ。
船で尾道へ渡ったら、まだ少し時間があったので、商店街へ向かってブラブラ。
ちょっとボケましたが、こういう小路大好きです

アーケード商店街

レトロな雰囲気の残る商店街なんですよ
べっちゃー祭の神輿

さて、お店に到着。
あかとら

このお店、ミシュラン一つ星なんですよ~
キャー楽しみ
のはずなのですが、食欲のないtonton。
お刺身

タケノコ天ぷら

チーズ明太子たまご焼き

でべら唐揚げ

玉ねぎサラダ

この玉ねぎサラダ美味しかったなぁ…生クリームが入っているんじゃないかな。
ごぼう天ぷら

ポテサラ

里芋揚げ団子

うう…。tontonは、あんまり食べられませんでした。特に揚げ物はきつい…。
悔しい…。でもちょこっとづつ味見はできました。どれも美味しかったんですよ~
特に筍の天ぷら、めっちゃ柔らかくて。他の料理も美味しいんだけど食べられない…
それでもアルコールで少し気分が良くなって、みんなと最後まで食事ができて良かったです
さぁコンビニでアルコール仕入れて、貸別荘に戻ります。
部屋からの夜景

みんなが買ってきてくれた美味しそうなお菓子やおつまみ、コンビニで買ったアルコールでかんぱーい
ですが、tontonは少し飲んで、熱ーいお風呂に。
葛根湯も飲んでホカロン貼って明日のために寝るべし寝るべしっ
そして、朝~
昨晩早く寝たので、tontonは早起きさん。


雲多めながら、これから晴れる予報ですよ~
朝食

みんなが買ってきてくれた美味しいパンたちと、コンビニで買ったお味噌汁。
tontonはお中に優しいにゅう麺です。
尾道城

宿の窓から

海が目の前の貸別荘。
中のインテリアや設備とかは特に…ですが、眺めとのんびりできるプライベート空間。いいですねっ
そして逃走犯にも会わなかったし
でも、Tちゃんママは夜中に家の前を歩く足音が聞えたって…。犯人?警官?
さぁ、向島を出発です。
向島の港

この渡船に乗るのもこれで最後ですねぇ…。ちょっと淋しいな。

船からの眺め

5分掛かるか掛からないかの船旅ですが、なぜかホッとするんですよね。

駅の前の渡し場まで歩きます。次に乗るのは、尾道~鞆の浦のフェリーなんですよ。

デッキ

山の方を見ると、藤のお花があちこちに咲き乱れていました。

さぁ出航です
わくわく

あ
私たちが泊まっていた貸別荘が見えました

中腹にある2軒のうちの、向かって左側ですよ。
お世話になりました~

ちょっと曇っているけど、これから晴れるようですよ。


・鶏スタッフドピーマン
・きんぴらごぼう
・ミニトマト
・きゅうり
・たけのこ味噌+保命酒の酒粕和え
・蛸の昆布巻き(市販品)
・のりたまごはん
・サラダ
レタス 玉ねぎ たまご とまと きゅうり
・清見オレンジ
今日のたけのこのの和え物は、鞆の浦で買った保命酒の酒粕いりです。
実は、スタッフドピーマンにも入れてあるんですよ、酒粕。
まろやかな感じになるかなぁと思って。どうかな?
そして、これまた旅行で買ったレモン柚子ポンで味付けをしてあります。
まだ味見してないので楽しみです

蛸の昆布巻きも尾道で買った夫へのお土産。
でも、ちょっと我が家には甘かった…。

さて、旅行の続きです。
行きの飛行機から体調が悪くなったtonton。
夕方まで貸別荘でゆっくりと休息を取り、6時に予約していたお店へ。
船で尾道へ渡ったら、まだ少し時間があったので、商店街へ向かってブラブラ。
ちょっとボケましたが、こういう小路大好きです







レトロな雰囲気の残る商店街なんですよ




さて、お店に到着。



このお店、ミシュラン一つ星なんですよ~

キャー楽しみ

















この玉ねぎサラダ美味しかったなぁ…生クリームが入っているんじゃないかな。









うう…。tontonは、あんまり食べられませんでした。特に揚げ物はきつい…。
悔しい…。でもちょこっとづつ味見はできました。どれも美味しかったんですよ~

特に筍の天ぷら、めっちゃ柔らかくて。他の料理も美味しいんだけど食べられない…

それでもアルコールで少し気分が良くなって、みんなと最後まで食事ができて良かったです

さぁコンビニでアルコール仕入れて、貸別荘に戻ります。



みんなが買ってきてくれた美味しそうなお菓子やおつまみ、コンビニで買ったアルコールでかんぱーい

ですが、tontonは少し飲んで、熱ーいお風呂に。
葛根湯も飲んでホカロン貼って明日のために寝るべし寝るべしっ

そして、朝~

昨晩早く寝たので、tontonは早起きさん。


雲多めながら、これから晴れる予報ですよ~

朝食

みんなが買ってきてくれた美味しいパンたちと、コンビニで買ったお味噌汁。
tontonはお中に優しいにゅう麺です。






海が目の前の貸別荘。
中のインテリアや設備とかは特に…ですが、眺めとのんびりできるプライベート空間。いいですねっ
そして逃走犯にも会わなかったし

でも、Tちゃんママは夜中に家の前を歩く足音が聞えたって…。犯人?警官?

さぁ、向島を出発です。



この渡船に乗るのもこれで最後ですねぇ…。ちょっと淋しいな。




5分掛かるか掛からないかの船旅ですが、なぜかホッとするんですよね。

駅の前の渡し場まで歩きます。次に乗るのは、尾道~鞆の浦のフェリーなんですよ。





山の方を見ると、藤のお花があちこちに咲き乱れていました。

さぁ出航です



あ



中腹にある2軒のうちの、向かって左側ですよ。
お世話になりました~
