goo blog サービス終了のお知らせ 

exit

そんな独り言
cafe-subaru blog
http://www.jomon.ne.jp/~subaru55/

忘れたい事が・・・

2008年12月13日 09時57分24秒 | Weblog
皆様、
忘年会はお済ですか?

よくよく言われますが、
本町方面、暇な様です。
一昨夜、出ましたが、
まあ、それなりでしたよ。


今年はずっと自粛してきましたが、
出ると、やはり楽しいです。
昨今は、
夜の外出を面倒臭がる方も多いですが、
素直に楽しめる自分が幸せです。

酒呑んで、
馬鹿な話で異様に盛り上がり、
ちょっぴり××な気分にも浸って。

まあ、
翌日辛いんですけどね。

久々。

2008年12月12日 09時04分59秒 | Weblog
このところ、
異様にアクセス数多いのですが、
何事でしょうか?


昨日の帰り、
タクシー拾うと、運ちゃんに、

「今日の仕事、大丈夫ですか?」

と、聞かれた。

うん、今日は早く仕事終わったんだよ、
と言うと、なんか話が噛み合わない。

ああ、そうか。
もう2時だ。

”今日”の仕事ね・・・・・・

チキチキ第1回2008年忘年会~

2008年12月11日 09時17分54秒 | Weblog
気分が優れないと、
体調も優れないものです。

今年はずっとこんな感じでした。

身体も動かしていないんで、
恒常性も良くないんでしょうね。

アルコールの量も減りましたよ。
未だ、
飲めなくなる歳ぢゃあ無いんだけどね。

そんな訳で、
今夜は忘年会です。

会社のじゃなくて、
個人のね。

思えば、
今年はあんまし夜、出なかった。
昨今の景気を鑑みるに、自粛してた。

でもね、

ガス抜かなきゃ。


なんでも、
今月辺りから運気が良くなると、
気学手帳にもある六白金星。


さあ、今夜が幕開けです!

イーモバ開通

2008年12月10日 22時16分25秒 | Weblog
そんな訳で、イーモバです。

フィーリングとしては、
古式ゆかしい、ダイアルアップを思い出します。

あ、若い人には解かりませんね。

正月休みのメール・チェック用に導入しました。
それ以外には使わないかも知れません。

基本料金1,000円だから良しとしておきましょう。

まあ、
こんなモンです。

2008年12月10日 09時18分33秒 | Weblog
昨日は休みだったんで、
TVなんか見ててね。
雇用に関するニュースが多かった。

県内でも、
10月ひと月の解雇者数が、
昨年の総計と等しかったとか。

製造業では、
各分野で減産、雇用調整が行われています。
こうしてニュースになる程、
そのスピードが速いのは、
雇用調整し易い労働者を
多く抱えるからなのでしょう。

この何ヶ月です。
製造業、建設業、建築業、不動産業・・・・・

日本経済は、
斯様にも脆いものだったとは・・・・・・



クルマ屋さんは、
ホント大変。




明日は我が・・・・・・・・

とにかく、眠い

2008年12月09日 15時13分39秒 | Weblog
身体が重い。

午前中は、布団の中。



ワイドショー見てた。
美人過ぎる議員のニュース。
なんだか、殺伐としてるね。

後援会長、泣いても駄目だってば。
あんたのやってる事、ちょっと、恥ずかしい。

DVD、破廉恥?
いや、見た事無いけど、
多分、普通以下なんじゃない?
見た事無いけど。

世の男は、
美しいもの、見たいわけよ。
後援会長、あんたもそうだよね。
うん、気持ちは分かる。
でも、気持ち悪い。

でもまあ、
双方、やり過ぎなんでしょうな。



イーモバ、説明受けてきた。
そんなに持ち歩きはしないだろうが、
使い道はありそうだ。

遠くに行きたい、

2008年12月08日 09時08分05秒 | Weblog
転勤する夢を見た。

と、言っても、
今の会社に営業所は無いんで、
夢の設定上、
何か、コンピュータ関連の仕事らしい。

場所は仙台近郊だ。
新興住宅地然とした風景。
駅の周りのは空き地も目立ち、
建物も新しい。
そんな街にアパートを借りた。

夢の設定上、
今よりもずっと若い年齢だ。

何かやり直したいのか、俺。

逃避的な夢は、良しとしてもな。






イーモバイル、
気になる。

高いような、安いような・・・・・・・

珍しく

2008年12月07日 14時51分45秒 | Weblog

こんなものを買ってみた。

味噌カレー牛乳が最近流行っているらしい。

丁度、私が学生の時のモノだ。
毎週の様に喰ってたな。
ある意味、ソウル・フードだ。

当時、学割で350円だった。
バリエーションとして、
味噌牛乳、
味噌カレーバター等、何種類かあったと思った。

最近また、普及に力が入っている様だが、
実際のところ現代版を口にした事は無い。

まあ、
私のへそ曲がりをご存知の方は、
予想通りといっても良いが、
今回のリバイバルをあまり歓迎してはいない。


さてさて、
そのへそ曲がりが、
気紛れで買ってみたカップラ。

食してみたが、
まあ、こんなものだろう。
以前の味なんて、とうに忘れている。
現代のものとして喰ってみた。

蓋を開けると、
見慣れたマルちゃんの小袋が。
オリジナルというよりは、
既存のマルちゃんのコンポーネンツを
寄せ集めた商品の様だ。

私的には、
カレー味がキツ過ぎるか。
スパイスが強過ぎる。
次回、食べる機会があったら、
カレースープは少なめに調整したい。
牛乳やバターは別に入れた方が良さそうだ。

まあ、
そこまで手を入れるならば、
カップラで無くても良いか。