goo blog サービス終了のお知らせ 

tontonのお弁当日記

tontonが作るお弁当。娘も息子も社会人となり家を離れ、夫と猫のはーちゃんの3人暮らし。登山とウォーキングが大好き!

スパゲティサラダのお弁当と、筑波山

2015-10-05 06:57:09 | 登山と、お弁当
おはようございます

今日はこれから晴れるみたいですね。

今日のお弁当

・スタッフドピーマン
・スパゲティサラダ
・さつま揚げ煮っ転がし
・豆腐+玉ねぎ+トマト+カイワレサラダ
・ふりかけごはん
・巨峰

何だか品数が少ないですねぇ…。
でもこれ以上詰められなくて

まぁいっか

さて、大変遅くなってしまった、シルバーウィークに出かけた筑波山の様子を…。

この日は、息子が駅まで迎えに来てくれて、乗馬クラブへ。
そして、先生に御挨拶とお詫び。

実は、息子、自動車事故を起こしてしまいまして。
仕事中の事故だったのですが、大変ご迷惑をおかけしたのでそのお詫びが今回の訪問の
メインだったのです。

先生からは「全く気にしなくて良いんですよ」とおっしゃって下さり。
それから、息子が先日優勝した馬術大会のビデオを見せて頂いたりして…。

…なんていい人だ…

「これからどんどん競技会に出していきます」と、おっしゃって下さり、
有り難い限りです。

息子も、先生の期待に応えられるよう、頑張って欲しいものです。


それから息子の運転で、筑波山へ。

う~ん…。運転、あんまり上手じゃないなぁ…。まだまだ固いのです。
事故を起こした後だから、仕方ないですかね。

tontonのナビで携帯のGoogleMapを見ながらの運転だったんですが。
なんだか車一台がやっとの山道に入ってしまって、息子はビビり。
夫の指導で何とか無事に筑波山へ到着~

さぁ筑波山神社へ。まずはお詣り。

 

と、山門の脇で、面白いものが…。

ガマの油売り

 

 

ちゃんと口上聞いたの初めてだったかも…。
ガマの油の摘出方法って、ガマを鏡を張り巡らせた箱に入れて、ガマが自分の醜さに
脂汗をかいて、その油を軟膏に練り込んだんだとか…。

おじさんが、刀で自分の腕に傷をつけて、それに軟膏を塗ってたちどころに治っちゃうとこなんか
迫真の演技で、とっても面白かったです

お詣りを済ませて、さぁ次は登山…と思ったのですが、実は前の日から足に痛みが。
大したことないのですが、念のため登山は止めて、ケーブルカーで上がります。

ケーブルカーを下りて、まずは男体山の頂上へ。



実は、筑波山はケーブルカーとロープウェイで登れるお気軽な山。
もちろんちゃんと自分の足で登る人もたくさんいます。
なので凄い渋滞、人混み…。

続いて女体山



こちらはさらに凄い人だかり。
ようやっと人が入らずに撮れましたが、足場の悪い狭い山頂に、押し合いへし合い。
通勤電車並み
よく事故が起こらないと思います。

しかし、どちらの山頂も眺めは素晴らしいですね。
この山の周りはずっと平野。山らしい山は無いのです。



これはみんな、石を投げて、岩の上に乗せようとしているところ。
これがなかなか乗せられない。
乗せられたら、何かご利益があるんだろうか…?

あまりの人の多さに辟易したtonton達。早々に退却して、次は息子御希望のこちら



うなぎが食べたいというので、うなぎ屋さんへ。
座敷でのんびりお喋りしながら食事。

息子、運転はまだまだですが、仕事と練習は励んでいる様子。
ただ、心配なのが食事。

今まで食事を作ってくれてた先輩がいなくなって、同期の女の子と、息子の二人で作ってるんだそうで。
息子に「何作ったの?」と聞くと「具なしラーメン」…。
女の子は何を作ってくれるの?と聞くと、レトルトのスパゲティとか…」って。

え~…。

そんなんばっか食べてるの?
良くないなぁ…。と、帰宅したら早速、鶏の煮物と塩肉じゃがとコールスローサラダを作って送った母でした。

また送ってやろうっと…。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする