ふくちゃんの絵日記

バイク等での旅行記や、日常生活で感じたことを、絵(写真)に描けるものは描き(添付)絵日記風にしたいと思います。

大は小を兼ねる!?

2015年08月22日 | 日記
 この言葉、調べて(NET)みると”死語”になりかねない言葉で有るようだ。
 現代社会においては”大は大・小は小”で、道具の使い方を限定しなければ成立たない様である。
 日記の始まりから、大上段に振りかぶった言い回しで始まったが、何のことは無い、寸法を誤って、手造りした”道具”の言訳である。
 コーヒーを飲む為に、サイホンやペーパードリップ等によって”固体(粉末)から液体”に変換している。
 器具の利用は、その時の気分で選び・楽しんでいる。
 友人などは、NETで「コーヒー豆を買っている」という。
 気侭に、NETを観てみたが、文書では味わいが分らない。
 何度と無く購入する中で、自分の好みにあったものを見つけ出す事が出来るのでしょう。
 サイホンコーヒーで使う”攪拌棒”なるモノが目にとまった。
 販売価格は、400数十円であった。
 サイホンコーヒー器具を購入した際に添付されていた計量スプーンを、攪拌に使っていたが「格好良いのでは・・・?」と思い、竹材で造る事とした。
 竹は、3年ほどに成るか、頂いていたモノがあり、充分に乾燥されている。
 イメージで、先ず・造ってみた。
 大き過ぎた。
 そして、再度今日・造って使用してみたが、やはり大きい様である。
 そこで、出てきた言葉が「大は小を兼ねる」という保身的な言訳の言葉であった。
 材料(竹材)はある。
 また、造ろう・・・
  
 写真・左は、原寸合わせをすることなく”イメージ”で創りあげた・攪拌棒 二種類である。 右が、左の”反省”を受けて造ったが、やはりこれも大き過ぎた。
 写真・右は、実際に使ってみた状態である。 もう少しコジンマリとした方が、バランスがとれる様に思う。 
 
コメント