独断と偏見で、私が決める事になった。
つうか、
決めちゃった
いつもは女の子が決めるのだが、
イマイチな事が多い。
今流行の居酒屋、
ダイニングバーなんて言うの?
メニューも、
「××の○○風」
みたいな、回りくどい、
味付けもくどいものが多い。
もっと、ストレートなモンは無いのか!
と、心の中で叫んでいたりする。
で、
なんで、ここ、選んだの?
と、聞くと、
「え~、なんか、行って見たかったから~」
というお返事。
幹事たるもの、
下見に下見を重ね、
皆様に満足していただけるお店を
チョイスするべきではないのか!
と、
誰にも聞こえない様に言ったりしてます。
で、
やっぱ、鍋でしょ、って事で、
以前、「須藤さんと愉快な仲間達の忘年会」で利用した、
三十三間堂にTEL、予約状況を聞くと、
平日でも結構うまっているらしく、
10人以上だと、シャンゼリゼに空きがあると。
即座に予約。
「鍋フェア+サイドメニュー」で構築。
明日(つまり今日)打ち合わせに。
へへへ、
走り出したら、もう止まらないぜ
つうか、
決めちゃった

いつもは女の子が決めるのだが、
イマイチな事が多い。
今流行の居酒屋、
ダイニングバーなんて言うの?
メニューも、
「××の○○風」
みたいな、回りくどい、
味付けもくどいものが多い。
もっと、ストレートなモンは無いのか!
と、心の中で叫んでいたりする。
で、
なんで、ここ、選んだの?
と、聞くと、
「え~、なんか、行って見たかったから~」
というお返事。
幹事たるもの、
下見に下見を重ね、
皆様に満足していただけるお店を
チョイスするべきではないのか!
と、
誰にも聞こえない様に言ったりしてます。
で、
やっぱ、鍋でしょ、って事で、
以前、「須藤さんと愉快な仲間達の忘年会」で利用した、
三十三間堂にTEL、予約状況を聞くと、
平日でも結構うまっているらしく、
10人以上だと、シャンゼリゼに空きがあると。
即座に予約。
「鍋フェア+サイドメニュー」で構築。
明日(つまり今日)打ち合わせに。
へへへ、
走り出したら、もう止まらないぜ
