goo blog サービス終了のお知らせ 

exit

そんな独り言
cafe-subaru blog
http://www.jomon.ne.jp/~subaru55/

消費傾向

2008年12月30日 12時10分28秒 | Weblog

布団の中で、
「ごくせん」なんか観てました。


さて、
買出しにでも。
昨日、
下半期紹介キャンペーンで、
金一封出たんで。

第3ビール箱買い、
つまみ各種、
雑誌数冊、
今日は、こんなところでしょうか。

明日は、
パンとオードブル、

そして元旦からは引き篭もります。



今月は多少物入りだった。
カード会社の明細が届いていたんで、
久々に、裏表眺めてたら、
昨夜まで気が付かなかったのだが、
メインで使ってるカードの枠が、

異様に広がってた。

総額3桁に迫る勢いだ。
まあ、
良く使ってると言えばそうなんだが、
年間通してみても、
然程の金額では無い筈だ。
来年あたりにゴールドの勧誘が来そうだ。

そういやぁ、
先月なんかも、
某コンビニカードの通知で、
ご利用の多い利用者対象だった様だが、
誕生月での利用分につき、
ポイントが倍になるとあった。

多分、
利用金額なんかごく普通だと思う。
その辺の若い人に比べたら、
少ないと思う。
要は、クレジット決済してるんで、
履歴が残る所為なんだろう。

私の消費生活キャッシュレス化も安定期に入り、
日常、現金を遣うのは、
・昼飯
・書籍(額が小さい場合)
・燃料費
位か。
その他設備投資としての、
・酒
・缶コーヒー
なんかの箱買いは、
ディスカウントなんかを利用しちゃうんで、
辛うじて現金。

この1年、
財布に現金が無くても生活が出来る、
変な自身がついた。
こんな話をすると驚かれる方もおりましょうが、
それ位に、
限定された消費活動しかしていないのです。