goo blog サービス終了のお知らせ 

exit

そんな独り言
cafe-subaru blog
http://www.jomon.ne.jp/~subaru55/

まあ、久々にな、

2009年09月29日 19時57分00秒 | Weblog
そうそう、
今朝のウォーキングの時だ。
うん、場所は、アンフィニの辺りだな、

足の裏を、蹴られた。

普通に歩いてたんだけどな、
左足の裏側を、蹴られた様な感触が・・・・・
転びそうにもなったんだが、そんなに大きな力でもなかったんで。

直ぐに振り返ったんだが、

誰も居ない。

まあ、
こういう時って、あるよな。
(ホントか?)

最近、ご無沙汰な体験だ。


もう、秋のなのにな・・・・・

刺激が、無い?

2009年09月29日 11時36分28秒 | Weblog

雨上がりで気温が低い。
9時40分過ぎに、ウォーキングを開始。

家を出た直後は、雨がポツポツ。
見上げる空は、所々青空ものぞいているので、
まあ、大丈夫だろうと、そのまま歩き出す。
風は、少し強い。
気温が高いのか、久々にフリースを脱いだ。
風が心地良い。


TVのニュースを見てたら、
iPOD等の携帯プレヤーに音量制限を設ける事がヨーロッパで始まるとか。
100デシベル以上で聴き続けると、
最悪の場合、聴力を失う可能性があると。

私は、音楽っていうとクルマの中でしか聴かない。
で、このふた月近くは、然程クルマに乗る用事も無く、
(今迄は、クルマに乗る機会と謂えば99%仕事だった)
買い物の道中で少しラジオを聴く位か。

しかし、周りを見渡せば、多くの人がイアホンをしている。
学生はかなり高い確率で、
普通の人も結構聴きながら歩いたり、自転車漕いだりしている。
年配の人や、(言い過ぎだが、)あまりイアホンが似合わない感じの方まで、
皆、聴きながら歩いている。
一体何聴いてんの?って聞きたくなる。

どうなんだろうか、
そんなに音楽が手放せないか?
まあ、癖になってるんだろうがね。

私なんか、走りながら自分で鼻歌だ。
別に音楽が無くっても、自分で歌いながらでいいぢゃないか。

つうか、単に音楽に刺激を感じなくなっているだけなんだろうがね。