
今月の18日(水)からの展覧会に、急遽参戦させてもらうことになって、大急ぎで制作。
小銭稼ぎのぐい飲みなど。

高台が命。
ここでたたずまいを引き締めます。

手削りのトキン(ツンととがった中央部)は難しいのですよ。

「お抹茶碗を」とのご用命なんで、遊んじゃう。
名碗「菊花紋茶碗」写し。

かっこいい「武悪」写し。
やっぱ、フリーな茶陶はたのしいなあ。
あ、展覧会場は毎度おなじみの、大泉学園「ギャラリー・プルシアンブルー」さんです。
1ブースだけですが、よかったら足をお運びくださいな。
東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園