goo blog サービス終了のお知らせ 
monologue
夜明けに向けて
 



今朝の海外ニュースの目玉は海外のはずなのに 28日行われた東京電力の株主総会だった。世界がいかに日本の原発事故に関心をもっているかのあらわれである。来場者をチェックするものものしい警官の姿を映しその雰囲気を伝えていた。9000人を超える過去最多の株主が出席し、、株主が提案していた原発撤退議案が銀行、金融機関などの機関投資家によって否決されたことを報じていた。
今この時に脱原発に舵を切らないでも東電は国の支援を受けて生き残れると思っているらしい。そんな電力会社を国民が税金で援助する理由があるのだろうか。汚染された海や空などを共有し迷惑している世界が注目しているのに自分たちの利益しか考えない人々がいまだに牛耳る総会の様は異様だった。
fumio

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )