昨日の朝は雨だったんで、
今朝からウォーキング再開。
問屋町の入り口までの小一時間。
今朝、気が付いたのだが、
やはりコンバースはソールが薄い。
少し踵が痛い。
う~ん、
確か(10年近く前だが)サンドームに通ってた頃の内履きがあったな。
あれを外用にしようか。
通勤中や仕事中のクルマや、
周りの景色を楽しみながら歩く。
たまにはルートを変えてみようか。
山の方もいいかもしれない。
どうだろうか、少しは健康的だろうか。
動悸も良くなってきている様な気がする。
夢見は、依然としてだが。
まあ、長年積り積もったモノだ。
そう簡単には抜けないだろう。
教習所は、一本橋が課題だ。
30センチ幅の橋、長さ20メートル位だろうか、
これを10秒以上で渡らなきゃならん。
未だ教習車の車重に慣れていない所為か、
はたまた、唯の下手くそか、
上手くいかないのだ。
民主党、何とかしてくれ。
社会保険事務所なんかにも行かなきゃなんない。
せめて保険だけでもチャンとして置かなきゃ。
今日辺り届くのかな、離職票。
え~、何日目だっけ?
昨日からウォーキング始めました。
まあ、散歩ですな。
小一時間ほど。
結構いい運動です。
定年退職したジジイの気分を満喫しております。
「今日で終わりだな!」
って電話を貰った。
とある法人の女社長さんだ。
いや、もうプーですよ、って。
「ちょっと、来い!」
ってんで、教習所に行く前に顔出した。
酒を一升貰った。
有名な銘柄だ。
わざわざ私の為に探してきてくれたんだろう。
どうすんだ、って聞かれた。
まあ、ここんとこ、どこに行っても聞かれてるんだが。
後先考えずにこうなったんで、何も決まっていない。
でも、あんたじゃなきゃ、って言ってくれる人が居る限り、
何らかの形で社会復帰はしなきゃ、と考えてる。
って事を話した。
「・・・・・・・・・・。あたしはね、アンタでいい。
なんたかって、アンタでねぇばまいねって訳じゃ無いけど、
アンタで慣れたから!」
この女社長は、実に男前なんだな。
辞めてから、このblogでこんな話題を多く話してる。
なんか、未練たらたらみたいに映るかもしれない。
でもね、皆さんが知らない私の一面も興味あるかなってね。
ただの面白いだけのオッサンじゃないから。
さて、教習所に行こうか。
昨日なんか、一コマ目にビックスクーターに乗ってね。
いやぁ~、初めて乗ったけど、あんな乗り辛いモノだと思わなかった。
正直、「俺、免許取れるのか?」って不安になった。
まあ、二コマ目で普通の750に乗って、何とかなりそうだと安心したが・・・・・
離職票は、未だか?