離婚に苦しむ人へ

今、苦しんでいるあなたに寄り添って。

乱される

2021-06-29 16:12:27 | 日記
私たちは、毎日いろいろなことに

気持ちが右往左往します。

気になることや心配事があると

そのひとつひとつに対して

心が乱されます。

日常のささいなことでも、けっこうストレスがかかります。

離婚のときは、たくさんのやるべきことが生じます。

役所やら、会社手続きやら、引っ越しはもちろん、

親戚、友人への伝え方などもあったり、

年賀状どうしようとか、何かのサインどうしようとか、

ふつうならどうでもいいことまで、

多くの作業が必要になり、

そのひとつひとつで心が折れて、かき乱されます。

尋常でないくらいにストレスがかかるかもしれません。

ふつうの日常でさえ、ちょっとしたことに心が乱されるのですから、

離婚のストレスは並大抵のことではない。

さらに、それらの多くは相談することもできずに

自分自身で判断して、行動しないとならないから、

より一層しんどい。

先のことを考えると、その時点で心が折れてしまいます。

だから今の目の前のことに集中するしかないように思います。

そうは言っても難しいのはわかりますし、なかなかできません。

私は、以前にも書いたように、やることしたら、寝落ちするまで酒飲んで、

這うようにして仕事に行きました。

もちろんおすすめできないし、体にも悪いし、良い行動ではないし、逃避でしょう。

元気なら何でもないことが、

苦しみのなかではどうにもできないくらいしんどいってことで、

それはあなたが特別に弱いのでもないし、対処できないなんて思わなくてよいということ。

だからそんなときに、自分を責めすぎないことが大切です。

心がしんどくて、乱れてあたりまえで、それだけしんどいのです。

他の誰もわかってくれなくても、あなたはあなた自身で精いっぱいやっているのです。

今はただ、今を乗り切るために自分なりの方法で過ごせればいい。

けして褒められたお手本ではない形で乗り越えてきた私は、

今、苦しんでいるあなたにも、

「自分なりでいい」「

「見本的でなくても、理想的でなくていい」

「かっこ悪くていい」

「ボロボロでいい」

今日一日を耐えてきたこと、

明日をまた耐えていくこと
 
そのことが大切だし、すばらしいと

そうお伝えできればと思います。




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

向き合うってむずかしい

2021-06-21 20:53:11 | 日記
苦しみのなかで、

自分の課題に向き合うことは難しいのです。

これまで少なくとも何十年も積み上げてきた自分の性格や習慣や

固定概念やらを、ちょっとくらいでは

変えていくのは、大変です。

簡単なら、多くの人がすばらしい人になっている。

それに苦しいなかで、毎日を乗り切るだけでもぎりぎりな状況で

さらに付け加えて、向き合って、しんどい想いをするなんて

ほんとうに大変なことです。

過去の記事で

「渦に飛び込む」 という話について

ピンとこないというコメントもいただいていますね。

火中の栗を拾う という言葉もありますが、

自分にとっては、しんどいこと、見たくないこと

そんなことがあれば、今でなくてもいつかは見ないといけないということ。

それをスルーしても、また同じ問題にぶつかるから、

自分の身体と心の準備ができたときには、見つめよう。

しっくりこないからと言って、合わせることも必要はないし、

万人に当てはまることでもないので、

やはり自分の感性に合う部分、気になる部分が大切なのだと思います。

なぜなら、その人、その人で状況も性格も違いますから、

あ~、これならそう思えるなとか、ちょっと違う感じだなとか、

いつも伝えているように、考えるきっかけにすぎません。

そして、いつでもなんでも向き合えば良いというのではないし、

逃げたり、保留したり、後退したりしていい。

ただ、どこかで、自分はこっちに向かうほうがよさそうだ、

今はできないけれども、こうありたい、

その方向へ身体が向いているほうがいい。

右往左往していいし、迷っていい、

自分で見つけた道を歩むことしかできない。

私自身も思うのは、10年以上、考えて悩みながら生きてきた道が

結局は自分の道であって、他の誰の道でも人生でもないという事実。

そして信じる道へ歩むしかないのだと思っています。

苦しいとき、戦うことや向き合うことがすべてじゃない。

しんどいとき、どうにもならないときもあるから、

できるときまでゆっくり待ちましょう。

毎日を耐えるだけで十分なときだってある。

それしかできないときだってある。

みんなそんなもんだと思いますよ。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

期待しすぎない

2021-06-09 16:11:42 | 日記
何事も期待しすぎると裏切られる

そういうと虚無的に聞こえるかもしれませんが、

いつも言うように他人の行動や考えを変えることは難しいので、

いくら自分が努力したり、働きかけても

うまくいかないことも多い

でも、多くの人がコミュニケーションでは

相手に多くを期待する

期待が裏切られて、相手を批判したり、否定したり

トラブルが増える

相手に期待しすぎるコミュニケーションをやめれば

もっと豊かな関係が築けるのに、多くの人がそうはできない。

離婚に際して、調停や裁判を経験した人もいるだろうが、

期待を裏切られた人も多いだろう。

法律や制度は、正義とは限らないし、個人に合わせてはくれない。

最近の国の情勢を見ても、必ずしも国民のためのものではないのは

身に染みているかもしれない。

他人に期待するのではなく、自分のことを自分でする

自分の人生にはだれも責任をもってはくれないのだから、

やはり自分で決めるしかない。

離婚すると、その苦しさから、相手の責任だ、相手のせいだ、

離婚さえなければ・・・と思ってしまう。

相手のせいで、自分の人生はめちゃくちゃだ、

メンタルが崩れた、〇〇ができなくなった・・・。

原因はもちろんそうだろうし、相手の責任かもしれない。

私ももちろん、苦しんできた。

ただ、そのままでは何も解決策がないということに行きつく。

相手が謝罪したり、改心しないなら、解決しない。

本質的な意味で、自分で自分のことをすることでしか解決できない。

原因がどこにあるにしても、

変化は自分で作るしかないのだと、行きつく。

以前も書いているが、

「自分が源泉」 

ここに、変化のきっかけがあるのではないだろうか。

そして、変化のタイミングは、自分で決めればよいのだから、

他人がどう言っても、自分のタイミングでいい。

動けないときは、みんなそう、何もできない。

もう変化するときだと、自分が感じるときがそのときなのだろう。





コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする