富貴蘭と戯れる日々

富貴蘭の生長記録です。
画像はクリックで拡大できます。

建国殿縞

2007年01月19日 | 建国の縞


しばらくご無沙汰だった建国殿縞。
羆のような柄が出たこともあったのにだんだん細い中縞だけになってしまいました。
上の仔 2本は青に近い感じ。
下の大仔稚葉はすばらしかったのですが今は親木と同じ様な柄です。
その稚葉のところから出たのは花芽でしたし。
こういうのを売り時を誤ったというのでしょうか?

でも、他の棚に行くと良くなったりするんですよね、これが。
まあ、それも嬉しいことですが
同じ棚の中でも運はくるくる回っていますから
やはりこんな木も必要かもしれません。
コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«  | トップ | 建国殿変わり柄 »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いやいや (風蘭三昧)
2007-01-20 13:43:21
yukimakikazuさん、こんにちは。
確かに羆は最終芸ですがそこからまた先があるので
興味が尽きないというかキリが無いんですよね。
建国殿も同じようなものですが千筋柄で固定していれば
これもある意味最終芸かもしれません。
なかなか見ることは出来ないのですが・・・。
上の木はまだまだといった感じです。
返信する
こんにちは (風蘭三昧)
2007-01-20 13:32:16
mariさん、よろしくお願いします。
千代の寿という品種は良く知りませんで
お役に立てず済みませんです。
でも、即、問い合わせる行動力はたいしたものですね。
私も見習いたいものです。
そういえばあしたの花蘭さんがupしているようですから
ご予約してみたらいかがでしょうか。
返信する
ほとんど羆!? (yukimakikazu)
2007-01-19 22:08:10
今晩は、お邪魔します。いろんな柄が入っていて、90%以上羆っぽく見えますので、究極の建国殿でしょうか。斑、縞では、あらゆる可能性のあるのが建国殿の楽しみですから、羆になってくれれば最終型のような気もしますが、縞々も良いです。千筋柄も、かなり感動ものでした。また、ご紹介のほど、お願いします。
返信する
その後 (mari)
2007-01-19 13:03:59
こんにちは。mariです。
自己レスです。
その後、写真を掲載している雑誌の編集局に電話をしてみました。すると、あの写真は、東京の方での展示会で撮影したもので、その展示主に聞けば分かるかもという事だったので、編集局の方が連絡を取って下さいました。
すると、今千代の寿はあの展示会の一鉢しかないそうです。なかなか増殖せず、今仔が2つ付いているくらいなので、分けることもできないそうでした。残念!!
バタバタとしてすみませんでした。
返信する
お久しぶりです! (mari)
2007-01-19 11:31:35
こんにちは。mariです。

かなり遅くなりましたが、明けましておめでとうございます!!今年もどうぞ宜しくお願い致します。

葉芸物は、やはり美しく作ろうと思ったら、棚の位置一つで、出来が変わったりするのですか?
うーん、難しそうですね。

私ももう大分花物は集めたので、今度はお金を貯めて、「銀世界」か「水晶覆輪」が買いたいなーと思っております。
で、今、そろそろ花物も最後と言う時に、たまたま目にとまったのが、「千代の寿」という九州産の天咲きの花物でした。すっごくかわいいんですよ

でもインターネットでも見つからず、今、BBSや色々な方にお聞きして回っています。

風蘭三昧様は、「千代の寿」をどこか交換会や展示会、お店等で見かけられた事はございませんか?
もし、何か情報がございましたら、是非教えて下さい。宜しくお願い致します。

さあ、今年も花物に今全部花芽が出ているので、6月には富貴蘭の花畑が見れるように頑張ってケアをしていこうと思います!

それでは!!
返信する