スーパーに行っても、
惣菜売り場と酒売り場にしか用の無い私だ。
まあ、
昨日はサッパリとした物が食いたかったんで、
鮮魚売り場で刺身なんか物色してたが。
ふと気がつき、野菜の売り場なんかに行ってみた。
ここんとこ、もやしばかり食ってたからな、
たまには、なんか、違う野菜でも。
オクラが、食いたくなった。
さて、何処だ。
あった。
タイ産が98円。
見るからに、なんか、色が。
まあ、茹でれば気にならんのだろうが。
しかしながら、やはり国産が食いたいではないか。
熊本産、198円。
五本、で。
・・・・・・・・・・。
高級品だ。
結局買うのをやめた。
少し売り場を眺めたが、総じて価格が高い。
細い長芋、198円。
ホウレン草も、束が小さいのに、値段が当たり前。
まあ、季節外れか。
青物野菜は、高目だ。
これから台風シーズンなんかを迎えるにあたって、
価格も変動するんだろう。
やっぱ、もやしが一番だな。
ログイン
カレンダー
最新コメント
- Unknown/ん、
- 店主/コロナぢゃないけど、自粛も・・・・・
- 850/コロナぢゃないけど、自粛も・・・・・
- 850/甘さ
- 店主/コロナ
- わんこきょうだい/コロナ
- Unknown/良くある事なのか?
- 店主/またデカくなるのか?
- 850/またデカくなるのか?
- 850/ホワイトアウト
バックナンバー
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo
カテゴリー
- Weblog(9829)