遍路の心

鮒の里.四国遍路19番立江寺近く.お接待処.民宿

鮒の里

2013-04-08 03:33:08 | Weblog
埼玉のお遍路さん、楓の木の情報ありがとうございました。

 早速、清泉女子大学の、楓の木を検索してみました。仙台藩伊達家の下屋敷だった場所に推定
200年くらいの楓の木が残っているのはすごいですね、この場所は徳川時代、篤姫の甥の屋敷だつたらしいですけど、明治維新の激動の時代に様々な持ち主に渡っていたのに楓の木は残ったのがすばらしいです。台湾原産の楓の木が徳川時代に日本に渡ったのも不思議ですが、その木が遍路道の立江寺の近くの立江小学校、櫛淵八幡神社にあるのが不思議です。明治時代に小学校は開校されたと思いますが、誰が植えたのか資料はまったくありません、しかし、今日も楓の木の新芽の下をお遍路さんが何事もなく通り過ぎて行くのを楓の木は見守っています。平和な光景です。

  四国遍路に来たときは是非立ち寄ってください、有難うございました。



                               立江川の鮒より
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする