goo blog サービス終了のお知らせ 

exit

そんな独り言
cafe-subaru blog
http://www.jomon.ne.jp/~subaru55/

自爆は構いません。巻き込まないで下さい。

2013年08月31日 12時30分52秒 | Weblog

今朝の事。

いつもの様に観光通りを海手へ。
浦町小学校の付近の交差点に差し掛かる辺り。
車線は路肩側。

隣を並走していたクルマ、
黒いマツダのRV車、
そいつが、
加速したと思ったら、ウィンカー。

をいをい、
前のクルマとの間隔、少ないよ。
この状況で車線変更は厳しいだろ。

軽くブレーキに足を載せる。






と、





そのクルマの、





側面が目に入った。





・・・・・・・!




! ! !




あまりの事で反応できなかった。


まさか、
こちらの車線を跨いで左折するとは!


辛うじて、
少し右足に力がはいったくらい。

なにも出来なかったに等しい。


もう、

なすがまま。



それでも、
ギリギリで衝突は避けられた様だ。


まだ、

意識は凍ったままだが。


スキール音がけたたましく鳴っている。
ふと、左を見ると、
件のクルマが対向車線を走っていく。

「走っていく」というよりは、滑っている。
既にコントロールは失っている様だ。


その光景が見えたのは一瞬。


直後、



ガシャン!



という音が後方から聞こえた。


歩道に乗り上げたか、縁石にヒットしたか・・・・・・・



しかし、
恐ろしい運転だ。

私との衝突もそうだが、
何より、
横断歩道を渡っている人が居なかったのが不幸中の幸いだ。

更に、
交差点左側に信号待ちのクルマ、
又は、減速中のクルマが居なかったのも幸いだ。
あのスピードでぶつかったら、
怪我では済まないだろう。


恐らく、
コントロールを失って、ブレーキを踏んだろうから、
リアが流れ、そのまま歩道に飛び込んだと思われる。
確認はしていないが。

一瞬の記憶の中には、
歩道に歩行者は居なかったと思っているが、
巻き込まれた人が居ない事を祈る。


久々にキチガイを見た。

普通に、
流れに乗って走ってるだけなのに、
こういう事に巻き込まれる危険があるなんて。


道路を走るのが恐くなるね。