goo blog サービス終了のお知らせ 

exit

そんな独り言
cafe-subaru blog
http://www.jomon.ne.jp/~subaru55/

渋滞情報

2008年12月06日 17時48分01秒 | Weblog
最近、
浜田~奥野の路線が混んでる。

ええと、
上州屋からくねくねの旧道を通って、
藤聖母園方面に向う通りね。

最近十字路になった交差点を、
青高方面に曲がるクルマが多いのだろうか。
夕方、暗くなり始めると渋滞している。

急ぐ時は、
観光通を下るか、
藤田組通り方面か。

しかし、
藤田組通りも上りは混みあう。

う~ん、
この冬の流れはどうなるか・・・・

他人の振り見て、

2008年12月06日 09時42分56秒 | Weblog
さあ、降れ!

積もれ!

・・・・・・・・・・。


くるま屋も、商売のタネ待ちです。




昨日、
市内浜館地区にある、
大型スポーツショップに行った。

親に、靴をねだられてね。
なんでも、
サンドームでウォーキングしたいのだと。
「あそこは路面がコンクリートだから、いい靴を履いた方がいい」
と、言ったばかりに、
買ってやる羽目に。

しかし、まあ、
久々に「接客態度悪いな・・・」と思った。

私も、
他人の欠点が気になる性質なものでね。

先日、コンバースを買った靴屋では、
ここにも書いたが、
「いらっしゃいませ~」が五月蠅かった。
それでも、
私がサイズを選び始めたら、
すぐに駆け寄ってきて対応してくれた。
レジでも丁寧な対応だった。

店内、声を張り上げているのは、
彼の一生懸命さが裏目に出てたのか。

で、
某大型スポーツショップだが、
展示品の多さの割りに
サイズや在庫数が少ないのが気になり、
選ぶのに時間が掛かった。

それでも何人ものスタッフが通り過ぎるのだが、
「Can I Help You?」が無い。
まあ、聞かれりゃ、「大丈夫でぇす~」って言うから、
差支えが無いが、一人位声を掛けて欲しかったものだ。

レジでは最悪。
終始無言。

私がレジに近づくと、
お喋りを止め、位置に就いたのは良いが、
声を発しない。
唯一、サイズの確認だけはしたが。

清算時、カード払いのサインをしようとしたら、
ボールペンが壊れてる。
「これ、使えませんよ」と言っても、
無言で別なものに取り替える。

ここまでスタッフの質が低い事を、
ここの店長は分かっているのかしら?

ウチも客商売なんで、
私は結構口煩く言う方だ。
まあ、
自分の事は棚に上げてい置いたりするが、
先の通り、
他人の事が気になる。

それでもな、
昨今の若い人は、
指摘されるのを嫌がると聞くから、
これでも、十の内、三位しか言ってはいないが、
まあ、”口煩い”と思われては居るだろう。

雇用形態にも理由があろう。
このテの店だと、
社員は店長を含めて二人位で、
あとはバイトだけだろう。
バイトには、多くは望めない。

雇用問題は別なところで書いてみたい。


コンビニの接客がマシに思えたモンでね。

越えていけ!

2008年12月05日 09時20分13秒 | Weblog
昨日の昼、
半田屋にて。

ふと、見上げると、

私と同じ位の背丈だが、
結構痩せ型の若者、
推定、27歳と4ヶ月、
目に入った。

「目に入った」と言っても、
”視界に入った”という事で、
”まぶたの奥に入って、眼球に触れた”という事ではない。

念の為。

その彼がトレーに載せているどんぶり、
まさしく、”中めし”だ。

うん、あの体格で中めしな、
腹減ってるんだろうな。
喰う気、満々なんだな。

そう云えば、
私もこのところチャレンジしていない。

男子たるもの、
常に挑戦し続ける存在でなくてはならん!






私のハートに火がついた。

忘年会

2008年12月04日 09時22分31秒 | Weblog
独断と偏見で、私が決める事になった。

つうか、
決めちゃった

いつもは女の子が決めるのだが、
イマイチな事が多い。

今流行の居酒屋、
ダイニングバーなんて言うの?
メニューも、
「××の○○風」
みたいな、回りくどい、
味付けもくどいものが多い。

もっと、ストレートなモンは無いのか!

と、心の中で叫んでいたりする。

で、
なんで、ここ、選んだの?
と、聞くと、
「え~、なんか、行って見たかったから~」
というお返事。

幹事たるもの、
下見に下見を重ね、
皆様に満足していただけるお店を
チョイスするべきではないのか!

と、
誰にも聞こえない様に言ったりしてます。


で、
やっぱ、鍋でしょ、って事で、
以前、「須藤さんと愉快な仲間達の忘年会」で利用した、
三十三間堂にTEL、予約状況を聞くと、
平日でも結構うまっているらしく、
10人以上だと、シャンゼリゼに空きがあると。

即座に予約。

「鍋フェア+サイドメニュー」で構築。
明日(つまり今日)打ち合わせに。

へへへ、
走り出したら、もう止まらないぜ

休む

2008年12月02日 11時44分32秒 | Weblog
疲れ過ぎると、
あまり横にもなっていられないものだ。

にでも行って来ようか。

590円の靴もあるし。




母親が、
夜、何を食べたいのかと頻りに聞いてくる。
何でも良いのだが。

最近、
缶コーヒーやら、
カップ麺やら、
やたら買い置きしてくれている。

私が朝出るときに持っているのを見てるからだろうか。
今更ながら子供扱いされているのだが、
まあ、
有り難く感謝しておこう。

師走

2008年12月01日 10時27分13秒 | Weblog
寒いっスね。

本日は納車が2件あり、
屋外での活動が予想されますので、
防寒タイツ、着用です。

もう無理は出来ません。
歳ですし。



今日から12月ですね。

そういやぁ、
先月からスーパーなんかでは、
しめ飾りや御供えなんか並んでます。
クリスマスを一気に飛び越えて、
正月モードです。

それでも、
社員達の気分を盛り上げようと、
クリスマスケーキの予約受付を始めました。

はい、

私、

ケーキも売るんですよ・・・・・・