ふくちゃんの絵日記

バイク等での旅行記や、日常生活で感じたことを、絵(写真)に描けるものは描き(添付)絵日記風にしたいと思います。

DIYで”ギャラリー”を・・・その後

2020年09月30日 | 日記
 「残りの資材が入荷したので、受け取りに行きたい!」との連絡を頂いた。
 資材店に、9時に行きます!と、付け加えられた。
 そして、今日は9月30日・・・
 2020年の9月も今日でお仕舞い・・!
 8時30分過ぎ、自宅を出発し、資材店に向かう。
 運搬用の自動車の借用の手配を整え、フォークリフトで積み込み作業は終わった。
 そして、思った。
 積み下ろしは、フォークリフトはない。
 人力と覚悟を決める。
 体力勝負の荷下ろしを終え、作業に掛る。
 ”玄関部分”を整えたいとの、オーナーさんの意向で、玄関ドアーを含む造作に取り掛かった。
 資材は、全て整った。
 年内完成を!・・とのオーナーさんの意向である。
 
コメント

悩ましい?風景・・!(28日 加筆)

2020年09月27日 | 日記
 
 今日の絵日記の絵(写真)は、ウオーキングの途中で見掛けた悩ましい?風景である。
 私がこの地に”居”を構えて、約30年程と成る。
 此の絵(写真)の家屋は、私の住宅より新しい。
 そう!10年程の差はあるだろう・・
 中央の電柱と左側の路肩(縁石)の幅員は、車両・一台分である。
 農耕用の道路と、理解している。
 このお宅(宅地)への進入路は(写真の)奥の方からで、舗装されている。
 そして、この写真の撮影場所の後ろ側は、幅員も統一され、工場(個人事業者)が立地されている。
 宅地開発に比べ、道路行政が後手に回っている様に思うのである。
 私が住まう周辺地の農耕地が、宅地化が進んでいる。
 高齢化と継続者の破断の故か、周辺の風景が激変しているのである。
 話を本来に戻し、この住宅の”家主さん”の心中や如何に!?と、他人事とは言え悩ましく思えるのである。
 ”消防自動車・救急車両”が走行できる幅員の確保は、道路行政の主命である事は理解出来る。
 しかし、此の家主さんからみれば「目耳に水」であったのではないかと、要らざる同情をするのである。
 
 追記:一ヶ月ほど前であったか、写真の右側の道路幅となるであろう縁石を、業者さんが施行していた。
 出来上がった?ことから、現状の確認・認識が出来たので日記にしました。
  
コメント

雨上がりで・・

2020年09月25日 | 日記
 雨音で、目覚めさせられた。
 そして、再度の睡魔と伴に、眠った。
 結果的に、起床したのは10時頃であった。
 遅い朝食を頂き、パソコンを確認する。
 今日の作業は、終わったも当然となった。
 「雨も上がったし、ウオーキングに行くか・・?」
 仕事の代わりとなった”義務感“からのウオーキングである。
 体感温度も、過去と違って涼しくなった、
 15時頃となって、ウオーキングに出掛ける。
 
 今日の絵日記の絵(写真)は、威嚇するカニさんの風景である。
 帰路の海岸線を進んでいると、突然(カニさんにとって)現れた私を”威嚇”する風情を見せた。
 私は、カメラを構え・撮影する。
 カニさんとは、カメラのレンズを介して睨めっこ・・!
 やがて「構ってやれるか!」と、退散して居なくなった。
 今日の(ウォーキングの)結果、15,600歩 距離:10.9Km 時間:二時間30分
コメント

DIYで”ギャラリー”の造作・・

2020年09月24日 | 日記
 造作(家屋の)には、順序が有るだろう・・・
 躯体が出来ると、雨仕仕舞いのため、屋根を整える。
 やがて、外装を施工し内装に移る・・・だろう!?
 「外装(家屋の雨避け)の材質を如何するか・・?」オーナーさんの思案処である。
 躯体・屋根・天井と、進捗した。
 防水シートを施工し、内装工事を行った。
 そして、張り終えた。
 「良い・雰囲気ですね!」と、私・・
 「思わぬ効果(出来上がり)が得られた」と、床材を内装材に選んだことを満足されていた。
 電気工事は、内部のコンセントは設置が完了している。
 玄関灯のタイムスイッチの設置も完了した。
 オーナーさんが、外灯(玄関灯)を選んで入荷するれば、配線は完了する。
 10月に入れば、外装材も入荷するようで、一気に完成へと向かうでしょう・・・!?
コメント

久し振りの”ツリーハウス”

2020年09月23日 | 日記
 「永い事、行って(山・ツリーハウスの現場に)ので、様子を見に行こうと、思う・・」と連絡を頂いた。
 そして、五ヶ月ぶりとなる通い慣れた”ツリーハウス”の現場に向かった。
 現地に着いて、ハウスのバランスが崩れている事は確認できた。
 要するに、ツリーハウスを支える”檜”の枝打ちが過ぎて、立ち枯れした事が問題と成っている。
 生木は太るが、枯れ木は乾燥と伴に”痩せる!”
 ジャッキで押し上げ、水平を維持する手直しを行った。
 まだまだ、手直しが必要と思われる。
 維持する困難性が現実である。
コメント

そうか!と、思った”先人”の知恵

2020年09月17日 | 日記
 ”DIYでギャラリーを造る!”との想いに賛同し、参加させて頂いている。
 「強力を頼まれて・・!」と言う事で、日記している。
 その中で、ドア(戸)を二つ製作し提供する事を、提案した。
 そして「(表ドアは)外側からの施錠はしない!」との条件が示された。
 加えて、ドアーで勝手口へ・・
 開き戸で、外部へ・・
 ギャラリーと勝手口に繋がるドアは、外格を持ち込み、内装材を張り付け出来上がりとした。
 もう一つは、施錠を要する「引き戸」である。
 この引き戸が、私の思いを”満足感”を与えないのである。
 勇気を出して先人(大工の棟梁)に、聴いてみた。
 回答は「戸車の設置幅が狭くて、ガタつく・・・!」との指摘であった。
 納得した。
 再加工して、納得のいく”引き戸”としたいと思った。
 何をするにも、熟慮が必要な様である。
 日々新た!
 教わり・知る事は嬉しい!!
コメント

親父の言葉が思い出されて・・・!

2020年09月16日 | 日記
 ”強力(お手伝い)”を終え、帰宅の途に着いた。
 何度か通い慣れた”道中”である。
 ふと!親父とこんな事を言って、問答したなぁ!と、存命だった40数年前の”父”との会話を思い出していた。
 私が、三度目の転勤で、アフターファイブ(終業後)での、同僚・先輩とのコミュニケーションは”酒宴”であった。
 お酒を介添えとしての会話が、楽しくて仕方がない時代であった。
 終業に伴い、帰宅する。
 五階の職場から、エレベーターに乗って、一階に到着する時点で、乗合せた同僚・先輩と「行くか!」「行こう!」と、話しがまとまる事は多々あった。 
 19から20時頃には帰宅する、バス通勤であった。
 年に一度「定期健康診断」があった。
 「毎日の飲酒は、やめましょう!」とは、医師の指導で有った。
 話は、本来に戻して、帰郷したある日・晩酌中の父に「毎晩は辞めたが方が良いよ! 一週間に一度位は”酩酊”しても良いそうだ!」と、意見?した。
 父は、平然と静かに言い放った!「仕事を終え、この一杯が楽しみなんだ!」
 「この楽しみの為に仕事してる・・!?」と、返された。
 何も反論する事は出来なかった。
 そして、強力を終え、帰宅途中に想う事!・・・
 それは、帰宅して「シャワーを浴び、美味しいだろうなぁ!」と、思いを馳せるのである。
 40数年を巡って、小癪(生意気)にも”父”に意見した事を、楽しんでいる私が居る・・
コメント

そう遠くはないと思う昔・・・

2020年09月13日 | 日記
 TVの音楽番組を観ていた。
 その中で「レコード(盤)を再生する」場面が、何カットか放映された。
 そして”音(音楽)”を聴く(再生)事に、執心し始めた昔を思い出された。
 幼少期のレコード盤と云えば「78(/分)回転」のレコード盤であった。
 高校生あたりだろうか? 17cm径の45回転(EP盤)が出始めた。
 そして、急速に発展していった様に、記憶する。
 やがて、LP盤と称し、30cm径で33(/分)回転盤が発売されるに至った。
 クラッシック音楽も、大衆化(自宅で聞くことが出来る様になった)されてきた様に思う。
 長時間演奏の録音が容易いになった事が、要因でしょうか・・・?
 しかし、時代的変遷で、これ等の「レコード(盤)」も、淘汰される時代を迎えた。
 カセット・CD・MD等々、半世紀の間に変革していったのである。
 でも・今となっても、レコード(盤)には、思い入れがある。
 今も、レコード・プレーヤーは手放されないのである。
  
 今日の絵日記の絵(写真)は、レコード盤に刻まれた”音源”を取り出す「ピックアップ(カートリッジ)」の二態である。
 写真・左は、機械的に「音(レコード盤に刻まれた)」を取り出す”ピックアップ”である。
 そして、写真・右は、電気式の”ピックアップ(カートリッジ)”である。
 レコード盤に”針”を落とす時の緊張は、今も変わりはない。
 
コメント

アメリカ・ザリガニ (12日 加筆・修正)

2020年09月11日 | 日記
 TVのニュースで「赤く染まる用水路・・」をみた。
 「アメリカ・ザリガニ」が演じる?この時期の”風物詩”であるようだ!
 用水路の水が、農耕用に必要になると浅瀬が出来る。
 ザリガニは、水を求めて移動する。
 人工物(整備された水路)で、生活環境も左右されるのだろう・・!?
 さて! 本来の「アメリカ・ザリガニ」に関する雑感(私の知識・・)である。
 幼少期に「戦後の食糧難で、食用に輸入され、それが逃げ出し、全国的繁殖した」と、聞かされ今日まで信じて、理解していた。
 幼少期には「ザリガニ」を捕まえ、遊んた。
 戦後の時代にあって、ホタルやトンボ等の動物が居なくなった。
 田んぼには「〇〇散布済み・入るな!」と、田植え時期になると表示されていた。
 ホタルの光や、蛙の巻き声より「空腹」を満たすことが、肝要な時代であったようだ・・・
 その様な時代であっても、ザリガニ(アメリカ・ザリガニ)を”食用”とは、思わなかった。
 その存在場所の所以でしょうか・・?
 時代は、現在・・!
 改めて「アメリカ・ザリガニ」について考えた。
 そう!「戦後・食料の為に輸入された」と、言う知識が正しかったか・否か!?
 調べた。
 違っていた。
 本当は「昭和の初期に、食用ガエルの”餌”として輸入された」ものが、現体系である事を知った。
 良かった!
 間違った知識のまま、人生を終わるところであった。
 戦後・四分三世紀を経て、人類の反省と英知で河川は改善された。
 生活の場であった、動物達(ホタルやトンボ等々)の生命力に脱帽・・する。
 良く成れば”欲”が生まれる。
 ゲンゴロウとミズスマシの姿を見たいと思う昨今である。
コメント

台風一過

2020年09月08日 | 日記
 昨今「ポイント・サービス」が”幅をきかす”・・
 過日「貴方のポイントが今月末で消滅します!」的なメール(予告)があった。
 捨てるのも勿体ないと、興味のあった「リストバンド型の歩数計」と、ポイント交換する事にした。
 この商品も「スマホ」が”親機”として機能する様だ・・
 心拍数は別にして、睡眠状態が表示され”あぁ!そうなんだ!”と、自分の現実を知る。
 朝目覚め、何時もの様にパソコンのゲームに熱中する。
 16時を過ぎて「行かねばならないだろう・・・!?」と、ウオーキングの準備を整え出発する。
 台風一過!空の透明度は格別である。
 身体を射す風も、爽やかさが感じられる。
 明日も、日中は30℃を越えるという。
 しかし、着実に「秋」の季節を迎えようとしている。
 今日の結果 歩数:14,865Km 時速:5,49Km 距離:11.33Km 時間:2時間3分
コメント

行きはよいよい・・・

2020年09月07日 | 日記
 朝目覚め「あれぇ!」台風は・・・?
 幸せな目覚めであった。
 しかし、午後から強風が吹き出した。
 天気(台風)予報では「台風10号は日本海にあり、朝鮮半島に上陸する・・」との事で有った。
 初めて知る”台風10号”の大きさ(影響力の大きさ)であった。
 昨夜、就寝前に確認した”戸締り”を改めて確認する。
 そして、遣り始めていた”ハンダ点け”作業を継続する。
 時刻は、16時を過ぎた。
 「おぉ!(時間か?)行くか!」と、ウオーキングの準備を整える。 
 風は相変わらず吹いている。
 「涼しくて良いだろう・・!?」と、軽く考えていた。
 出掛けて住宅地を過ぎ、海岸線にに出る。
 遮るモノも無く、強風が、身体を襲う。
 強風で煽られた砂が、身体に当たる。
 「痛い!」
 大袈裟ではないが”身の危険”を感じた。
 「辞め(中断し)よう!」と、思った。
 今日は、行程(ウォーキング)の 2/5程で中断した。
  
 今日の絵日記の絵(写真)は、二枚である。
 写真・左は、台風の余波で”白波がたつ”風景である。
 南からの風の為か? 堤防や離岸堤に波飛沫は、たっていなかった。
 写真・右は、台風を避け”汐待?”をする沖合の船である。
 この様な風景を見ながら帰宅し、シャワーを浴び、定例の行事を行う。
 「ビールで乾杯!」
 今日も、美味しい!
 風は相変わらず、吹いている。
 ウォーキングに出掛けて、海岸線に出るまでは良かったが、復路となる”海岸線”では、砂塵が舞い行動が制限された。
 その事から、表題を、童謡の一説を使わせてもらった!
コメント

来るなぁ!台風・・・

2020年09月06日 | 日記
 朝目覚めて、TVを点ける。
 「経験したことない強さの台風が・・!」
 そして「命を守る行動を・・!」と、訴えている。
 太陽光も降注ぎ、台風襲来の感じはない。
 洗濯を済ませ、外干しする。
 午後に成って、厚雲に太陽は隠れた。
 「発動発電機の燃料を買ってこよう」と、自転車で出掛ける。
 雨が当たりだした。
 買い物を終え、外に出ると路面がすっかり濡れている。
 雨に当たりながら、急ぎ帰宅する。
 買ってきた燃料を補給し、起動させる。
 やっと!起動させることができ、10分程無負荷状態で運転させる。
 「よし!OK・・」
 夜半から明朝にかけてが、ピークとなる様だ。
 干満時刻を調べると、23時頃が満潮との事であった。
 最悪の条件である。
 来るなぁ! 台風野郎・・と願わずにはいられない。
コメント

娯楽で気疲れ・・・(6日・追記)

2020年09月05日 | 日記
 大筋な物語が予測できる”時代劇”をよく観ている。
 特に「水戸黄門」「暴れん坊将軍」は、観る事が多い。
 そして、思うのである。
 乱闘シーンで見せる「刀背打ち」であったり 「平打ち」である。
 生命を奪わず、戦闘意欲を失わせる手法と理解する。
 しかし、よく考えて下さい。
 刀(日本刀)で、叩かれれば落命も有り得るのでないか・・?と、考える。
 刃先で切られたとしても、落命しない事も想定される。
 加えて、当たり所が悪ければ、苦しんだ挙句、死亡する事もあるだろう。
 こんなに苦しむなら、切って、楽に死んだ方が良かったのに・・!
 後遺症に苦しむこともあるだろうに・・!?
 当たり処が悪く、頭部や”鳩尾(みぞおち)”に当たれば、落命するのではなかろうか・・・!?
 蛇足:剣道・剣術の知識もない私である。 失言であればお許しを・・!
 「(剣術?の)〇〇流には、刀背打ちは無い!筋を切るから痛いぞ!」とは、とある番組の場面である。
 此れなら、理解は早い!!
 ”切っては(殺人))いない”と、思わせぶりな娯楽番組(演出)?に、気疲れするのである。
 そう!本当に(その時代にあって)刀背打ちで倒された”人”の解説が無いから・・・
 木刀でも痛いだろうに、刀(鉄)だよ・・・!?
 こんな事を思いながら、TVを観ている私は、幸せだねぇ!
 誰か・教えて・・!

 追記:「あれは、竹製(若しくは木製)で日本刀の様に見せている!」と、教えてくれた人があった。
 「其のこと(演技・殺陣である事)は知っている」と返した。
 要するに、実際にあったら(江戸時代に)!死んでも良い位、痛いのでは無いか? 痛いだろうなぁ!と思ったことの日記です。
 
コメント

”秋”の光景を・・

2020年09月04日 | 日記
 昨夜は、娘の嫁ぎ先家族から夕食の招待を受けた。
 何時もの様に、楽しい語らいのなか、あっ!という間にその時間は過ぎた。
 自宅に戻り、就寝する。
 今朝目覚めたのは、10時を過ぎていた。
 正午近く成って「起きるか!」と、一日の活動を開始した。
 寝ざめにニュースを見た。
 台風10号の情報である。
 「大きく発達し、強い勢力をもって、日本本土にも影響を及ぼす・・」とは、解説者の言であった。
 そして、想像しない・未体験な台風・・と、付け加えていた。
 何はともあれ、発動発電機の燃料(混合油)や、乾電池の補充(充電を含め)をしなければ成らない。
 アンテナは、下げた。
 16時過ぎと成って「明日・明後日は行けない(ウォーキングに)だろう」と、ペットボトルに水を入れ、準備を整える。
 ”STAY HOME”が行き届いているのか、出会う人は少ない。
 身体に”降雨”を感じた。
 帰ろうか!?
 「シャワーを浴びたと思えば良いか!」と、開き直った。
 数分後(降雨を)感じなくなっていた。
 やがて、以前に日記にした”稲田”が並ぶ地域に至る。
 その中で、黄金色に染まる区画があった。
 「収穫も近いのかなぁ!」と、思っているとエンジン音が聞こえてきた。
 よく見るとコンバインが動いていた。
 「台風の襲来から収穫を急いだのかなぁ・・!?」と、要らざる感情を抱いた。
 当に!要らざる思いである。
 やがて、復路となり海岸線を歩く。
 太陽も西に傾き、加えて薄雲に遮られ、放射熱も和らできた。
 海風は涼しさを感じられなかったが、時折吹く山風は、涼しさを感じ心地良かった。
 自宅近くの川に掛る”橋”を渡る。
 「ビールが待ってる!」
 今日も好い日であった。
今日の記録 歩数:14583歩 距離:11.11Km 時速:5,53 Km/ 時間:2時間00分
コメント

満月の夜・・

2020年09月03日 | 日記
   
 今日の絵日記の絵(写真)は、9月2日の満月である。
 月齢を調べると「15」との事であった。
 正に・満月である。
 2日の夜半は薄曇が掛り、滲んだ様な”月光”であった。(写真:左)
 日も改まり、3日の午前1時を過ぎた頃から、薄雲も晴れクッキリとした”お月さん”の表情となった。(写真:右)
 太陽があり、地球が有る。
 月は地球を周回する。
 そして、色んな表情を見せてくれる。
 そう!三日月であったり、新月であったりする。
 4分の3世紀もの間、時に触れ、見・続けているが飽きる事はない。
 深夜とは言え、周囲を明るく照らし、夜ならではの風景を見せてくれる。
 
 
コメント