monologue
夜明けに向けて
 



先日、BSドキュメンタリーで「核汚染大国」と称するドキュメンタリーが放送された。それは「ロッキー・フラッツ」と呼ばれるコロ ラド州デンバー近郊ロッキー山脈に存在した核施設についてのリポートであった。

 
第二次世界大戦後米ソ核兵器開発競争の一環として1950年、トルーマン大統領が水爆開発を推進して1952年 4月に水爆の核融合の「起爆装置」としてプルトニウム・ピットの大量生産に入った。

 「起爆装置」とは小型の長崎型(爆縮)原子爆弾のことでそれが水素爆弾の核融合反応を誘発し莫大なエネルギーを放出させるのだ。

 1957年と1969年に人間の手に負えないプルトニウムが自然発火して工場が焼け、ビル関連施設が汚染し、土壌、地下 水、周辺の小川、湖などが汚染された。汚染物質を除去して安全に処理する目的の「ロッキーフラッツ閉鎖プロジェクト」はうまくゆかずただ闇雲に埋め立てるしかなかった。ロッキーフラッツで働いた人々の多くはガンや白血病で亡くなっているという。大量の人々を殺戮する兵器を作る人がそれによって被害を受けることの皮肉。

 そんな人間の手に負えないプルトニウムを再利用するプルサーマル発電が日本の福井県や静岡県で地元の同意を背景に、実施に向かって進んでいるという。もうエネルギーは原発から脱皮して汚染のないクリーンエネルギーへと向かわねば先はないというのに…。
fumio

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )