離婚に苦しむ人へ

今、苦しんでいるあなたに寄り添って。

ひとつずつ

2020-09-21 01:01:01 | 日記
幸せな時間を過ごしていると

何でもできそうな気がするときがある

でも苦しみでもがいていると

これまでできていたことがどれだけ難しいのかと思うくらいに、

何もできなかったりする。

なぜこんな簡単なこともできないんだって思う。

思うように頭も身体も動いてくれない

それどころか、食事も睡眠も何もかもうまくいかない。

仕事をバリバリしていた人や、活動的だった人は

そのギャップに心が折れてしまう。

もともと自己肯定感が低いなら、もっと落ち込んでしまうかもしれない。

できないことが多すぎて

思うようにならないことが多すぎて

疲れ果てる。

月並みな言い方だが、こんな状況では、

できないことは無数にある。できたことを数えよう。

一つでいい。毎日ひとつだけで十分。

動けないときがあってもしょうがない。

以前の自分に戻ろうとして焦らないことが大切。

苦しみから解放されたいし、今の状況に疲れ果てているから、

今すぐにでも抜け出したいという想いがある。

ただ焦っても、焦らなくても、

動けるときが来れば、できる。

みんな自分にはけっこう厳しい。

でも、苦しいときは、自分にやさしくしてほしい。

簡単ではないが、責めたり、批判したり、行動を促すのは他人がいるのだから

自分くらいは、自分の味方になってあげてほしい。

コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 他人にはわからない | トップ | むなしさとの折り合い »

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2020-09-21 08:04:06
今日も優しいお言葉ありがとうございます。

この先子供たちも育って、日本の家族とも離れて一人になると思います。最近やっと自責をやめて、一人で過ごす時間を楽しめるようになってきました。
死にたいと何度も思ったけど、生きていれば小さい喜びもたくさんありますね。死んだらこの辛い思いが消える保証もない、だったら、小さな喜びを糧に生きていたいです。私を責める人もいるけど、私に優しくしてくれる人もいることを知っています。
Unknown (aya)
2020-09-22 18:34:04
著者様

初めてコメントします。
ここ1か月くらいかけて、全記事を読ませていただきました。
読者の心に寄り添ってくださり、涙しながら読んだことも数知れず。
救われています。

新婚で、夫拒否のセックスレス。
もっと寄り添ってほしかった、私を女性として見れないと離婚を切り出され3ヶ月、
先程離婚届にサインしました。

私にも至らないところはたくさんありました。
自分を省みて、また前を見て歩いていきたい。
幸せな未来が待っていると信じたい。

一方で、
生涯の伴侶と思っていた旦那を失い、
生きがいもなく、こんな自分には生きている価値がないと感じてしまいます。

感情の上下が激しく、疲れてしまいます。
いつか、よくなるのでしょうか、、、
生きているのが辛いです。

季節の変わり目ですので、お体ご自愛ください。
Unknown (Unknown)
2020-09-24 19:01:53
おかしだけど、食べました。
薬は飲んだけど、死にませんでした。

いつも、ありがとう。
Unknown (とうふ)
2020-09-25 14:55:05
離婚後、元気になったり落ち込んだりの
繰り返しです。
離婚届を出してやっと解放され
もうこれからは幸せなことしか待っていない!と
軽く考えていました
現実は、落ち込むし、世の中の幸せなニュースを
みて目を背けたくなる
弱みに漬け込まれてるのか、、、弱ってる時に
正常な判断は出来ない。
寂しさゆえ、楽な方へ気持ちが揺らいでしまう
自分の弱さに気がつかされ、自分の事が嫌いになりそう。
ここへ来て、悩んでるのは自分だけじゃない
苦しみに耐えてる人は沢山いるのだと気が付かされます
離婚してから、1日経過するとホッとします
焦らずに、焦らずに。。。
Unknown (Unknown)
2020-09-25 22:23:32
今日はおにぎりたべました。
薬も飲んだけど最低限でした。

いつも、ありがとう!
Unknown (K)
2020-09-29 10:33:34
自分の無力さを感じています。

結婚していた頃は、仕事もプライベートも全てが順調でした。バイタリティーに溢れエネルギッシュで、スーパーサイヤ人のようでした。

離婚して180度生活が変わり、自分がこんなにも無力な人間だったのかと、自分の事が嫌いになります。

著者様がおっしゃる通り、
「以前の自分に戻ろうとして焦らないことが大切。」
過去の自分に戻ろうとしても無理です。

今は、一人もがき苦しみ、毎日が「死」と隣り合わせ。有名女優さんのように、死ぬ勇気があれば自殺したい。

年末年始のピーク時(不眠症、精神不安定)よりかは、不眠も解消され少しづつ動けるようにはなってきた。

焦らず頑張らず、「3歩進んで、2歩下がる」。
歩き続けるしかない。
Unknown (behonestasmyself)
2021-11-24 23:09:22
本当に、なんという優しさに満ちた記事かと思います。

何度でも救われます。

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事