goo blog サービス終了のお知らせ 

ケンミジンコのうた

平和な日々の暮らしを綴った日記です

新しい一歩

2012-01-11 | 仕事
仕事を辞めて、専業主婦を始めて、今年で3年目になります。

仕事を辞めてすぐの頃は、今までの仕事が自分に合っていなかったとの反省から、
違った分野で頑張ってみようと考え、資格取得に向けた勉強をしていました。
専業主婦は仮の姿で、いずれ、復職するものと思っていました。

しかし、もともとグータラの私、そんな意欲も徐々に弱まり、
好きなだけだらーんとできる楽な生活に味をしめてしまいました。
ただ、毎日を充実させなくては人間ダメになる、という妙な焦りがあり、
料理や英会話、フィットネスクラブ等、色々な習い事に手を出しました。

で、今は、その焦りさえもなくなり、
ぽわーんとした生活を、ダレダレ~と過ごしています。
毎日、全く変化がありません。
人間から動物へ、さらに植物へと、退化の道を歩んでいるようです。

話は逸れますが、学生のころ、「生まれ変わったら何になりたい?」と皆で話していました。
「大金持ち」「女優」等々、思い思いに夢を語る人達の中で、
「ミジンコ」と答えた人がいました。
ちなみに、私は「ワカメ」と答えました。
ミジンコさんとは、今でも良い友達です。

さて、晴れてワカメと化した私も新年を迎え、
心の片隅から、こんな声が聞こえてきました。
「少しでも、働いてみたら・・・」

うん、やっぱり、丸2年専業主婦をして思ったのは、
仕事に勝る充実感なし・・・ということでした。
これで子供がいたら、また違ったと思います。
でも、いつまで経っても生まれそうにないし、
趣味に没頭できるタイプでもなさそうなので、
ぼちぼち、働こうと思いました。

ただ、平日の昼間、ボーっとできる特権も手放しがたいので、
パートタイムがいいなと思いました。
色々考えた末、学習塾の講師に申し込んでみました。

長い時間をかけて、やっと新しい一歩が踏み出せた感じです。
これからどうなるか分かりませんが、新しい経験を求めて、がんばります。

にほんブログ村 主婦日記ブログ 子供なし主婦へ