(旧)東京で陶芸体験!陶芸教室/森魚工房(練馬区大泉学園)

↓こちらに引っ越しました。
https://blog.goo.ne.jp/forestfishfactory

託宣、再び

2018-08-21 06:50:10 | Weblog

しはんの地味な趣味。
汚泥の乾燥具合いの定点観測。


少しずつ、水が引いていく。
水分が素焼き鉢に吸収され、浅瀬が干潟に。


上面のぬかるみは、連日の暑熱にあぶられて蒸発。
一方、素焼き鉢に浸透した水気も、サイドから揮発。


じわじわと、じわじわと、大気中に散逸するのだなあ。
そして、上昇気流をつくる。


高くのぼった水分が、やがて上空で雲をつくり、凝結し、雨粒となり、再び素焼き鉢に落ちるのだ・・・(そんな単純じゃないけど)


ついに乾ききり、ヒビが開き、天啓がそこに記されるのじゃ。
古来より伝わりし、亀甲占いなり。


神託は・・・「北」とな。
工房からその方向だと・・・大泉中央公園かなあ。
暑いけど、いってみるか。

東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園