goo blog サービス終了のお知らせ 

tontonのお弁当日記

tontonが作るお弁当。娘も息子も社会人となり家を離れ、夫と猫のはーちゃんの3人暮らし。登山とウォーキングが大好き!

麻婆ナスのお弁当と、血圧

2015-10-01 07:03:44 | お弁当
おはようございます

今日は、これから雨だそうですよ。

今日のお弁当

・麻婆ナス
・ハムソテー
・きゅうり糠漬け
・トマト
・もやしナムル
・煮物
  大根 ごぼう 里芋 にんじん こんにゃく
・搾菜ごはん
・豆腐+トマト+玉ねぎ+カイワレサラダ

ただいま、この豆腐サラダを毎日毎食食べております。

・豆腐…血管を拡張
・トマト…血管の若返り
・玉ねぎ…血液サラサラ
 
というわけで、血管の病気の予防です。

私の父は、心筋梗塞に脳溢血をやっており。その度に不死鳥のように甦えったのですが
私と父は体質が似ているので、血管の病気になりやすいのではと思うのです。
先日倒れた叔父も、脳内の血管が切れたのが原因です。

8月の、フィットネスクラブでの血圧計で、上170を叩きだしたので
ぞーっとしまして。

今から、血圧下げておかなくちゃと一念発起したんです。

で、三度三度の食事で、このサラダを食前に食べ、
加えて朝は、豆乳に黒ゴマきな粉と蜂蜜入れて飲んでいます。

で、毎朝血圧を計っているのですが。

ずっと、上が140、下が80台だったのに、一昨日から3日間連続して120-70台になりました。

どうしてだろう
よくわかりませんが、もしかしたら、このサラダが効いてきたのかなぁ…と。

このくらいの数値なら、40代の正常値です
そう言えば、ずっと続いていた弱い頭痛も感じなくなってきたような。

と、夫に話したら、苦笑い。
ええ、単純な妻で、どーもすみませんでしたっ



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする