ふくちゃんの絵日記

バイク等での旅行記や、日常生活で感じたことを、絵(写真)に描けるものは描き(添付)絵日記風にしたいと思います。

”ポパイ”に至らない我が肉体 (17日 加筆・訂正)

2015年08月16日 | 日記
 ”永い事、筋トレしたけど、筋肉が着いていないんだってよ!”
 この文書が、今日の日記の主題で、書きたい内容である。
 「5W1H」の文書形態(報道)で云うところの”何を(した結果)・どう(なった)した”と云ったところであろうか・・・?
 しかし、文書を形容しながら、私の日記にしたいと思う。 
 通っているスポーツジムで、特定期間中に5回(「一週間に三度」は誤りでした)利用すると”ご褒美”が頂けるイベントがあった。
 そして、参加(スタンプ帳の交付を受ける)し、完遂した。
 ”ご褒美”は、筋肉量を測定するものであった。
 イベントも終わり、筋肉の消費を温存(筋トレ前)したある日・測定を依頼した。
 測定が終わって「前回(約一年前)の測定と対比して、余り、筋肉量は増えておりませんね!」であった。
 もともと”スポーツジムに行こう!”と思ったのは、バイクに(現状どおり・一日も永く)乗りたい!と思って始めた。
 言い換えれば「現状維持が出来れば良い!」此れが目的であった。
 総括的には「衰退していません・目的は達成しております」と、私の目標とする結果で、喜ばしいことではあった。
 帰宅し、色々と思い起すなかで「何故!筋肉が付かない?」と言う”欲”が出てきた。
 筋トレ前後の注意点について、NETで調べた(検索した)
 筋トレ後の入浴は、通常温度なら問題はない。
 筋トレ終了後に”たんぱく質?”を与える。等の記述があった。
 この中で”牛乳を(筋トレ終了後、30分以内に)飲む事は効果あり!”と言う記述を見つけた。
 此れ以後、ジムに行く日は、牛乳(加工品)約180ccと、蜂蜜加工品を添加したモノを、持参し、入浴前に飲用している。
 ”信じる者は掬われる”として、当分。継続してみようと思っている。
 ”バイクに此れからも乗っていたい!”と言う当初の意識から、前記の”欲”が芽生えた結果であろうか・・?
 カリキュラムが終わって、脱衣所から風呂場に向う途中にある鏡に「おぉ!遣るじゃ!」と腹部の変化を喜んでいる私が写っているのである。
 ポッコリお腹が、改善した様にみえるのである。
 筋肉増強の方法(サプリメントの服用・等)は色々あれど、自分流(サプリメントに手が出せない現実)で(今の遣り方を)継続しなければならないのでしょう。
 ”此れからも継続する”意欲はあります。
コメント