ふくちゃんの絵日記

バイク等での旅行記や、日常生活で感じたことを、絵(写真)に描けるものは描き(添付)絵日記風にしたいと思います。

新茶?を頂く・・!

2020年06月30日 | 日記
 我が家の庭で育った?「ドクダミ」を抜き取り、流水で洗って乾燥させる。
 葉っぱを握ると、砕けるまで乾燥出来た。
 ハサミで10cm程にカットし、5茎分程を鍋で煮だし(煎じる)冷めたら、冷茶用の容器で冷やす。
 茶葉は、防湿容器で保管する。
 よく冷やした「ドクダミ茶」を頂いた。
 暑い時期に、冷えた・独特の”味”に、元気を頂く思いがする。
 今期の夏の間の分量は、確保できた。
 暑い夏を乗り切ろう・・!
 
コメント

梅雨の合い間・・・

2020年06月29日 | 日記
 陽光に照らされ、目が覚めた。
 梅雨の合い間の”好天”である。
 TVの天気予報も「梅雨の合い間の好天を利用して・・・!」と、宣う。
 昨日、家屋の外装材に穴をあけ、同軸ケーブル類の”雨切り”を設置した。
 明日以降、降雨との事・・・!
 雨仕舞(外装に穴をあけた)をしなければ・・と、思った。
 コーキング材をホームセンターで買ってきた。
 外装材と、雨切りに使ったエスロンパイプの”L棒(エルボ)”の隙間に、コーキング材を充填する。
 指で表面を整えた。
 足場も撤去し、一連の作業を終えた。
 16時となって、ウオーキングに出掛ける。
 歩きながら、何時もの様にラジオを聴く。
 ダムの貯水量を確保する為、事前放流を行うと言う情報を放送していた。
 ダムの現在量と、今後・予想される降雨量から、予め貯水量を減らし、降雨に備える処置である。
 風も「強風注意報」が厚例されたと言う事で、ウォーキングから帰って、アンテナを下げた。
 大雨・大風となり「コロナ」も押し流し・吹き飛ばしてくれれば良いのに・・・!
コメント

恒久化するために・・

2020年06月28日 | 日記
 アマチュア無線局の施設整備も、整いつつある。
 アンテナ設備のケーブル類を、屋内に引き入れる為の”仕掛け”を造った。
 「取り敢えず!」とばかり、窓の隙間から屋内に引き込んでいた。
 梅雨の季節となり、又・台風の季節と成った事から、本格的な”雨仕舞”をしなければ・・・と、思っていた。
 そして、今日・実行した。

 今日の絵日記の絵(写真)は、ケーブル類を屋内に引き込む為に設営した「雨切り」である。
 50mm径のエスロンパイプの”L棒(エルボ)”をホームセンターで買ってきた。
 取付位置に、50mm径の円形を罫書く。
 コンクリート製の外装材である。
 コンクリートドリルで、罫書いた線に沿って、あなをあける。
 そして、あけられた穴を、ドリルの切り先を使って大きくする。
 この様にして、約50mmの穴をあける。
 鑢で”L棒”が装着出来る(貫通出来る)様に成形する。
 屋内からL棒を固定し、念願だった雨切りは出来上がった。
 それにしても、作業用の足場が、難なく出来る状況はどうだろう・・・?
 普通の家庭には無い代物である。
  
 シャック(無線設備)がある部屋には、アンテナ柱からの同軸ケーブルを、一本・引き込んでいる。
 50Mhz帯と短波帯用のアンテナ用である。
 今回・設備した雨切りの室内に、切替装置(継電器)を設置した。
  幸いにも、支線が”中性”であった事から利用する事とした。
 室内(シャック)から、50Mhz帯・HF帯用のアンテナを切替らる様にした。
 
 
コメント

必然性・・Prat2

2020年06月27日 | 日記
 障子紙を張り替えるに当たって”苦くて・懐かしい”昔を思い出していた。
 私は、四人兄弟である。
 姉は8歳上で、供に”遊んだ!”と、いう思い出に薄い!
 しかし、昔の貧しい状況にあって”凛”としていた姿が姉であった。
  ”凛”としていた、と云う表現で良いのか判らないが、畏敬の念を抱かせる様な存在・・・
 何度か・日記にしているが、私の幼少期(小学三年生まで)は祖父母・両親・四人兄弟の八人の家族であった。
 家の間仕切りと云えは”障子”であった。
 襖など”高級?”なモノは無かった。
 年末に成ると、祖母と母が障子紙の張り替えをしていた光景が思い出される。
 貼り替える前に「思い切り“破れ! 破って良い!」 と、言うのである。
 承認を得ての”悪さ”である、びりびりと破いた。
 ストレス解消の為だった・・のか?
  影に声・ストレスなどあったのかなぁ・・!?
 貼り替えられた障子は霧を吹いて、指を跳ねると「太鼓」の様な音がした。
 やり過ぎると”穴”があいた。
 幼心に、指を唾で濡らせ穴をあける様な”過ち”も犯した。
 張り終えたばかりにも関わらず、ワンパク?をするのである。
 祖母は呆れるばかりだったのでしょう! 叱る役目?は、母であった。
 ”お仕置き”は「修復する」事で有った。
 張り替えを終えた残り紙と、糊を渡される。
 破いた箇所だけを修復しただけでは、見映えを評価され、遣り直しを命じられる。
 星型や丸にカットし修復した。
 星型に切る手法も、姉だったかに、教えられ覚えた記憶がある。
 兄と”戯れたか・ボールを当てたか”障子の桟を壊した事もあった。
 障子紙を細く切って、折れた桟を修繕した。
 モノを大切にすることを教えられた様に思う。
 因みに、当時の”糊(接着剤)”は、残り飯を練ったり、御粥の御粥であった。
 要するに、残り飯を煮詰めて”糊”にするのである。
 「ボンド」等の”ハイカラ品”は無かった。
 今もって、障子紙が張り替えられるの、腕白だったからか? 親の”しつけ”だったのか?・・・
 腕白があって、親の教え(しつけ)があったのでしょう・・・!?
 両親(祖父母)に感謝!!
コメント

必然性・・?

2020年06月26日 | 日記
 ”STAY HOME”を請われる昨今! 断捨離に精を出している等と言うニュースを耳にする。
 お家に居る時間を活用しようと言う、人間の知恵だろうか・・・?
 しかし、我家にあっては少し事情が違っていた。
 障子(紙)が、強い風を受けて破ける始末である。
 例年・年末の行事として、張り替えていたが、その行事を中断して久しい。
 そして、白かった”紙肌”も赤みを帯び、強い風に耐えられないまでに劣化した様である。
 散水ホースをシャワーにして、古い障子紙に十分に水を含ませ、静かに剥いでいく。
 幸いにも、薄日の射す天候で、程好い風も吹いており、障子(骨格)を乾燥させることが出来た。
 ホームセンターで、障子紙と糊を買ってきた。
 STAY HOMEを活用して!ではなく、切羽詰った! 止む得ない作業であった。
 それにしても、障子を破る人(子供など)やモノ(ペット)が居なければ、長持ちするものだと思った
 
コメント

頂きました!

2020年06月25日 | 日記
 
 今日の絵日記の絵(写真)は、昔懐かしい「トウモロコシ」である。
 食生活の変化とともに、昔は食していたが、今は食べなくなった・・・食する機会が無くなった”食べ物”がある。
 トウモロコシも、その一つだろう!
 朝、テレビを観ながら寛いでいた。
 来客を知らせるチャイムが鳴った。
 「はい!」と、応答すると「〇〇です」
 ご近所の〇〇さんが「これ食べて・・!美味しいから・・!」と、手渡された。
 温かい・・と、言うより熱かった。
 直近で「トウモロコシ」を食したのは・・・!?と、記憶をたどった。
 10年程前に成るだろうか?
 北海道ツーリングで「甘いトウモロコシ」と、街頭販売をしていたモノを購入し、食べた記憶がある。
 頂いたトウモロコシを、懐かしいなぁ!と、思いながら・一気に頂い(食し)た。
 美味しく頂きました。
 最近・回顧する事が多くなった。
 加齢の所為だろうか・・・?
 
 
コメント

心地良い疲労感とともに・・!

2020年06月24日 | 日記
 大工仕事のお手伝いの為、9時頃・自宅を出発する。
 作業現場に到着すると、発注していた「階段」が、出来上がったのかトラックの荷台にあった。
 「階段」の作者は、一連の指導を仰ぐ”大工さん”である。
 この大工さん! 高齢を理由にリタイアしている。
 先の日記「プロの道具はすごい!(2010.5.20)」の”大工さん”である。
 話を戻そう!
 此の階段は、新築する「店舗」に隣接する車庫の二階(倉庫)へのアクセスするものである。
 作業は、階段を設置する為の床材(倉庫の)をカットし、開口面を造ることから始まった。
 階段の”踊場”を設置し、階段を取付ける。
 床の梁や根太をカットした事から、補強材(柱や梁)を入れる。
 16時過ぎ・一連の作業を終え、帰宅する。
 心地よい疲労感を感じつつ”晩酌”がすすむ・・・!
 
コメント

あるモノとの出逢い・・

2020年06月23日 | 日記
 梅雨の中休みで、好天気な今日と成った。
 家事諸般を熟し、パソコン・ゲームを始める。
 16時となって、ウオーキングに出掛ける。
 「何で・好んで熱い日中(太陽が高い頃)に行くの・・!?」と、思われるかも知れない。
 私なりの考えがあっての行動である。
 ”STAY HOME”と請われる昨今にあって、せめて・歩きながら日光浴を!との単純な考えからである。
 ウオーキングも終盤となった時、海面に眼をやると、普段・見掛けない”生き物”が泳いでいる。
 ”スティングレー(エイ)”?と、思った。
 体長20cm程のエイらしき魚が泳いでいた。
 初めて見た。
 永年・住み慣れた此の地にあって、初めて見たのである。
 
 今日の絵日記の絵(写真)は、海面近くを泳ぐ名も知らない”魚?”である。
 私は「スティングレー(エイ)」と思っているが、はたして・・・!
 今日の結果、歩数:14,300歩 時速:5.5㎞ 歩いた時間:2時間
 明日は、大工さんのお手伝い(真似事)に行きます。
 
コメント

ワンディー・ツーリング

2020年06月22日 | 日記
 何を間違ったか? 聞き違えたか? 私の思い・予報と異なり天気は良い!
 行動の自粛!と・言う事で、楽しみにしていた今年の北海道キャンプ・ツーリングは諦めざるを得ないだろう・・
 昨年の「北海道キャンプ・ツーリング」の反省から、キャンプ用具を積載出来る様に”カスタム化”した事は日記にしている。
 折角だから、今年は県内の”キャンプ場巡り”と洒落こんでみようと思う。
 カスタムしたが為の弱点が発見できるかも知れない!?との、思いもある
 そこで、好天を利用し「キャンプ場所の確認をしてこよう・・!」と、久し振りにバイクを出した。
 先ず向かったのは、我家から一時間程の処にある「海辺のキャンプ場」である。
 此処は、夏休み期間中?「プール」が運営され、多くのキャンパーが訪れている。
 加えて、10分程の処(バイクで)に町営の温浴設備がある。
 防波堤釣りも24時間可能で、遊ぶことには事欠かないだろう。
 次に向かった候補地(キャンプの)は、湖畔にあるキャンプ場で、管理は日帰り入浴も可能な「ホテル」が行っている。
 余暇を楽しむ施設や設備が無い事から、キャンプだけ・・!と、言う事に成るだろう。
 ”下見”は行わなかったが、涼しさと・孤独を味わうには、標高1000m程の高原も良いかもしれない。
 梅雨明を待って、実行したいと思っている。
 約200Kmの「ワンディー・ツーリング」であった。
 バイクは良い!
コメント

シーズン到来・・・・!?

2020年06月21日 | 日記
 
 今日の絵日記の絵(写真)は、昨日の日記に引き続き、海水浴場に設置された「サメ除けネット」と、海水浴を楽しむ様子である。
 梅雨の中休みとなった今日(6月21日)昨日に引き続き、ウオーキングに出掛けた。
 明日からは、暫く雨天が続くという予報との事で、実行した。
 曇天ではあったが、日曜日と言う事もあるのだろう・・!? 海水浴を楽しむ人達がいた。
 恒久的な施設として、シャワー・ルームや脱衣・更衣室は設えられている。
 臨時の設備として、目を洗ったり、口を濯ぐ蛇口(10個程)が設けられ、海水浴客の受け入れは整った様である。
 海開きと伴に、売店・貸席も営業するのでしょう・・!
 盛夏は間もなく遣って来る・・・・そう!蒸し暑い夏が・・・
コメント

やっと完工か・・・!? 今までに無かった”表示”が・・

2020年06月20日 | 日記
 私の家から徒歩・一分程の処に、川幅が10m程の河川が有り、水門が有る。
 遠い昔に起きた「南海地震」で、各地に出来た「水門」の一つである。
 そして、2011年の東日本大震災により、この水門の耐震化工事が始まった。
 川底に止水壁(土留め)を造り、ポンプで排水する等の”段取り”を行っていた。
 ブルドーザーを川底に運び入れる為に、防潮堤を破壊し、土盛りをして臨時の道路も造った。
 この様に始まった工事ではあったが、毎年・細々と・そして、延々と続いた。
 知り合いが言っていた、公共工事には「繰越工事・継続工事・債務工事」等があるらしい・・!
 毎年の様に繰り返されていた工事は、どれに該当する工事だったのでしょうか・・?
 まぁ!どうでもいいか!
 
 今日の絵日記の絵(写真)は、復元された防潮壁と新たに設置された「道路標示」の様子である。
 大きな表示と思われ、彫り込まれている。
 ”大は小を兼ねる”!と、言わんが為の大きさと感じている。
 矢印の反対方向は、海岸に続く”歩道”で、自転車以外の車両は、通行困難な道路である。
 工事中、破壊された防潮壁は”土嚢”で仮復旧されてはいたが、不安はあった。
 修復(復旧)工事が完了した?事で安心感が増した。
 何せ!長かった。
 もう一枚の”絵(写真)”は、ウオーキングの途中にある「海浜公園」に設置された”サメ除けネット”である。
 海水浴の季節となった事を実感した。
 
コメント

何年振りだろう・・か!?

2020年06月17日 | 日記
 昨晩、娘宅での「お泊り」の御相伴に預かった。
 夕食の時「ホタル」の話題に成った。
 近くの河川で、飛び交っているとの事であった。
 私は「観たい!」と、申し出た。
 そして「行ってみよう!」と、なった。
 夏至(6月21日)も近い今日にあって、20時・近く成っても薄明るい。
 21時・近くになって「ホタルの光」が確認できた。
 写真に収めようと試みたが、駄目であった。
 動画では”光跡”は撮影出来るが、唯・黒幕の背景に、光が揺れ動く風景と成ってしまう。
 せめてもの”証”にと、地上で発光する”ホタル”を見付け、絵を描く(写真撮影を)事を試みた。
 今日の絵日記の絵(写真)は、久し振り・何年振りかにみた”ホタル”である。
 
 人間の都合で少なく成っていた”ホタル”も、人間の反省と努力で、復活している。
 見に行ったこの日は「時期的に遅い」との事であったが、飛び交うホタルの光跡を観る事が出来ました。
 そして、小学校(低学年の頃)の時の事を思い出していた。
 「ホタルの光で勉学した」という昔話を、実践した事である。
 当時・生家の近くの河川には、多くの”ホタル”を観る事が出来た。
 「ほ・ほ、ホタル来い!そっちの水は苦いぞ・こっちの水は甘いぞ!」など云う歌を唄っていたことも思い出していた。
 ホタル用の”籠”*に、捕獲した多くの”ホタル”を収容した。
  *:目の細い虫篭であったか? ガラス瓶であったか?忘れた。 そして、その中に、“ホタル草“を入れて、保水を、図った。
 結論的には、書物等を読める光量は得られなかった。
 昔話が”偶像?”であったことを、身をもって体験した、幼い頃の思い出である。。

 蛇足:写真撮影に光源(ストロボ)を当てたため、昼間の写真の様になってしまった。
 
コメント

其処までするんだぁー・・!

2020年06月15日 | 日記
 ある人が、東京都知事選挙に立候補した。
 次期衆院選挙への”布石”と、真しやかに語られている。
 本人も「巨人に立ち向かう(挑戦する)・・・!」と、立候補に当たって語っている。
 そう! 現職を利する事は、本人も理解しているのでしょう・・!
 次期衆議院選挙が本命で、自分(や政治組織)の存在感を誇示する為には、手段を択ばず・・・!なのだろうか?
 今までの政治活動は、物事を違った側面から分析し・切り込む姿に、好感を抱いていた。
 しかし、形振り構わず・其処までやるのか・・!と”覚め”ました。
 政治家ではない・・”演技者”だから仕方ないか・・?
 私には、選択権のない選挙であるが、考えずには要られなかった。
コメント

スリーシーズン目・・!

2020年06月09日 | 日記
 久し振りにホームセンターに行った。
 屋内展示販売へのアプローチに「植物類」の展示販売を行っている。
 季節がらか、今年も”ハイビスカス”が並んだ。
 我が家の”ハイビスカス”は、スリーシーズン目を迎えた。
 過日の日記にしているが、永く伸びた枝を切った。
 そして、今年も花を咲かせている。
 今日の絵日記の絵(写真)は、我家に”嫁入り”して三年目となる「ハイビスカス」であある。
  
 寒く成れば、透明ビニルに包んで、室内で育てる等の工夫をしてきた。
 昨年の北海道ツーリング(約一ヶ月間)では、地植えにして耐えてもらった。
 月日の経過とともに、大きく成長した。
 樹高が2mを超えるまでになった事から、剪定(略・半分程をカット)した。
 そして、次の”絵(写真)”が、三年前の姿(日記「その後の”ハイビスカス”(2018.7.28)」)である。
 
 「もう(枯らしても)良いか!?」とは、成らないのである。
 それは、我家での歴史の積重ねのだろう・・か!?
コメント

呼ぶより謗(そし)れ・・!

2020年06月05日 | 日記
 揶揄するような名称で言われる”〇〇マスク”が、送付されてきた。
 〇〇マスクとは、言わずと知れた税金を使った政府からの”贈り物”である。
 緊急事態宣言が解除された現在にあっても、届かない不満を、昨日の日記にしている。
 そうです! 大枚な税金を使った”失策”を謗る日記を書いた。
 今日と成って「一住所に二枚のマスク」・・所謂・〇〇マスクが、郵送されてきた。
 当に「呼ぶより謗れ!」のことわざを”地で行く”格好と成った。
 何はともあれ”〇〇マスク”は、届きました。
 謹んで、御報告申し上げます。

 とは申せ、先入観(汚れや、毛が混入)から、直接・口に当てる事に抵抗感がある。
 二ヶ月ほど前に、娘が「これ使って! 1日使ったら洗濯して・・・!」と、手造りマスクを二枚・置いて帰った。
 早速、当ててみた。
 耳当てゴムが長いためか、鼻に接する部分に隙間が出来る。
 食品の軟質プラ容器を加工(切って)し、熱して鼻に沿う様に成形する。
 アルミ製の”カシメ”で、マスクに装着した。
 洗濯は、手洗いと成って、少し煩雑になったが、継続出来ている。
 と! 言う事で、間に合っていると言う事である。
 今日の絵日記の絵(写真)は、手造りの「マスク」である。
 
 郵送されてきた「〇〇マスク」は、シッカリと洗濯し、備えたいと思います。
コメント